初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3143028

宍道湖産冷凍しじみ特大サイズ(殻幅14㎜~16㎜)200g×10袋【1-294】
宍道湖産冷凍しじみ特大サイズ(殻幅14㎜~16㎜)200g×10袋【1-294】
宍道湖産冷凍しじみ特大サイズ(殻幅14㎜~16㎜)200g×10袋【1-294】
宍道湖産冷凍しじみ特大サイズ(殻幅14㎜~16㎜)200g×10袋【1-294】

宍道湖産冷凍しじみ特大サイズ(殻幅14㎜~16㎜)200g×10袋【1-294】

島根県出雲市

50
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「しじみ」それは日本人の伝統的な食生活にとって欠くことの出来ない食品の一つです。 漁師さんから直接買い付けした新鮮なしじみを徹底した品質管理のもと、砂抜き、冷凍しました。 たたら製鉄、出雲神話で知られる斐伊川の清流と日本海の海水が混じりあったミネラル豊富な宍道湖で育った大和しじみを、いつ、何処で、誰が採捕したかわかる履歴管理で安心安全にお届けします。

4.7
50

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後、2週間程度で配送いたします。 ※年末年始の着日指定は、お控えください。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

本品は砂抜き水洗い済み冷凍しじみです。
砂抜きや解凍はしないでください。
本品は解凍せずそのまま調理にお使いください。
しじみに霜が多く付着している時は、霜を取り除いたのちお使いください。
一度解凍したものを再び凍らせますと品質が変わることがありますので、再凍結は避けてください。
本品は加熱調理用です。
殻の黒色の表皮が剥がれることがありますが、食べても問題ありません。
調理中の汁が白濁しますが、しじみのエキス成分ですので問題ありません。
在庫状況によっては、お届けまでに通常よりお時間を頂く場合がございます。
予めご了承の上、申し込みいただきますようお願い申し上げます。

■注意事項
 ・貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
 ・召し上がって体調を崩された場合は、提供元・自治体は責任を負いかねます。
 ・こちらは加熱調理専門となりますので、生食では召し上がれません。必ず加熱してお召し上がりください。

【内容量】
宍道湖産大和しじみ
 特大サイズ(殻幅14㎜~16㎜)
 200g×10袋(1袋約45粒)

【配送方法】
冷凍配送

【賞味期限】
製造日から365日

【お礼品提供事業者】
有限会社 幸水

お礼品詳細

提供元 出雲市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

納付を確認した月の翌月上旬

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:出雲市役所 総合政策部 縁結び定住課 ふるさと寄附係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0853-21-6274

メールアドレス:izumo-brand@city.izumo.shimane.jp

島根県出雲市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

しじみ

日本には3種類のシジミが生息していますが、私たちが普段食べている「しじみ」のほとんどが「大和しじみ」です。主な産地として島根県(宍道湖)、青森県(小川原湖、十三湖)などが挙げられます。
しじみには疲労回復に効果があるオルニチンが含まれています。最近ではオルニチンを抽出したサプリメントも発売され、しじみは美味しいだけでなく健康にも良いと注目を集めています。しじみは風味が豊かで、味噌汁やしじみご飯、しぐれ煮など様々な調理法でお召し上がりいただけます。お好みの味付けでお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
日本には3種類のシジミが生息していますが、私たちが普段食べている「しじみ」のほとんどが「大和しじみ」です。主な産地として島根県(宍道湖)、青森県(小川原湖、十三湖)などが挙げられます。
しじみに... 続きを読む

さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープやパスタ、カレー、パエリアなどにもよく合います。また新鮮な牡蠣は、生で濃厚な味わいを楽しんでいただけるほか、牡蠣フライも定番のメニューになります。うまみたっぷりの貝類を様々なアレンジでご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として貝が届いたら、新鮮なうちに調理して早めに召し上がることをおすすめします。アサリなどの二枚貝は砂を含んでいることがあり、調理前に砂抜きが必要です。砂抜きは塩水に入れて冷暗所で1~2時間放置し、貝殻をたわしでこすり汚れを落としてください。すぐに召し上がらない時には、砂抜きをして汚れを落とした貝をビニールの保存パックなどに入れて冷凍保存してください。調理する時には、冷凍のまま調理していただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月19日

    つじぐちさん

    初購入になります。 以前から別ルートで入手済みでした。 個包装のため、使いやすいです。 10個もあるから たくさん楽しめます。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2025年04月06日

    こぱくさん

    粒も大きく、濃厚

  • 評価:
    2025年04月02日

    ひらっちさん

    きちんと砂抜きされており、小分けになっていて、使い勝手がいい!

  • 評価:
    2025年03月27日

    みかさん

    味の濃いしじみ汁を頂きました。 砂抜きをしなくていいのでとても使いやすく、味噌汁の具に困った時にあったら大助かり。 娘も「疲れた体に沁みる!美味しい!」と絶賛していました。 今年もリピします!

  • 評価:
    2025年03月20日

    TK99さん

    一人暮らしの夕飯に、このシジミを1袋入れると、確実にレベルアップさせられます。

  • 評価:
    2025年02月27日

    Btamaさん

    リピートです。家族3人で味噌汁一回分を作るのに、量も粒の大きさもちょうど良くて開封した袋からそのまま鍋に入れて終わりと調理も楽、また今年も頼みます。

  • 評価:
    2025年02月24日

    ねねさん

    砂抜き済み、個包装で、欲しい分だけすぐに使えて便利です。貝自体も程よい大きさです。

  • 評価:
    2025年02月19日

    シエラさん

    小分けの量が二人で食べるのにちょうどいい塩梅 しっかり砂抜きもされており安心して使えます シジミの大きさも大満足 美味しくいただきました

  • 評価:
    2025年01月25日

    ナマズ太夫さん

    想像より大きく、実がぷっくりとしていて美味しかったです。 しじみ出汁の味噌汁はやはり最高ですね。 また寄付をしてご馳走になりたいと思います。

  • 評価:
    2025年01月18日

    さちペチ子さん

    今回2度目の寄付をさせていただきました。前回同様、大粒で美味しかったです。個包装で使い勝手も良く満足です。ありがとうございました。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

島根県出雲市のご紹介

  1. 全国
  2. 島根県
  3. 出雲市

出雲市(いずもし)は、古事記や日本書紀、出雲國風土記に登場する出雲神話の舞台として全国に知られるとともに、出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群などの歴史・文化遺産と、日本海、宍道湖、斐伊川などの豊かな自然に恵まれた地域です。

また、旧暦の10月に全国の神々が出雲の国に参集されると言われていることから、出雲では旧暦の10月を「神無月(かんなづき)」ではなく「神在月(かみありづき)」と呼びます。お集まりになった神々は、出雲の地で人々のご縁組みなどについて会議をされると言われていて、様々な「ご縁」を求めて多くの方が訪れる「縁結びのまち」としても知られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 縁結びのまち出雲のシティセールス・ブランド化推進
  2. プロスポーツ化支援
  3. 出雲の魅力の情報発信
  4. 産業・観光の振興に資する事業
  5. 環境先進都市の構築に資する事業
  6. 芸術文化の振興、歴史文化資源の保存・活用に資する事業
  7. スポーツ振興に資する事業
  8. ぬくもりのある福祉サービスの充実と高齢者福祉に資する事業
  9. 生きる力と夢を育む教育の充実と子育て支援に資する事業
  10. 参画と協働によるまちづくりに資する事業
  11. その他目的達成のために市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 島根県出雲市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ