お礼品ID:3116849
家庭用 山北みかん5kg露地(S~M) 高橋農園 th-0015
家庭用みかん 小傷あり 送料無料 露地栽培 柑橘 果物 フルーツ ミカン 蜜柑 期間限定 季節限定 家庭用 国産 特産品 高橋農園 高知県 香南市
寄付金額11,500円
- お礼品発送予定時期
- 11月中旬から12月末 ※みかんの育成状況により配送しますので、配送日指定はできません ※不在日がありましたらご連絡ください. ※連絡先:香南市役所 商工観光課(furusato@city.kochi-konan.lg.jp) (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
高知県香南市香我美町山北の地域で栽培される「山北みかん」は、甘くジューシーな果汁に、程よい酸味のバランスが絶妙です。
子供から大人まで人気の山北みかん、是非ご賞味ください。
【消費期限】 到着後1週間から2週間(常温) 到着後は、すぐに開封しお届けしたお品をご確認いただき、涼しい場所で保管してください。
【不在日について】
サイト仕様上、備考欄がございません。
そのため、大変お手数ではございますが、不在課金がある場合、寄附完了後、本市までご連絡ください。
※連絡先:香南市役所 商工観光課(furusato@city.kochi-konan.lg.jp)
~お申込み前に、下記を必ずご確認ください~
1. ご登録の住所が間違いないことを必ずご確認ください。発送後に住所変更等の理由により転送を希望される場合、転送料金を寄付者様にご負担いただかなければならない可能性があります。あらかじめご了承ください。
2. 返礼品到着後、すぐに状態をご確認ください。返礼品の状態には万全を期していますが、万が一破損等があった場合は、配送会社【連絡先:0120-01-9625】へ返礼品到着の翌日までにご連絡ください。
3. 発送期日内において、あらかじめお分かりになる不在日・受け取れない時間帯・到着希望日などは必ずお申込み時にご入力をお願いいたします。
4. 長期不在により返礼品をお受取りできなかった場合の再送は行っておりません。あらかじめご了承ください。
【提供元】高橋農園
お礼品詳細
内容量 | ■家庭用みかん(露地) 約5kg(サイズ:S~M) |
---|---|
消費期限 詳細 | お礼品の内容・特徴 をご参照ください |
不在日について | お礼品の内容・特徴 をご参照ください |
配送方法 | 通常配送 ※発送のお知らせメールはお送りできません。 |
配送状況について | マイページの「配送状況」は更新されません。表示は「自治体照会」のままです。受付順に順次発送致します。 |
提供元 | 香南市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | なくなり次第終了 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1カ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:寄附について:商工観光課ふるさと納税担当●返礼品について:一般社団法人香南市観光協会(0887-56-5200/konan-kanko@md.pikara.ne.jp)
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0887-50-3013
メールアドレス:furusato@city.kochi-konan.lg.jp
高知県香南市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
みかん
お礼品レビュー
-
評価:2023年11月22日
CHIさん
山北みかんは、毎年冬になると親戚からいただいたり、お取り寄せしたりして食べています。 11月22日に届きましたが、山北みかん特有の皮の薄さだったり、濃厚な甘味があまり感じられませんでした。 時期をずらせば良かったかなと思いました。
-
評価:2022年12月25日
@kyonさん
初めて注文しました! 山北みかんは以前から知ってましたが、やっぱり最高に美味しいみかんですね♪ 皮が薄くて柔らかいので一個…または半分に割って頬張って食べると口いっぱいにジューシー果実が広がってめちゃめちゃ美味しいです!ぜひこの贅沢食べを試してみて下さい 来年も絶対山北みかん注文します!!
-
評価:2022年11月28日
makaniさん
初めて山北みかんをいただきました。とっても甘いのに、爽やかな味わいにびっくりです。みかんの袋も柔らかくて食べやすいです。来年も絶対リピートします。美味しいみかん、ありがとうございます!
高知県香南市のご紹介
高知県香南市は、平成18年3月に赤岡町、香我美町、野市町、夜須町、吉川村の5町村が合併し、誕生しました。
北部は四国山地の一部を構成する山林、中部・南部は自然豊かな里山環境と肥沃な香長平野が広がり、水量豊かな河川と太平洋に面する海岸を有し、都市機能も併せ持つバランスの良い地域です。
「水・緑・風が輝く 豊かな暮らしと産業で 飛躍するまち“香南市”」をキャッチフレーズに、市民一人ひとりが幸せを実感できる元気なまちづくりを目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 市政一般への活用
- 社会を生き抜く力を育む教育並びに健康及び地域福祉の推進に関する事業
- 災害に強いまちづくり及び活力ある地域活動の推進に関する事業
- 豊かな自然環境の保全、未来に繋がる産業の振興及び魅力ある観光の推進に関する事業
お礼品のご紹介
高知県香南市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。