初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3108739

知夫里島にある小さなお菓子屋さん手作り‘‘お菓子セット”スイーツ レモン お菓子 デザート ケーキ
知夫里島にある小さなお菓子屋さん手作り‘‘お菓子セット”スイーツ レモン お菓子 デザート ケーキ
知夫里島にある小さなお菓子屋さん手作り‘‘お菓子セット”スイーツ レモン お菓子 デザート ケーキ
知夫里島にある小さなお菓子屋さん手作り‘‘お菓子セット”スイーツ レモン お菓子 デザート ケーキ

知夫里島にある小さなお菓子屋さん手作り‘‘お菓子セット”スイーツ レモン お菓子 デザート ケーキ

島根県知夫村

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

知夫里島にある小さなお菓子屋さんでつくった人気の手作りお菓子5種のアソートセットです。

5.0
1

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
申込完了日より2か月以内
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

島根県隠岐郡の一番小さい島「知夫里島」にある小さなお菓子屋。
島で採れた食材や国産の小麦粉・てんさい糖・発酵バターを使って身体にやさしいお菓子作りをしています。

■詰め合わせの内容
【れもんけーき】ふわふわなレモンケーキにレモンを練り合わせたアイシングシュガーをコーティングした人気のケーキ / 【島とうふどーなつ】島とうふを使い、黒糖とてんさい糖、発酵バター、小麦粉を使用し米油でじっくり焼き上げたドーナツ / 【らかんかみゅーずりー】羅漢果糖をしみこませたオートミールに、カリっと焼き上げたナッツと無加糖ドライフルーツをミックスしたミューズリー / 【玄米ホロホロ】玄米に発酵バターと甜菜糖を使用したホロホロ食感の玄米クッキー / 【福木飴】生薬といわれお茶で飲まれることが多い福木(クロモジ)からつくった体にやさしい飴

■内容量
【れもんけーき】個包装6個/【島とうふドーナツ】8本入り/【らかんかみゅーずりー】120g/【玄米ホロホロ】10個入り/【福木飴】40g

■原材料
【れもんけーき】小麦粉、甜菜糖、発酵バター、卵、牛乳、レモン果汁、粉糖、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、乾燥卵白、海士乃塩、バニラオイル/【島とうふドーナツ】小麦粉、卵、島とうふ、発酵バター、甜菜糖、黒糖、ベーキングパウダー、塩/【らかんかみゅーずりー】オートミール、豆乳、羅漢果、甜菜糖、アーモンド、デーツ、クルミ、ピーカンナッツ、カシューナッツ、レーズン、クランベリー、グレープシードオイル、松の実、蜂蜜、シナモン、カルダモン/【玄米ホロホロ】玄米、発酵バター、アーモンド、甜菜糖、塩、セイロンシナモン/【福木飴】グラニュー糖、知夫里島産福木茶、水飴、知夫里島産福木茶葉

■賞味期限
【れもんけーき】25日/【島とうふどーなつ】80日/ 【らかんかみゅーずりー】110日/ 【玄米ホロホロ】80日/ 【福木飴】10ヶ月

■注意事項他
高温多湿を避け冷暗所にて保存してくだい。

お礼品詳細

配送方法 通常便
提供元 知夫村
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:地域振興課 

受付時間:(平日)8:30~17:00

電話番号:08514-8-2211

メールアドレス:furusato-chibu@vill.chibu.lg.jp

島根県知夫村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ケーキ

さとふるではケーキのお礼品を多数掲載しています。厳選素材にこだわり、素材本来の味わいを大切にした一品です。ロールケーキやチーズケーキ、モンブラン、チョコレートケーキ、地元ならでは食材を使って工夫を凝らしたケーキまで種類豊富です。クリスマスや誕生日のイベントシーンや、自分へのご褒美や大切な方への贈り物など、口福なひとときのお供としてぜひご堪能ください。 さとふるではケーキのお礼品を多数掲載しています。厳選素材にこだわり、素材本来の味わいを大切にした一品です。ロールケーキやチーズケーキ、モンブラン、チョコレートケーキ、地元ならでは食材を使って工夫... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月07日

    みかんさん

    6年前に隠岐(おき)に旅行に行き、4島全て観光したことがあります。そのときはこのお店を知りませんでしたが、さとふるで見つけて返礼品を食べてびっくり!知夫村にこんなに美味しいお菓子屋さんがあったとは。 素材にこだわった手作りのお菓子にはまって、もう3回も寄付しました。 レモンケーキ、ほろほろふんわりシャリシャリ美味しいです。以前ホールタイプも食べたことがあり、そちらも美味しかったですが、小さなレモン形だと食べやすくてすぐに無くなってしまいます(笑) 島豆腐ドーナツもザックザクで黒糖が効いて美味しいです。パッケージが面白くていつも読んでます。 玄米クッキーは玄米のプチプチした食感がアクセントになっていて、甜菜糖の優しい甘みで美味しいです。 ミューズリーは文句なく美味しいです。すぐ無くなります。 福木飴、旅行のときに飲んだクロモジ茶(福木茶)を思い出しました。生姜のようなお味で、口寂しいときに舐めてます。 いつか直接お店に伺いたいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

島根県知夫村のご紹介

  1. 全国
  2. 島根県
  3. 知夫村

知夫村は、島根県において唯一の村であり、日本海上に浮かぶ隠岐諸島のうち最南端に位置する一島一村の人口630人程度(令和3年6月1日現在)の離島自治体です。

知夫里島の西側海岸線において最大高さ200mにも及ぶ壮大な断崖絶壁が延々2km連続し、国の名勝天然記念物に指定されて特別保護地区となっている絶景地「赤壁」、中世の輪転式牧畑遺構が残る赤はげ山の山頂からの360度の大パノラマの眺望、丘陵に一面に咲く野大根の花、穏やかな時間が流れる島の牧歌的風景、四季を通じ豊富で新鮮な海産物、自給自足を基調とした半農半漁の暮らしや伝統的な地域コミュニティなど、優れた自然景観とともに豊かな地域資源を有しています。

村を応援していただけるみなさまと一緒に、「活力ある住みよい島・知夫村」を創りたいと思います。

みなさまのご支援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心して老後をふるさとで暮らせる環境整備に関する事業
  2. 子供たちの健全育成に関する事業
  3. 環境の保全・再生に関する事業
  4. 村長指定・希望なし

お礼品のご紹介

  1. 島根県知夫村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ