初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3097088

【R7年6月発送】「秀品」さくらんぼ佐藤錦約600g(L以上・150g×4パック)H109(R7)
【R7年6月発送】「秀品」さくらんぼ佐藤錦約600g(L以上・150g×4パック)H109(R7)
【R7年6月発送】「秀品」さくらんぼ佐藤錦約600g(L以上・150g×4パック)H109(R7)
【R7年6月発送】「秀品」さくらんぼ佐藤錦約600g(L以上・150g×4パック)H109(R7)

【R7年6月発送】「秀品」さくらんぼ佐藤錦約600g(L以上・150g×4パック)H109(R7)

山形県長井市

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

山形を代表するさくらんぼ「佐藤錦」

3.7
12

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2025年06月15日頃から06月30日頃にかけて、寄付受付順に発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

山形の初夏を代表する果物「さくらんぼ」。
その中でも「佐藤錦(さとうにしき)」は県内で最も生産量が多い人気の品種です。
果肉はやわらかめで糖度が高く、程よい酸味があるのが特徴です。

Lサイズ以上の「秀品」佐藤錦約600gを、パックに約150gずつ小分けにしてお届けします。
自慢のさくらんぼをどうぞお召し上がり下さい。

【以下の注意事項について予めご了承いただいた上でお申込みください。】
※さくらんぼは急な温度変化により傷みが生じやすいデリケートな果物です。冷蔵でのお届けとなりますので、お受け取り後はすぐに冷蔵庫で保存をお願いします。
※収穫状況によっては、やむを得ず、配送時期を変更する場合や、ご希望の品物をご用意できず代替品をご用意する場合がございます。その際は、ご登録いただいたアドレス宛へのメール等にてご連絡いたします。
※沖縄県(本島を除く)および離島への発送はできません。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷等が生じる場合がございます。

お礼品詳細

容量 Lサイズ以上・約600g(150g×4パック詰)
賞味期限 発送日含む3日以内(冷蔵)
アレルギー 対象となるアレルギー品目はありません
配送 冷蔵
協力事業者 山形青果センター
提供元 長井市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025年6月上旬頃まで
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間以内(大型連休や年末年始、1月発送分についてはこれより遅れる場合があります。)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口   :(一財)置賜地域地場産業振興センター

受付時間   :(平日)9時00分~17時15分

電話番号   :0238-88-1842

メールアドレス:furusato.nagai@jibasan.com

山形県長井市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さくらんぼ

さとふるではさくらんぼのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてさくらんぼが届く場合、結露や乾燥による影響を受けないよう、冷暗所や冷蔵庫の野菜室で保存してください。
まず、湿気がこもりやすい紙箱やプラスチックの容器からさくらんぼをとり出します。乾燥防止のため新聞紙やキッチンペーパーなどの吸湿性のある資材で冷気が直接当たらないように包み、冷蔵庫に入れるのがおすすめです。
さくらんぼはそのまま食べるだけでなく、火を通す方法もあります。色鮮やかなさくらんぼジャムにすれば見た目も楽しめる上に、長期保存も可能です。煮込む時間を短くするとコンポートにもなります。さくらんぼのコンポートも、フルーツポンチやヨーグルトに入れたり、アイスに添える、クッキー生地でサンドするなどさまざまな方法でお楽しみいただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではさくらんぼのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてさくらんぼが届く場合、結露や乾燥による影響を受けないよう、冷暗所や冷蔵庫の野菜室で保存してください。
まず、湿気がこ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年07月06日

    なりたさん

    初めてさくらんぼを選びました!毎年、スーパーで買いますが高くて味が薄くて満足して無かったんですが、さくらんぼの味が濃くて大大満足しました。また来年も頼もうって思ってます。

  • 評価:
    2024年06月19日

    さくらんぼファンさん

    食後のフルーツとして大変おいしくいただきました。

  • 評価:
    2023年08月11日

    すずPさん

    美味しく頂きましたが、痛む前に一気に食べたので味わいながら食べれませんでした。機会があれば来年もお願いしようと思います。

  • 評価:
    2022年12月25日

    うにとろさん

    キレイで美味しいさくらんぼをたくさん食べられて良かったです!傷まないうちに食べ切らないといけないのだけがマイナスポイントですが、4人以上の家族ならすぐ食べられそうです★

  • 評価:
    2022年12月09日

    わんわんさん

    完熟でしたが、4パックのうち2パックに一部腐りが入っていて残念でした。

  • 評価:
    2022年07月09日

    Shunさん

    掲載されているレビューなどを読んで、初めて頼みました。2ヶ月間楽しみに待っていましたが、届いてみてまずがっかり。見た目に艶もなく、ハリも感じられませんでした。食べてみ見て、さらにがっかり。それ程甘みもなく。1パックに2つ位は熟れ過ぎた物も混ざっていました。今年は、出来が良くなかったのでしょうか。

  • 評価:
    2022年07月03日

    りんりんさん

    すっごく甘くて大きくてデリシャス! おすすめです!

  • 評価:
    2022年07月02日

    みーしゃさん

    今まで食べた佐藤錦の中でも、ダントツ1位の甘さと肉厚さでした。 桐の箱に入った佐藤錦も頂いたことがありますが、負けず劣らず。でした。 小分けになっているので、夕食後手軽に食べられてそれもよき!どなたかに差し上げるにもちょうどよき! また来年もぜひ寄付させて頂きたいと思います。 お品と同梱されていたお便りも暖かい感じで好感が持てました。頑張ってください!!

  • 評価:
    2022年07月02日

    fukayaさん

    配送が冷蔵じゃなかったのか、35度を超える6月のひどい暑さにやられて熟れに熟れてアメリカンチェリーの色味になったさくらんぼが届きました…。味は熟れた味だな…という感想しかありません、残念です

  • 評価:
    2022年07月01日

    新居さん

    熟れ過ぎて変色!傷みが多くガッカリでした。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

山形県長井市のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 長井市

「山の港町」長井。長井市はかつて最上川舟運の港町として栄え、長井という地名も「水の集まるところ」に由来しています。最上川西岸の街道に沿って商家群などが点在する長井の町場景観は、平成29年11月に国の重要文化的景観として選定されました。

長井の豊かな水と盆地特有の気候が、ぶどうやさくらんぼ、すいかなどのおいしいフルーツをはじめとする農産物を育み、多くの米沢牛チャンピオン牛を輩出する理由のひとつともなっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育てに関する事業
  2. 教育及び文化の振興に関する事業
  3. 環境の保護・保全に関する事業
  4. その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 山形県長井市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ