お礼品ID:3146192
観光列車「ろくもん」ペア乗車券+お土産 御菓子処花岡「くるきゃら」セット
東御市内も走るプレミアムな観光列車「ろくもん」。しなの鉄道沿線のゆったりとした景観を楽しみながら、この土地の歴史・文化にふれ、食を満喫していただく旅をご提供いたします。
寄付金額136,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金から1ヶ月以内にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
しなの鉄道沿線のゆったりとした景観を楽しみながら、この土地の歴史・文化にふれ、食を満喫していただく旅をご提供いたします。
車内で販売している人気商品「御菓子処花岡」のくるみ菓子をセットにしました。
■セット内容
観光列車ろくもん 乗車券×2枚
御菓子処花岡「くるきゃら」×1
■配送
通常便
■おみやげ
「御菓子処花岡」のくるみ菓子「くるきゃら」
一口サイズのかわいらしいクッキーです。
中にはキャラメリゼされた東御市特産のくるみがたっぷりはいっています。
■プラン内容
食事付きプラン(洋食コースもしくは和食コース)
・全席指定 / 全区間(軽井沢→長野 もしくは長野→軽井沢)乗車
・沿線地域の食材を使用した食事サービス
・軽井沢・長野フリーきっぷ
・地元産ドリンク
・お土産サービス
・客室乗務員による車内サービス
■観光列車ろくもん 停車駅での楽しみ
ろくもんは、豊かな自然と美食を堪能する優雅なひとときを楽しめる、しなの鉄道が運行する観光列車です。
軽井沢~長野まで、しなの鉄道沿線のゆったりとした景観を楽しみながら、この土地の歴史と文化に触れる旅をお楽しみいただけます。
軽井沢から長野までのおよそ75km、自然の恵みいっぱいの信濃路を走り抜けるろくもんでは、停車駅ごとにその駅、その土地ならではのおもてなしを準備して、皆さまをお待ちしております。
また、ろくもんの旅に彩を添える車窓からの絶景スポットもご案内します。
東御市・田中駅でも停車をし、皆様のためのおもてなしをします。
■食事について
洋食コース:軽井沢から長野へ行く列車。沿線の名店の洋食コース料理が楽しめます。
和食コース:長野から軽井沢へ行く列車。沿線の名店の創作和食料理が楽しめます。
■乗車券ご利用上のご注意
✭ 入金から 1ヶ月程度でお送りいたしますので、すでに利用日が決まっている方はお早めにお申込ください。
✭ クーポン券は郵送にてお送りいたします。到着後、ご自身でしなの鉄道へお申し込みください。
■ろくもん予約センター
受付 10:00~13:00/14:00~17:00
TEL 026-276-0069
定休日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)但し、定休日が「1日」にあたる日は営業
✭ ご乗車には事前予約が必要です。ご旅行日の2ヶ月前の1日午前10時からご予約できます。
✭ 運行スケジュールはしなの鉄道ホームページをご確認ください。
✭ 有効期限はご案内状発送日から1年間となります。
✭ おみやげは車内でお渡しいたします。
車内で販売している人気商品「御菓子処花岡」のくるみ菓子をセットにしました。
■セット内容
観光列車ろくもん 乗車券×2枚
御菓子処花岡「くるきゃら」×1
■配送
通常便
■おみやげ
「御菓子処花岡」のくるみ菓子「くるきゃら」
一口サイズのかわいらしいクッキーです。
中にはキャラメリゼされた東御市特産のくるみがたっぷりはいっています。
■プラン内容
食事付きプラン(洋食コースもしくは和食コース)
・全席指定 / 全区間(軽井沢→長野 もしくは長野→軽井沢)乗車
・沿線地域の食材を使用した食事サービス
・軽井沢・長野フリーきっぷ
・地元産ドリンク
・お土産サービス
・客室乗務員による車内サービス
■観光列車ろくもん 停車駅での楽しみ
ろくもんは、豊かな自然と美食を堪能する優雅なひとときを楽しめる、しなの鉄道が運行する観光列車です。
軽井沢~長野まで、しなの鉄道沿線のゆったりとした景観を楽しみながら、この土地の歴史と文化に触れる旅をお楽しみいただけます。
軽井沢から長野までのおよそ75km、自然の恵みいっぱいの信濃路を走り抜けるろくもんでは、停車駅ごとにその駅、その土地ならではのおもてなしを準備して、皆さまをお待ちしております。
また、ろくもんの旅に彩を添える車窓からの絶景スポットもご案内します。
東御市・田中駅でも停車をし、皆様のためのおもてなしをします。
■食事について
洋食コース:軽井沢から長野へ行く列車。沿線の名店の洋食コース料理が楽しめます。
和食コース:長野から軽井沢へ行く列車。沿線の名店の創作和食料理が楽しめます。
■乗車券ご利用上のご注意
✭ 入金から 1ヶ月程度でお送りいたしますので、すでに利用日が決まっている方はお早めにお申込ください。
✭ クーポン券は郵送にてお送りいたします。到着後、ご自身でしなの鉄道へお申し込みください。
■ろくもん予約センター
受付 10:00~13:00/14:00~17:00
TEL 026-276-0069
定休日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)但し、定休日が「1日」にあたる日は営業
✭ ご乗車には事前予約が必要です。ご旅行日の2ヶ月前の1日午前10時からご予約できます。
✭ 運行スケジュールはしなの鉄道ホームページをご確認ください。
✭ 有効期限はご案内状発送日から1年間となります。
✭ おみやげは車内でお渡しいたします。
お礼品詳細
提供元 | 東御市 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申し込み完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:東御市ふるさと納税担当(平日10:00~17:00)
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:050-1807-3266
メールアドレス:tomi-furusato@city.tomi.nagano.jp
長野県東御市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
焼き菓子
お礼品レビュー
0.0
長野県東御市のご紹介
東御市は、真田幸村でおなじみの上田市と、避暑地で知られる軽井沢のあいだにある、人口約30,000人のコンパクトな市です。南斜面で陽当たりがよく、降水量がとても少ないのが特徴です。
夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、江戸時代の面影を残す「海野宿」など、魅力的なスポットがたくさんあります。近年ではその恵まれた気候から、ワイン用ブドウ栽培が盛んにおこなわれ、国際的にも高く評価されているワインも誕生しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 湯の丸高原高地トレーニング用プール・高トレ関連施設
- 市長におまかせ
- 市民生活・健康福祉(子育て)
- 産業経済・都市整備
- 教育・総務
お礼品のご紹介
東御市は、くるみの生産量がトップクラスであるため、国産くるみやくるみ菓子が返礼品となっております。また昔からぶどうの産地でもあり、ぶどうのお礼品はもちろんのこと、ワイン用ぶどうの生産も多く、魅力的なワイナリーのワインも多数揃えています。東御市ならでは魅力溢れる特産品をご覧ください。