お礼品ID:3130452
鹿児島黒牛すきやき食べ比べセット 1.2キロ!
鹿児島黒牛すきやき食べ比べセット1.2キロをご用意しました!
寄付金額43,500円
- お礼品発送予定時期
- 順次発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
きめ細かくサシが入り柔らかなリブロース、適度にサシが入り風味の良い肩ロース、赤身が中心ながらもサシの入った柔らかい部分を含み、味が濃厚なウデ肉。特徴の異なる3種類の部位の食べ比べをお楽しみください。
注意事項
※返礼品は冷凍でのお届けとなります。お手元に届きましたら、冷凍庫で保存して頂き、なるべく早くお召し上がりください。
※調理する際は、十分に解凍してから調理してください。冷蔵庫のチルド室で解凍して頂きますと、お肉の細胞を傷つけずに解凍することができ、解凍した時のドリップが少なくなります。常温に戻してから調理いただくと、より美味しくお召し上がりいただけます。
【2023年度 年末年始の配送についてのお知らせ】
●2023年12月6日(水)までにお申し込み分までは、年内に出荷いたします。
●2023年12月7日(木)以降にお申し込み頂いた場合は、年明け出荷となります。
※年明け出荷・・・2024年1月中旬以降順次出荷予定
※(出荷状況次第では、2024年2月~3月頃の発送になる場合がございます。)
※年始受付(開始):2024年1月4日(木)~
【発送】について
・2023年 年内最終発送日 2023年12月20日(水)
・2024年 発送開始予定 2024年1月11日(木)~
≪お届け・着日指定不可期間≫
2023年12月28日 (水) ~ 2024年1月14日 (日)
お礼品詳細
内容量 | リブローススライス(300g×1P)肩ローススライス(300g×1P)ウデスライス(300g×2P) |
---|---|
原材料名 | 牛肉 |
賞味期限 | 製造日より180日 |
配送方法 | 冷凍 |
アレルギー表示 | 牛肉(本製品の加工場所では、豚肉や鶏肉も扱っています。) |
提供事業者 | 株式会社JA食肉かごしま |
地場産品基準 | 和泊町から出荷され,県本土で肥育された牛である。 |
提供元 | 和泊町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2022年12月16日17時00分~2025年09月30日23時59分 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:和泊町役場企画課ふるさと納税係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0997-84-3512
メールアドレス:furusato@town.wadomari.lg.jp
鹿児島県和泊町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
すき焼き
牛肉(精肉)
お礼品レビュー
鹿児島県和泊町のご紹介
和泊町は鹿児島市から南へ552km、沖縄県那覇市から北へ188km、エメラルドブルーの美しい海に囲まれたサンゴ礁の島、沖永良部島の北東部に位置しています。平均気温22度の温暖な気候と豊かな自然、温かいしまんちゅの笑顔が溢れる、とても素敵なまちです。
4月下旬には、約12万輪のえらぶゆりが咲き誇り、圧巻の光景は多くの人々を魅了します。
また、明治維新のカリスマ西郷隆盛が1年半を過ごし、「敬天愛人」の思想を確立した地として全国的に有名です。
素敵な出会いと「お帰りなさい」が響きあうまち、和泊町をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.花と緑と海を守り育てる事業
- 2.和泊の子どもたちを育む事業
- 3.いきいき健康づくり事業
- 4.元気なまち和泊をつくる事業
- 5.その他町長がふるさとづくりに必要と認める事業
お礼品のご紹介
和泊町は、エメラルドブルーの美しい海に囲まれたサンゴ礁の島で、平均気温22度の温暖な気候豊かな自然、温かいしまんちゅの笑顔が溢れる、とても素敵な町です。ミネラルたっぷりの赤土で育った農産物や海産物、伝統工芸品、沖永良部島の自然を感じられる体験チケットなどのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。和泊町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。