初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3158359

【牛若納豆】黒豆納豆セット(4種類・合計16パック)
【牛若納豆】黒豆納豆セット(4種類・合計16パック)
【牛若納豆】黒豆納豆セット(4種類・合計16パック)
【牛若納豆】黒豆納豆セット(4種類・合計16パック)

【牛若納豆】黒豆納豆セット(4種類・合計16パック)

京都府京都市

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

国産大豆を使用した美味しい納豆の詰め合わせ

5.0
3

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
決済から7日前後で発送(着日指定不可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

北海道産黒豆、兵庫県産丹波黒大豆を使った納豆の詰め合わせ

■こだわりの黒豆納豆 4種セット
黒豆にこだわり、自社の製法でまろやかに仕上げた逸品です。

黒豆納豆2P 2セット
光沢があることから「光黒」と呼ばれる、北海道の大地が育んだ光黒大豆特有のほのかな甘みと、黒豆ならではの食感をご賞味ください。
●40g×2 たれ・からし入

黒まめ納豆黒丸 2セット
寒暖差の大きい気候と肥沃な土壌に育まれた、最高級の品質を誇る、丹波黒大豆独特の深い味わいをご堪能ください。豆が白くなっている箇所は菌膜です。
●30g×3 たれ・からし入

黒豆のわら納豆 2セット
丹波黒大豆を昔ながらの、わらに手作りで1本1本包み込んで醗酵させています。ほのかな、わらの香りと丹波黒大豆の独特の深い味わいをご堪能ください。(当商品は安全のため、薄い食品フィルムで納豆を包み、上からわらづとで包装しております)
●80g たれ入

弁慶 2セット
兵庫県産にこだわった「丹波黒大豆」を使用しています。もっちりとして味わい深い豆の特徴を生かした旨味を是非ご賞味ください。
●40g×2 たれ・からし入

☆ご注意☆
※お申込みから7日前後で発送いたします。賞味期限が短いお品物となっておりますので、ご注意ください。
※着日指定は致しかねます。
※到着後は、10℃以下で保存してください。

■牛若納豆のこだわり
「大豆本来の風味が豊か、そして香りは穏やか」

大豆が持つ本来の風味を引出すこと、香りを損ねないこと、これらを大事に納豆をお造りしています。

・酵素技術
機械だけに頼らず職人の経験、技術を活かして醗酵させています。
職人が必ず糸引き確認、食味確認を行うことで、風味、香り、食感を守っています。

・原料大豆
大豆は丁寧に選別され、豆の粒形が揃えられた品質の高いものだけを使用しております。

・独自配合された納豆菌
納豆菌によって糸の引きや香りが変わります。
牛若納豆では独自配合の納豆菌を使うことにより、すっきりとした糸引き、穏やかな香りの納豆をお造りしています。

・小ロット生産
小ロットによる手間をかけた納豆製造を行っております。

・歴史
創業明治10年。約140年、多くのお客様に支えていただきながら、幾度となく試行錯誤を繰り返し現在の商品があります。


■牛若納豆■
明治時代創業の老舗納豆本舗。
ここ京都にて永きにわたり、皆様に愛される納豆、安心で安全な美味しい納豆づくりに全力で邁進してきました。

株式会社 牛若納豆は、ここ京都・京北を納豆発祥の地と考え、大豆はもとより、その醗酵方法や納豆菌にいたるまで様々に素材・製法こだわり、多くの「商品」を市場を通してお客様に「納豆」をお届けしております。

お礼品詳細

容量 黒豆2P(北海道産)・黒まめ納豆黒丸(国内産)・黒豆のわら納豆(国内産)・弁慶(兵庫県丹波産)×各2
配送方法 冷蔵
消費期限 14日
アレルギー 大豆
申込条件 何度も申し込み可
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

豆腐・納豆

さとふるでは豆腐・納豆のお礼品を多数掲載しています。絹ごし豆腐やおぼろ豆腐は柔らかくて口溶けがよいので、冷奴や麻婆豆腐として召し上がるのがおすすめです。木綿豆腐は絹ごし豆腐よりも水分が少なくしっかりしているので、炒め物や肉豆腐、お菓子の材料としてもお使いいただけます。焼き豆腐はすき焼きやステーキ、煮物におすすめです。納豆はそのまま白米にかけるのが定番ですが、納豆オクラやオムレツ、納豆塩辛などは副菜やおつまみにおすすめです。
ふるさと納税のお礼品として豆腐や納豆が届く場合、開封した豆腐はその日に食べきるのがおすすめですが、毎日新しい水に取り替えて密閉容器に入れ冷蔵庫で保存すれば数日は持ちます。納豆はパックのまま冷凍できますが、風味や触感を保つため冷蔵してできるだけ期限内に食べきるようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは豆腐・納豆のお礼品を多数掲載しています。絹ごし豆腐やおぼろ豆腐は柔らかくて口溶けがよいので、冷奴や麻婆豆腐として召し上がるのがおすすめです。木綿豆腐は絹ごし豆腐よりも水分が少なくしっ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月28日

    M さん

    黒豆だけとはいえ何種類かの納豆が入っており、粒も大きく美味しく頂いています。 家族も気に入っておりますのて、継続してみたいと思います。

  • 評価:
    2025年01月27日

    あっちゃんさん

    納豆が大好きで選ばせてもらいました。 色々な納豆が入っており楽しくいただきました。 味もそれぞれ豆の味がしっかりしており、 さすがの有名納豆です。 あっという間になくなりました。

  • 評価:
    2023年11月02日

    TMKさん

    一度、京都の旅館に行った時に出た黒豆納豆が忘れられず探してたら、さとふるでみつけすぐ寄付しました。 普通の納豆よりはあっさりしており豆も大きく食べごたえがありとても、気に入ってます。 また、次回もこれにしようと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ