初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3113286

(訳あり)超徳用芋けんぴ 1kg
(訳あり)超徳用芋けんぴ 1kg
(訳あり)超徳用芋けんぴ 1kg
(訳あり)超徳用芋けんぴ 1kg

(訳あり)超徳用芋けんぴ 1kg

高知県越知町

26
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

大きさはバラバラですが、味は変わらない超徳用芋けんぴをご用意しました。 ご家庭用におすすめです!

4.4
26

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
30日前後(好評につき発送が遅延しております。)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

内容量
超徳用芋けんぴ 1kg 1袋
越知町で古くから製造している横山食品の芋けんぴです。
国内産のさつま芋の味が生かされた芋けんぴで、一度食べたらやめられないおいしさが子どもから大人まで大人気のお品物です。
思う存分食べていただけるよう,おすすめサイズをご用意しました。 形や大きさにばらつきがありますが,味は変わらない超徳用です。

※袋詰めの掲載
写真はイメージです。

配送方法:常温
賞味期限:製造日より4ヶ月

お礼品詳細

提供元 越知町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 随時
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:越知町役場企画課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0889-26-1164

メールアドレス:furusato@town.ochi.lg.jp

高知県越知町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月26日

    Sinさん

    砂糖(?)のコーティングにばらつきがありますが、それを気にしなければ問題ありませんでした。

  • 評価:
    2025年03月22日

    さくらさん

    硬めの食感が心地よくて、食べ始めると止まりません

  • 評価:
    2025年03月07日

    ぽぽさん

    昔ながらの日本のお菓子、とても安心できます。美味しいし、量もたっぷりなので満足感がありました。高知の自然の維持、応援します。

  • 評価:
    2025年01月31日

    ビックタケさん

    量も多く味も素晴らしく大満足

  • 評価:
    2025年01月19日

    ともりんぞうさん

    スーパーなどで売られてるのとは全く違う、ぎっしり袋いっぱいに詰まっていて重い。硬すぎず、甘すぎず、食べ出したら止まらなくなってめちゃくちゃ美味しかった。

  • 評価:
    2025年01月10日

    靴下さん

    オーソドックスな太めの芋けんぴで、ついつい手が伸びて止まりません。たくさん入ってるのにすぐになくなってしまいそう!

  • 評価:
    2024年12月31日

    ゆっこさん

    芋けんぴが好きで頼みました♪ 一袋開けると手が止まらなくなるので100gずつ分けてちょっとずつ食べることに。 でも美味しかったので一気に300g食べてしまいました笑 また頼みたいです!

  • 評価:
    2024年12月15日

    まるさん

    ずっしり1キロの芋けんぴ、 こんなに食べ切れるかなーと不安でしたが 美味しくて3日かからず完食しました。 食べはじめたら止まらない 懐かしい甘さとポリポリ食感です。 長いのもたくさん入っていて どこが訳ありなの?と驚きました。 また食べたい!と子どもたちから 催促されています。 またリピートしたいと思います。

  • 評価:
    2024年12月07日

    脇谷 幸治さん

    間違いない美味しさです お得感あります^ ^

  • 評価:
    2024年12月03日

    芋けんぴさん

    短いものが混ざっているので訳ありなのでしょうが、逆に食べ易いので、これで充分です。美味しいので食べすぎ注意です。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

高知県越知町のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 越知町

越知町は高知県の中西部に位置し、水質日本一に何度も選ばれている「仁淀川(によどがわ)」が流れ、町全体を日本で最も古い地質がある「横倉山(よこぐらやま)」が見守っており、人口約5,300人(令和3年10月末日時点)が自然と一緒に生活しています。

キャンプ場施設が複数あり、ラフティングやカヌーも楽しむことができます。公園内に約150万本が咲き誇るコスモスも有名。新鮮な野菜や果物、芋けんぴなどが人気です。

「自然と暮らすアウトドアな町」を、今後ともよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長がまちづくりのために必要と認める事業
  2. 産業・経済・観光づくりのための事業
  3. 防災の強化のための事業
  4. 教育の充実及び青少年の健全育成のための事業
  5. スポーツ振興のための事業

お礼品のご紹介

  1. 越知町は、2018年から2020年の3年連続と過去10年間で8回水質日本一になった『仁淀川』や連続テレビ小説のモデルとなった「植物分類学の父 牧野富太郎博士」が新種の植物を数多く発見し、幼少期フィールドワークしていた『横倉山』という、自然豊かな川と山を有しています。
    豊かな自然の中で育ったお米や野菜・仁淀川で育った天然鮎など、越知町ならではの魅力あふれる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ