お礼品ID:3190474
【定期便3回/2ヶ月毎】畑名味噌 1.9kg 袋入り
創業百余年 昔ながらの田舎味噌 定期便
寄付金額29,000円
- お礼品発送予定時期
- 初回配送は、お申込み後1ヶ月程度で発送いたします。 ※12月など繁忙期にお申込みいただいた場合、お届けまでに1か月以上かかる場合がございます。 【ご注意】恐れ入りますが、勝浦町では仕様上、お礼品発送時のお知らせメールを送付できかねます。何卒、ご了承いただけますようお願い致します。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
定期便
冷蔵
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
勝浦町で創業して百余年。先祖から受け継いだ製法を守り製造しています。無添加天然醸造のお味噌をお試しください。
【内容量】
畑名味噌 1.9kg(袋入り)×全3回(2か月毎に1回)
【原材料】
米(徳島県産)、大豆(北海道産)、塩(国産)
【アレルギー】
大豆を含む
【消費期限】
製造日から7ヶ月
【注意事項】
※畑名味噌糀店の味噌は添加物を使用していないため、発酵が続いています。管理温度が高いと発酵がすすみ、味が変化しますので必ず冷蔵庫で保管してください。
【配送に関する注意事項】
※2か月に1回(全3回)お届けする定期便です。
※配送時期は指定できません。
※長期のご不在等によりお届けできなかった場合、再送は致しかねます。期間中にご不在の予定がございましたら、必ず事前にメール等でお知らせください。
【内容量】
畑名味噌 1.9kg(袋入り)×全3回(2か月毎に1回)
【原材料】
米(徳島県産)、大豆(北海道産)、塩(国産)
【アレルギー】
大豆を含む
【消費期限】
製造日から7ヶ月
【注意事項】
※畑名味噌糀店の味噌は添加物を使用していないため、発酵が続いています。管理温度が高いと発酵がすすみ、味が変化しますので必ず冷蔵庫で保管してください。
【配送に関する注意事項】
※2か月に1回(全3回)お届けする定期便です。
※配送時期は指定できません。
※長期のご不在等によりお届けできなかった場合、再送は致しかねます。期間中にご不在の予定がございましたら、必ず事前にメール等でお知らせください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヶ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:勝浦町企画交流課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0885-42-2552
メールアドレス:kouryu@town.katsuura.i-tokushima.jp
徳島県勝浦町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
味噌
お礼品レビュー
4.0
-
評価:2025年01月29日
ゆうくんさん
とってもおいしかったです
徳島県勝浦町のご紹介
本町は、徳島県の東部に位置し、四方を山々に囲まれた中山間地で、山の中腹まで広がるみかん畑、平野に広がる田園風景、まちの中央を流れる清流勝浦川等、自然景観が美しい町です。
収穫後、貯蔵庫で1~2月熟成させることにより甘みが凝縮し酸味を抑えた、まろやかな味の熟成みかん、町をあげてのビッグひな祭りやさくら祭りが有名です。また、近年では、恐竜化石を含むボーンベッドが発見され、全国的にも注目を集めております。
ふるさと納税の使い道情報
- 町政一般への活用
- 産業振興への活用
- 医療・福祉への活用
- 教育・文化振興への活用
- 道路整備・景観づくり等への活用
- 消防防災への活用
- 健康づくりの推進への活用
- 町への一任
お礼品のご紹介
勝浦町では、地域の特性を活かした農産物などの食品をはじめ、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。勝浦町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。