お礼品ID:3114288
国産 無垢 ダイニングベンチ 背もたれなし 楢(ナラ)|02_ttt-030301
原木から職人が心を込めて製材・加工した、無垢材の品を提供しております。本品は東北産の原木を自社で製材し、自社のグループ企業(同じ敷地内)で製造した製品で、人にも地球にも優しい製品です。
寄付金額160,000円
- お礼品発送予定時期
- 準備でき次第発送 ※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
提供元より寄付者様へ直接ご連絡差し上げます。
北東北の広葉樹原木を買い付け、製材し、桟木を入れてゆっくり天然乾燥させたものを、加工直前に人工乾燥して含水率を下げ、養生してから加工に入ります。
ここまでで最短でも半年はかかります。通常は1年以上天然乾燥したものを使用しています。
原木の仕入れから製品の仕上げまで自社で全て行っています。脚はスチールで、そこのみ仕入れ製品を使用しています。
木とスチールの組み合わせは相性がよく、スチールの重厚感が無垢材を引き立てます。
別途掲載されているテーブルもありますので、ダイニングセットをお探しの方は合わせてご検討ください。
1400mmのベンチは1800mm程度のテーブルに合わせた長さになります。
・座面は3~4枚接ぎです。
・天然木の無垢製品になるため、材面には多少の節や欠点が入る場合があります。
・板材には心材(赤身)と白身(辺材)がありますが、両方入る場合があります。
・製品到着後、脚はご自身でお取り付けください。ドライバーはご自身でご用意ください。
・オイル塗装品(クリア塗装)です。
・オイル塗装が取れてきた場合は、表面の汚れやほこりを取って、市販のオイル(オスモ#3032)を塗布するとまた綺麗になります。
■ 秋田県 仙北市 ■
■対応樹種:ナラ:心材は暗灰褐色、辺材は灰白色
スギの倍程度(以上)の堅さ(重さ)があります。
■内容量:座面 1枚 + スチール脚(黒) 2個 + 取付用ボルト6個 x 2 = 12個
脚の取り付けはビス打ちではなく、ボルトによる取り付け(座面裏側にメスの金具を当社で装着)になるため、製品が到着後簡単に取り付けできます。
■原産地:秋田・岩手・青森・山形
■サイズ:W1400mm x D390mm x H420mm(座面の板厚は25mm)
■注意事項: ※画像はイメージです。ベンチ写真はナラの一例です。
※当返礼品は大型のお品物となります。搬入経路等の確認のため、提供元(田鉄産業有限会社)より直接寄付者様へご連絡を差し上げます。
※原則平日配達となります。日曜・祝日の配達は行っておりません。土曜日は地域により配達できない可能性がございます。事前にご相談ください。
※配達日指定は可能ですが、時間帯指定は承りかねます。予めご了承ください。
※通常配達は1階車上渡しになります。玄関先までの配達は別途費用のご負担をお願いいたします。
※別途費用・搬入等に関する詳細につきましては田鉄産業有限会社(0187-54-4011/平日8時~17時)へお問い合わせください。
※在庫状況により納品までに30日以上いただく場合がございます。予めご了承ください。 ※ふるさと納税(寄付申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:田鉄産業 有限会社
■地場産品に該当する理由:市内事業者が原料の仕入れを行い、区域内の工場にて製材、区域内の加工場にて製造工程のすべて行っているもの(告示第5条第3号に該当)
お礼品詳細
配送温度帯 | 常温 |
---|---|
配送不可地域 | 沖縄県,離島 |
提供元 | 仙北市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込み完了日から2週間~1ヶ月程度(※1月の寄附は2月より発送)
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
仙北市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:仙北市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター(平日 9:00~17:30)
電話番号:050-5527-1816
◆寄附金受領証明書などの書類の発行やワンストップ特例申請の受付について
仙北市コールセンター(平日 9:00~17:15)
TEL:050-3142-9374
◆返礼品に関するお問合せについて
仙北市ふるさと納税返礼品お問い合せセンター
TEL:050-5527-1816(平日 9:00~17:30)
furusato-sembokushi-akita@willdriven.co.jp
秋田県仙北市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
椅子・チェア・ソファ
家具・インテリア
お礼品レビュー
秋田県仙北市のご紹介
仙北市は、秋田県の東部中央に位置し、岩手県と隣接しています。田沢湖・角館と新幹線の駅を2つ有し、秋田県の東の玄関口として自然・歴史文化などの観光資源が豊富な町です。
市のほぼ中央に水深日本一の田沢湖があり、秋田駒ヶ岳・八幡平に囲まれ、玉川・乳頭といった温泉郷を有しています。城下町として栄えた角館地区は、武家屋敷や2kmに及ぶ桜のトンネルが観光客を魅了します。
仙北市にご関心のある皆様・応援いただける皆様にふるさと納税制度を通じて仙北市の様々な特産品をご用意いたしました。
ふるさと納税の使い道情報
- 自治体におまかせ
- 高齢者が安心に暮らすための事業
- 未来を担う子どもたちを育む事業
- ふるさとの自然と歴史・文化を守る事業
- 観光を軸とした交流のまちづくり事業
- 田沢湖再生クニマス里帰りプロジェクト事業
お礼品のご紹介
秋田県仙北市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。