お礼品ID:3133180
【高知県 大月町産ブランド豚】力豚しゃぶしゃぶ1kgセット
甘い脂身が特徴の大月町産 力豚(りきぶた)のもも肉とロース肉をしゃぶしゃぶ用に薄くスライス。合計1kgお届けします!
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- 通年(入金確認後、返礼品の準備ができ次第順次発送)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
力豚を育てるのは、40年の歴史がある「松本養豚場」。
種付けから育成までを一貫して行う自家育成にこだわる大月町の養豚農家です。
環境にも配慮しており、菌を混ぜて作った発酵床は、ストレスを軽減してくれ、食味の良い豚が育ちます。
○小規模だからこそ、きめ細やかに育てられた力豚!
小規模な養豚場のため一匹一匹手塩にかけて育てています。
生産量が少ない力豚は、脂身が甘く食味の良さにも定評があるブランド豚です。
部位は高タンパク低脂肪のあっさりとした味わいが特徴のモモ肉と、キメが細かく肉質は柔らかで、赤みと脂身のバランスがよいロース肉。
しゃぶしゃぶ用に薄くスライスしました。口に入れた瞬間に広がる旨味をお楽しみください。
■内容量:大月町産力豚
・もも(しゃぶしゃぶ用) 200g×3パック 計600g
・ロース(しゃぶしゃぶ用) 200g×2パック 計400g
■産地名
高知県大月町
■賞味期限:冷凍6ヶ月
※解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。
■保存方法:冷凍
■■■■■■■必ずお読みください■■■■■■■
※画像はイメージです。
※お受け取り後すぐに中身をご確認いただき、万が一返礼品に問題がある場合は、お受取日より2日以内に画像を添付していただき、大月町役場産業振興課(TEL0880-73-1115)までご連絡をお願いいたします。
※長期不在等により配送業者の再配達可能期間内にお受け取りになれなかった場合、返礼品を再送することはできません、発送期間内に3日以上不在の予定がある場合等は必ず下記問い合わせ窓口に記載のメールアドレスまたは電話番号へ【お申し込み後すぐに】ご連絡ください。
※発送後のご連絡に関しては対応できませんのでご了承ください。
※転居をされた場合は必ずご連絡ください。連絡のないまま元々の住所宛てに発送した返礼品を別住所に配達する場合、受取人様に着払いでご負担いただくことになります。 (贈答用も同様)また、再送などの補償は出来ません。ご了承ください。
※思っていた味ではないなど、寄付者様の味覚による理由についての再発送は行っておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大月町役場産業振興課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0880-73-1115
メールアドレス:furusato@town.otsuki.lg.jp
高知県大月町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
しゃぶしゃぶ
豚肉(精肉)
お礼品レビュー
-
評価:2025年03月28日
ちゃんさん
柔らかく、肉の旨味もあり、ロースともも肉で味の違いもよくわかりました。 しゃぶしゃぶ用にとても薄くカットしてあるのもよかったです。 さっと火を通して柔らかいうちにいただきました。 真空パックなのも扱いやすかったです。 パックによっては脂身部分が多かったです。 私はカロリーを気にして少し減らしてしまいましたが脂身も甘み旨みがあって美味しいので、全てとってしまうのはもったいないですね。
-
評価:2024年12月08日
しゃぶしゃぶさん
美味しかったです
-
評価:2023年12月03日
キョウさん
去年に引き続きバラ肉3kgを申し込みしようとしたらあまりの人気の為、売り切れ…仕方なくコチラを申し込み食べてみました。期待した通り、やっぱり力豚はおいしい!来年は、バラ肉としゃぶしゃぶ用も合わせて購入したいです。
高知県大月町のご紹介
大月町は、高知県の西南端に位置する人口約5,000人(2021年5月時点)の小さな町です。
町内では農林水産業が盛んで、近年では町の魚に認定された「マグロ」の養殖業も盛んに行われています。
また、ダイバーに人気の「柏島」をはじめ、豊かな自然を生かした観光地がたくさんあります。
サンゴとたくさんの魚が生息するきれいな海に、鮮やかな緑が美しい山々。田舎ならではのあったかい人々。豊かな自然と共に暮らしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.皆さんの熱い思いで大月をつくる事業
- 2.ふるさとへの思いに応える事業
- 3.働く人を支えるまちの発展事業
- 4.心やすらぐ自然や風景を守る事業
- 5.その他、町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
高知県大月町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。