お礼品ID:3045240




クリーンズファミリー(10年保存可能・簡易トイレセット100回)

保管スペースの削減、買い揃える手間が不要、持ち出しが容易、直ちに使用できる。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
/
災害・断水もしもの時の安心トイレ。
一家に一箱の常備品。
★安心100回バージョン★
\
▶非常時には工具不要で組立て、すぐに簡易トイレとして使用できます。
・段ボール一つの状態で長期保存可能(10年)。必要なものは全て中に!
・だからエレベータが使えなくても持ち出し簡単
・最後は全て燃えるゴミとして処分可能
▶長尺トイレットペーパー
トイレットペーパーの長さが通常のトイレットペーパーの約4倍(200m)あり、経済的です。
また、芯入りのトイレットペーパーですので強度があり、災害に備えて安心して備蓄できます。
▶マンションなどにお住まいの方からも多くのお申込をいただいております。
災害時にすぐに直面してしまうトイレ問題。
断水・停電時に慌てないようひと箱ご準備いかがでしょうか?
また、自然いっぱいのトイレが整備されていないキャンプ場でのアウトドア活動にもお勧めです!
★画像について★
便座をセットした状態を表しています。
トイレは一つ付属しております。
【内容量】:簡易トイレ1個、200m巻トイレットペーパー(真空パック1ロール)×4、凝固剤100個、汚物処理袋×100枚、汚物保管袋10枚、結束バンド10本
【配送方法】:通常便
【発送時期】:入金確認後1ヵ月
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:総合政策課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:088-893-1129
メールアドレス:sougouseisaku@town.ino.lg.jp
高知県いの町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
RTこあら
2022年12月24日
何も防災対策をしていなかったのでふるさと納税を利用し準備しました。被災して必ず直面するトイレ問題。食事はしばらく我慢できますがトイレは… 丁寧な手書きのお礼状もいただき暖かい気持ちになりました。 使わない事が望ましいですが有事の際の安心材料が1つできました。
ひぐま
2022年10月10日
丁寧な手書きメッセージと共に返礼品が届きました。 2018年の胆振東部地震の際、自宅マンションに食料はあったものの、トイレだけはどうにもならず、避難することになりました。トイレセットを用意しなければと思いつつ、そのままにしておりました。今年のふるさと納税はどこの自治体にしようか調べていたらこの返礼品が目に留まり、いの町に寄付させていただくことにしました。 正直返礼品を準備してくださる業者さんのことは存じ上げておりませんでしたが、いただいたメッセージにあった会社名でHPを拝見し、様々な苦労の末、このトイレセットの製品化に至ったことを知り、こうした防災製品を作ってくれる業者さんがいることは有難いなと思いました。 もちろん防災製品を使う日が来ないことが一番ですが、備えをすることで、これからの毎日を安心して過ごすことができます。この度はありがとうございました。
北海道
2021年10月09日
早々に返礼品届きました。 手書きのメッセージありがとうございました。書いていただいた通り、使う事が無いのが1番ではありますが、マンションのため自然災害で電気や水道が止まる可能性に備え、他に手配した保存食と併せて数日は自力で過ごせるようにしたいです。 保存食とセットの返礼品も将来ご検討下さい。
しえ
2020年12月23日
災害時のトイレを探していたときにこの簡易トイレを見つけて申し込みました。意外に大きいですが、100回分なので安心です。 早い対応ありがとうございます。
トム
2023年03月19日
ずっと買わないといけないと思っていた防災トイレがふるさと納税で手に入り、安心しています。 配達も早く、自治体の細やかな気配りにとても嬉しくなりました。また追加で頼みたいと思いました。
びでろん
2022年12月18日
防災時には活用できそうでした!
にぎにぎ
2022年09月28日
丸英製紙さまの丁寧な直筆メッセージ!気持ち良く返礼品受け取りました。願わくば、使用する機会が無いことを祈っておりますが、使わざるを得ない状況を想定して、家族にもこの品の重要性を話したいと思います。 ありがとうございました。
年末かけお
2020年12月27日
以前購入した「非常用持ち出しセット」には携帯トイレが1個ついており、これでは足りないなと思っていながら忘れてました。 年末のふるさと納税を検討したいた時に、防災グッズをいろいろ見ていたところこの御礼品を見つけました。 やはりトイレは十分な数が欲しいので、100個セットを選びました。 他の100個セット品に比べてリーズナブルなのが一番のポイントでした。 非常用ですが、普通のときにいろいろな製品を購入し、お試し評価しておこうと考えています。 防災準備の盲点を年末に取り掛かれたのでホッとしています。
高知県いの町のご紹介
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。また、仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
“子どもたちの未来のために”教育のまち・子育てのまちとして将来の担い手となる“ひと”を育てていく町です。