初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3189442

のどぐろ しゃぶしゃぶ 炙り 刺し 冷凍 AS133-NT
のどぐろ しゃぶしゃぶ 炙り 刺し 冷凍 AS133-NT
のどぐろ しゃぶしゃぶ 炙り 刺し 冷凍 AS133-NT
のどぐろ しゃぶしゃぶ 炙り 刺し 冷凍 AS133-NT

のどぐろ しゃぶしゃぶ 炙り 刺し 冷凍 AS133-NT

山口県下関市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

下関自慢ののどぐろをご賞味ください!

0.0
0

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後より10営業日以内に発送予定※12/30~1/11までの配送は休止しております。
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【とろける旨味】下関産のどぐろ贅沢セット

「白身のトロ」と呼ばれるほど、
上質な脂が乗った魚 「のどぐろ」の、しゃぶしゃぶと、炙り刺しのセットです。

日本トップクラスののどぐろの水揚げを誇る下関漁港からお届けします。
皮目を炙った刺身は香ばしく、そのまま食べてもよし、添付ののどぐろ出汁でお茶漬けにしても美味です。

また、のどぐろの刺身をサッと鍋にくぐらせて、
脂がとろけたところを特製の「のどぐろだし」で食べると、ダブルの旨味が広がります。

【のどぐろしゃぶしゃぶ】
「白身のトロ」と呼ばれるほど、上質な脂が乗った魚 “のどぐろ”の、
しゃぶしゃぶと“のどぐろだし”のセットです。
のどぐろ本場の味、日本トップクラスののどぐろの水揚げを誇る下関漁港からお届けします。

のどぐろは火を通すことにより旨みを増します。
のどぐろの刺身をサッと鍋にくぐらせて、脂がとろけたところを特製の「のどぐろだし」で食べると、
ダブルの旨味が広がります。

セットの“特製のどぐろだし”は下関産のどぐろをじっくりと炊き込んで旨味を抽出し、調合して仕上げました。
しゃぶしゃぶのつけ汁、寄せ鍋の出汁のほか、煮物などのお料理にもご活用いただけます。
フグ刺し職人が丁寧に美しく盛り付けた、“菊盛り”の刺身は圧巻!食卓のごちそう感を演出します。
【のどぐろ炙り刺し】
「白身のトロ」と呼ばれるほど、上質な脂が乗った魚 “のどぐろ”の、香ばしく炙った刺し身です。
のどぐろ本場の味、日本トップクラスののどぐろの水揚げを誇る下関漁港からお届けします。

とろける味わいと焼いた皮目がたまらない。 皮目を香ばしく炙った「のどぐろ炙り刺し」は、
火を通すことにより旨みが増し、そのまま刺身で食べることはもちろん、
お好みで“特製のどぐろだし”をかければ「だし茶漬け」もダブルの旨味が広がります。

セットの“特製のどぐろだし”は下関産のどぐろをじっくりと炊き込んで旨味を抽出し、調合して仕上げました。
フグ刺し職人が丁寧に美しく盛り付けた、“菊盛り”の炙り刺身は圧巻!食卓のごちそう感を演出します。

【配送不可地域】 離島

◆内容量◆
【のどぐろしゃぶしゃぶ】
・のどぐろしゃぶしゃぶ 160g(27cmプラ皿)
  ・のどぐろだし(鍋用) 100g(50gx2個)
・おろししょうが5g(2.5gx2個)

【のどぐろ炙り刺し】
・のどぐろ炙り刺身 140g(27cmプラ皿)
・のどぐろだし(茶漬け用) 200g(100gx2個)
・ポン酢56g(14gx4個)
・もみじおろし10g(2.5gx4個)

【原材料名】
アカムツ(山口県下関産)

お礼品詳細

【アレルギー】 小麦・大豆
【消費期限】 しゃぶしゃぶ:出荷日より90日 炙り刺し:出荷日より30日 【保存方法】要冷凍-18℃以下で保存
【配送方法】 冷凍便
提供元 下関市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年申し込みを受け付けております。
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:ふるさとしものせき応援寄附金係

受付時間:(平日)9:00~17:15

電話番号:050-5530-6402

メールアドレス:shimonoseki@furusato-supports.com

山口県下関市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

のどぐろ

のどぐろ(正式名称:アカムツ)は、日本海を中心に水揚げされる白身魚です。鮮やかな赤い鱗に反し、喉元が黒いことから、のどぐろと呼ばれるようになりました。主な産地は石川県や山口県、島根県です。旬には地域差があり、島根県は8~9月、石川県を中心とする北陸以北は11~1月といわれています。
繊細で上品な味わいながら、脂乗りが良いのどぐろ。なかなか市場に出回らない希少さから、高級食材として知られています。
新鮮な生ののどぐろが届いたら、まずはお刺身で召し上がることをおすすめします。他にも焼き魚や煮付け、炙りなどにしてもおいしくお召し上がりいただけます。塩やわさび醤油などのシンプルな味付けで、のどぐろの旨味を存分にご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
のどぐろ(正式名称:アカムツ)は、日本海を中心に水揚げされる白身魚です。鮮やかな赤い鱗に反し、喉元が黒いことから、のどぐろと呼ばれるようになりました。主な産地は石川県や山口県、島根県です。旬には... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

山口県下関市のご紹介

  1. 全国
  2. 山口県
  3. 下関市

本州最西端に位置し三方を海に開かれた山口県下関市は、自然と歴史に恵まれた「海峡と歴史のまち」です。

自然では雄大な関門海峡、コバルトブルーの海に囲まれた角島。

歴史では源平壇ノ浦の合戦、明治維新のきっかけとなった下関戦争、高杉晋作の功山寺挙兵など、日本史の転換期にたびたび舞台になってきました。
また、有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の舞台・巌流島も下関市です。

幕末以降の繫栄と関門トンネル開通に繋がるストーリーは、「関門“ノスタルジック”海峡~時の停車場、近代化の記憶~」として日本遺産に認定されています。

美肌の湯が楽しめる温泉、食では下関を代表する味覚であるふぐをはじめ、くじら・あんこう・のどぐろ・うに・いかなど多彩な魅力にあふれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援等次代を担う人材の育成に関する事業
  2. 人口減少対策に関する事業
  3. 医療福祉の充実に関する事業
  4. 有害獣対策とジビエ活用に関する事業
  5. まちの活性化に関する事業
  6. 市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 山口県下関市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ