初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3148085

「かねよ みそ しょうゆ」麦味噌手作りキット K058-004
「かねよ みそ しょうゆ」麦味噌手作りキット K058-004
「かねよ みそ しょうゆ」麦味噌手作りキット K058-004
「かねよ みそ しょうゆ」麦味噌手作りキット K058-004

「かねよ みそ しょうゆ」麦味噌手作りキット K058-004

鹿児島県鹿児島市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

鹿児島で長く愛されている”麦味噌”をかねよならではの手作りの製法でお伝えします。

5.0
2

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
決済から30日前後 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

南国鹿児島で100年続く味噌醤油屋が提供しているご自宅で簡単に作れる麦味噌手作りキットです。
蔵元で使っている麦味噌の材料と同じものをお届けいたします。

■自宅で安心して作れる理由■
・作り方マニュアル付き!
 写真付きの麦味噌作り方マニュアルとQRコードを読み込むことで「作り方映像5選」を見る事ができる
・材料は計量済!
 大豆はすでに煮たものをお届け
・冷凍便でお届けするので、お好きな時に仕込める
・1時間程度で仕込めるので、お子様でも簡単♪

一般的なお味噌は通常6カ月から長いもので1年以上寝かせて造りますが、南国鹿児島ならではの
「かねよの麦味噌の麦麹」は約1カ月ほどで「淡色系」のおいしい麦味噌が出来上がります。

鹿児島で長く愛されている”麦味噌”をかねよならではの手作りの製法でお伝えします。
南国かごしまの昔ながらの「麦みそ」をぜひ自宅で手作りしてみてはいかがでしょう。


【内容量】
大豆 600g×2袋
麦麹 750g×2袋
塩 330g×1袋
種みそ(山吹) 50g×1カップ
仕込み用タル 5Lサイズ用×1個

【賞味・消費期限】
加工前は冷蔵で1週間

【保存方法】
冷凍

【原材料名】
小麦・大豆

【該当するアレルギー特定原材料等】
小麦・大豆

【注意事項】
※冷凍便でお届けいたしますので、すぐに作られない場合は、
 そのまま冷凍庫に移して保存してください。
※仕込む前の材料の状態で約3カ月保存できます。

【地場産品基準】
区域内の工場で配合から箱詰め加工までしており、返礼品の重量や付加価値の半分を一定以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものである(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送 冷凍便
提供事業者 有限会社かねよ みそ しょうゆ
提供元 鹿児島市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年申込を受け付けております。
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:鹿児島市ふるさと納税サポートセンター

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-3096-7518

メールアドレス:furusato@city.kagoshima.lg.jp

鹿児島県鹿児島市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

味噌

さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長期熟成させた味わい深い味噌や、地元産の厳選された素材を使用したこだわりの味噌など、豊かな風味と味わいをお楽しみいただけます。日本の食文化を支える基本の調味料を、ぜひご賞味ください。 さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月19日

    むぎさん

    作り方のサポートをLINEで、親切に、きめ細かにして頂いて、最初のわからない部分も聞けて、初心者にはとてもいいです。 仕込み時間も、熟成期間も短く大変便利でした。 麦味噌は初めて作ったのですが、とても発酵の香りが良く、味噌の消費が増えました。 また、なくなる前にリピートして仕込みたいと思ってます。

  • 評価:
    2025年03月11日

    なかなかさん

    初めての挑戦。 中々することがないのですのですが全て揃っていてしかし頑張った感のあるみそ作り。 出来上がりが楽しみです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

鹿児島県鹿児島市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 鹿児島市

桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。

産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。

伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。

また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 信頼とやさしさのある 共創のまち
  2. 2 自然と都市が調和した うるおいのあるまち
  3. 3 魅力にあふれ人が集う 活力あるまち
  4. 4 自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち
  5. 5 豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち
  6. 6 質の高い暮らしを支える 快適なまち
  7. 7 使途指定なし

お礼品のご紹介

  1. 鹿児島県鹿児島市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ