初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3155202

100年ヒノキ(西川材)のお弁当箱[52210894]
100年ヒノキ(西川材)のお弁当箱[52210894]
100年ヒノキ(西川材)のお弁当箱[52210894]
100年ヒノキ(西川材)のお弁当箱[52210894]

100年ヒノキ(西川材)のお弁当箱[52210894]

埼玉県飯能市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

「はんのう玉手箱」の決定版! 100年を超える西川材(ヒノキ)の柾目を使った贅沢なお弁当箱です。 板組は日本の伝統的なアリ組継ぎの技法を用い、丈夫で美しいデザインとなっています。 仕上げにはガラスコートを使用し、ヒノキの美しい木目や香りをお楽しみいただけます。 普段のお弁当はもちろん、お正月のおせち料理やひな祭り、お花見のご馳走、サンドイッチなど和洋を問わずいろいろなシーンでお使いいただけます。

0.0
0

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
決済後、3週間程度
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

「はんのう玉手箱」の決定版!
100年を超える西川材(ヒノキ)の柾目を使った贅沢なお弁当箱です。

板組は日本の伝統的なアリ組継ぎの技法を用い、丈夫で美しいデザインとなっています。
仕上げにはガラスコートを使用し、ヒノキの美しい木目や香りをお楽しみいただけます。
普段のお弁当はもちろん、お正月のおせち料理やひな祭り、お花見のご馳走、サンドイッチなど和洋を問わずいろいろなシーンでお使いいただけます。

◎「はんのう玉手箱」は、飯能の伝統素材の製品開発に挑む女性グループ「はんのう・う木うき」がプロデュースした返礼品です。

※画像はイメージです。
※天然木のため木目や色合いが一つ一つ違います。
※ご使用後は柔らかいスポンジなどで洗い、乾いたふきん等で拭いて自然乾燥してください。
※長時間水に浸けたり、直射日光にさらすと変色、変質の原因になります。

【容量】
材料:西川材(ヒノキ)
サイズ:外寸160×160×65mm 内寸140×140×55mm
塗装:ガラスコート

本返礼品は原材料の仕入れから飯能市の事業者にて製造、梱包までの工程を行っています。


事業者:株式会社 スタジオ鼎

お礼品詳細

配送方法 通常便
提供元 飯能市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:飯能市産業振興課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:042-978-5093

メールアドレス:furusatonozei@city.hanno.lg.jp

埼玉県飯能市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

埼玉県飯能市のご紹介

  1. 全国
  2. 埼玉県
  3. 飯能市

飯能市は都心から約50km圏内に位置し、交通アクセスも良好ながら、市域の75%は森林が占めています。平成17年には「森林文化都市」を宣言し、自然と都市機能が調和した、暮らしやすい都市を目指したまちづくりに取り組んでいます。

また、北欧のライフスタイルとムーミンの物語の世界を体験できる、小さな発見に満ちた北欧時間の流れる森と湖「メッツァ」が誕生しました。2019年3月には「ムーミンバレーパーク」(c)Moomin Characters (TM)がオープン、訪れた観光客の方にゆったりとした時間を過ごしていただいています。

遊びも暮らしも生き生きとした魅力あふれる『水と緑の交流拠点 森林文化都市 はんのう』が更に、活気あふれるまちになるよう皆様のご寄附で応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. メッツァと連携したまちづくり
  2. 豊かな自然をみらいに引き継ぐ
  3. 豊かな森林を生かす
  4. 文化、スポーツを振興する
  5. こども施策の推進
  6. 成年後見制度の利用促進
  7. 災害に強いまちづくり
  8. 公共施設の維持・整備
  9. 市長へお任せ

お礼品のご紹介

  1. 埼玉県飯能市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ