初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3072725

純生!これぞ真髄!本場さぬきうどんめん一の打ちたてうどんセット(6人前)【L-11】
純生!これぞ真髄!本場さぬきうどんめん一の打ちたてうどんセット(6人前)【L-11】
純生!これぞ真髄!本場さぬきうどんめん一の打ちたてうどんセット(6人前)【L-11】
純生!これぞ真髄!本場さぬきうどんめん一の打ちたてうどんセット(6人前)【L-11】

純生!これぞ真髄!本場さぬきうどんめん一の打ちたてうどんセット(6人前)【L-11】

香川県多度津町

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

釜入れ直前の新鮮な純生うどんをそのままお届けします!

4.2
5

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
ご寄付確認後、準備でき次第、随時出荷します。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

手作りの純生麺
めん一のうどんは工場や製麺所の大量生産ではなく、店主が一つ一つ手作りしています。
実店舗で使用しているそのままの純生うどんを、釜入れ直前の状態でお届けします。
注文があってから製造するため、新鮮な純生うどんです。

◆「さぬきの夢」小麦を使った特製讃岐うどん◆
「さぬきの夢」は讃岐うどんのために香川県で特別に開発された小麦です。
強い粘りと甘み、独特の弾力ある食感と豊かな風味を生み出します。

◆メディアでの実績と認知度◆ 「めん一」は平成16年3月に開業し、20年以上の歴史があります。
香川県認定の「さぬきの夢応援店」として活動し、10回以上のテレビ出演や、
2023年2月の「TBSの熱狂!1/365のマニアさん」での全国放送、
「さぬきうどん全店制覇攻略本2023年~24年版」に特集されるなど、
多くのメディアで取り上げられています。

◆9種類のメニューを含むセット◆
讃岐で人気のメニューを取り揃えたセットです。
釜あげ、釜たま、かけ、ぶっかけ、しょうゆ、ザルうどんなど、9種類のメニューを楽しめます。
濃縮つゆ、四季折々の食べ方を楽しめる写真付きのレシピを同封しています。

◆保存方法◆
生ものですので、お届け後は直ちに冷蔵庫で保存してください。
製造日から7日間は保存可能ですが、早めに冷凍すれば約1か月持ちます。

◆その他の返礼品セット◆
「めん一」では季節うどん定期便や練り込みワカメザルうどんなど、
多様な返礼品セットをご用意しています。

【内容量】
1パック300g(2人)×3パック=6人前
つゆ・9種類レシピ付き
【発送方法】
クール便(冷蔵)
※画像はイメージです。

お礼品詳細

発送方法 クール便(冷蔵)
提供元 多度津町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 現在受付中です。
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:多度津町政策観光課 ふるさと納税担当

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0877-33-1116

メールアドレス:seisaku@town.tadotsu.lg.jp

香川県多度津町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うどん

さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品までご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。お気に入りのあの味をぜひお楽しみください。 さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品まで... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年06月28日

    (^^)さん

    子どもも美味しく食べてました。 美味しいお店のうどんって感じ。

  • 評価:
    2022年12月27日

    マリさん

    モチモチで塩味がしっかりしている うどんで美味しかったです。 汁付きなのも嬉しいです。

  • 評価:
    2022年01月18日

    しろむくさん

    寄付から到着まで数日で到着し うどんの質も最高!お店の味と のど越しでした♪ もうちょっとだけコスパが良ければ ☆×5です。

  • 評価:
    2022年01月16日

    なほさん

    2人前ずつ小分けにされていて嬉しかったです!すぐに届いたしコシがあっておいしかった!

  • 評価:
    2021年11月23日

    すーさん

    到着までも、とても早かったです。 モチッと、しっかりとした歯応えがあり、好きな食感で満足です。茹でた麺はつやつや光っていました。美味しかったです。 機械を使わない手打ち麺とありましたが、さすが手打ちの冷蔵品!と思いました。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

香川県多度津町のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 多度津町

多度津町は、古くから天然の良港に恵まれており、港を中心に発達し、四国最初の鉄道が開通したことで、鉄道と港の利点を活かした西讃交通の要衝として発展してきました。

現在、官民が連携したタウンプロモーション活動にも力を入れてまちづくりを進めておりますので、皆様からの温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.生活・自然環境の整備に関する事業
  2. 2.保健・福祉を充実する事業
  3. 3.教育・文化・スポーツに関する事業
  4. 4.観光・産業の活性化に関する事業
  5. 5.多度津町観光協会にかかる事業
  6. 6.その他町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 香川県多度津町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ