初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3036063

お米と炊くだけ簡単!鯛めし2P・たこめし2Pセット_S006-003
お米と炊くだけ簡単!鯛めし2P・たこめし2Pセット_S006-003
お米と炊くだけ簡単!鯛めし2P・たこめし2Pセット_S006-003

お米と炊くだけ簡単!鯛めし2P・たこめし2Pセット_S006-003

熊本県天草市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お米と炊くだけ簡単調理 ~鯛めし・たこめし~

5.0
4

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
ご寄附の入金を確認後、原則として30日以内に発送します。ただし、人気のお礼品などは、発送までに1~3ヶ月程度お時間をいただく場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

天草の海で育てた真鯛を鯛めしに、天草の近海で水揚げされたたこをたこめしに。
炊飯器でお米と炊くだけ簡単調理の炊込みご飯のセットです。

【原材料】
・鯛めし:真鯛(熊本県天草産)、加工醤油(醤油、砂糖、みりん、かつお節、食塩、昆布エキス、魚介エキス、酵母エキス)、清酒、(一部に小麦・大豆を含む)
・たこめし:たこ(熊本県天草産)、加工醤油(醤油、砂糖、みりん、かつお節、食塩、昆布エキス、魚介エキス、酵母エキス)、清酒、(一部に小麦・大豆を含む)

【賞味期限】
冷凍7カ月

【内容量】
・鯛めし120g(2合用)×2
・たこめし140g(2合用)×2

【保存方法】
要冷凍(-18℃以下)

【アレルギー】
小麦・大豆


【注意事項】
※2023年6月より内容量を変更しております。ご了承くださいませ。
※10月1日より寄附額改定の為、10,000円→13,000円へ変更しております。

※配送日の指定はできません。
※天候や自然災害、配送状況などの影響により、発送が遅れる場合があります。
※ご寄付者様の都合により返礼品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに時間がかかった場合は、再配送は致しかねますので予めご了承ください。
※出荷準備に入りますと住所の変更は出来かねる場合がございます。お早めにご連絡ください。
※送り状記載のお届け先から転送先までの送料を着払いにてご負担いただきます。予めご了承ください。
 転送される場合、直接配送業者へご連絡ください。

地場産品基準:2号
主要な部分に、市内で水揚げされた魚を使用しているため

お礼品詳細

配送方法 冷凍
返礼品提供事業者 丸木水産漁業株式会社
提供元 天草市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:天草市ふるさと納税サポート室 

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-5444-6448

メールアドレス:support@amakusa.furusato-lg.jp

熊本県天草市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは鯛のお礼品を多数掲載しています。鯛は、日本では縁起がよい魚として伝統行事やにお祝い事に用いられ、古来から食用として親しまれてきた魚です。鯛と呼ばれる魚は数多くありますが、鯛の中でも、真鯛は美しい赤色の姿と魚の中で長寿のため、「魚の王様」として珍重されてきました。日本近海では、瀬戸内海、東シナ海、太平洋沿岸などで多く漁獲されます。近年では養殖も盛んに行われており、一年を通じて食べることができます。刺身やお茶漬けではぷりぷりとした食感、火を通すしゃぶしゃぶや塩焼き、鯛めしなどはふわっとやわらかい食感で、あっさりとしながら甘みと深い旨みを味わえるのが特徴です。淡泊なため和洋問わずさまざまな料理でお楽しみいただけます。 さとふるでは鯛のお礼品を多数掲載しています。鯛は、日本では縁起がよい魚として伝統行事やにお祝い事に用いられ、古来から食用として親しまれてきた魚です。鯛と呼ばれる魚は数多くありますが、鯛の中でも、... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年04月14日

    ななさん

    2度目リピです。最初は外袋のまま流水解凍してましたが、中にまたパウチパックがあると知ってからは解凍にも時間がかからなくなり、流水でなくともボールにためたお水につけておけばOKでした。一回の分量も使いやすく、献立に迷った時にも助かってます。

  • 評価:
    2024年01月02日

    soさん

    炊飯1回分のレトルトで便利だった。 味も美味しかった。

  • 評価:
    2023年01月09日

    ちぃさん

    気軽に本場の味を家庭で楽しむことができました。風味も、量も良く美味しくいただきました。

  • 評価:
    2020年11月23日

    Kenさん

    入金から2週間ほどで自宅に届きました。 お出汁の利いたご飯にたっぷりのタコや鯛の身が入っていました。 家族でいただきましたが、みんな美味しいと大満足な様子でした。 九州の農林水産業の支援に少しでも役立てられましたら幸いです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

熊本県天草市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 天草市

天草市は熊本県の南西部に位置しており、周囲を東シナ海・有明海・八代海という3つの海に囲まれています。

美しく青い海や大小さまざまな島などが織り成す雄大な景観をはじめ、季節を問わず一年中楽しむことのできるイルカウォッチングや日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島、南蛮文化やキリシタンの歴史など、自然と文化に育まれた島です。

また、海も山もある天草は、日本でも指折りの食材の宝庫。車海老や鯛などの各種海産物はもちろんのこと、「デコポン」などの柑橘類や地鶏の「天草大王」、南蛮柿(イチジク)を使ったスイーツなど多くの特産品があり、ふるさと納税のお礼品でも大変好評をいただいております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 行ってみたい観光の島づくり
  2. 若者が働ける島づくり
  3. 安心でいきいきと暮らせる島づくり
  4. がまだせ天草エアライン
  5. 地域コミュニティづくり 本渡まちづくり協議会
  6. 地域コミュニティづくり 本渡南地区振興会
  7. 地域コミュニティづくり 本渡北地区振興会
  8. 地域コミュニティづくり 亀場地区振興会
  9. 地域コミュニティづくり 枦宇土地区振興会
  10. 地域コミュニティづくり 志柿地区振興会
  11. 地域コミュニティづくり 下浦地区振興会
  12. 地域コミュニティづくり 楠浦地区振興会
  13. 地域コミュニティづくり 本町地区振興会
  14. 地域コミュニティづくり 佐伊津地区振興会
  15. 地域コミュニティづくり 宮地岳地区振興会
  16. 地域コミュニティづくり 牛深まちづくり協議会
  17. 地域コミュニティづくり 牛深地区振興会
  18. 地域コミュニティづくり 久玉地区振興会
  19. 地域コミュニティづくり 深海地区振興会
  20. 地域コミュニティづくり 魚貫地区振興会
  21. 地域コミュニティづくり 二浦地区振興会
  22. 地域コミュニティづくり 有明まちづくり協議会
  23. 地域コミュニティづくり 楠甫地区振興会
  24. 地域コミュニティづくり 大浦地区振興会
  25. 地域コミュニティづくり 須子地区振興会
  26. 地域コミュニティづくり 赤崎地区振興会
  27. 地域コミュニティづくり 上津浦地区振興会
  28. 地域コミュニティづくり 下津浦地区振興会
  29. 地域コミュニティづくり 島子地区振興会
  30. 地域コミュニティづくり 御所浦まちづくり協議会
  31. 地域コミュニティづくり 御所浦地区振興会
  32. 地域コミュニティづくり 御所浦南地区振興会
  33. 地域コミュニティづくり 牧島地区振興会
  34. 地域コミュニティづくり 御所浦北地区振興会
  35. 地域コミュニティづくり 嵐口地区振興会
  36. 地域コミュニティづくり 倉岳まちづくり協議会
  37. 地域コミュニティづくり 浦地区振興会
  38. 地域コミュニティづくり 棚底地区振興会
  39. 地域コミュニティづくり 宮田地区振興会
  40. 地域コミュニティづくり 栖本まちづくり協議会
  41. 地域コミュニティづくり 栖本地区振興会
  42. 地域コミュニティづくり 新和まちづくり協議会
  43. 地域コミュニティづくり 小宮地地区振興会
  44. 地域コミュニティづくり 宮南地区振興会
  45. 地域コミュニティづくり 大宮地地区振興会
  46. 地域コミュニティづくり 大多尾地区振興会
  47. 地域コミュニティづくり 中田地区振興会
  48. 地域コミュニティづくり 碇石地区振興会
  49. 地域コミュニティづくり 五和まちづくり協議会
  50. 地域コミュニティづくり 御領まちづくり振興会
  51. 地域コミュニティづくり 鬼池まちづくり振興会
  52. 地域コミュニティづくり 二江まちづくり振興会
  53. 地域コミュニティづくり 手野まちづくり振興会
  54. 地域コミュニティづくり 城河原地域づくり振興会
  55. 地域コミュニティづくり 天草まちづくり協議会
  56. 地域コミュニティづくり 福連木里づくり振興会
  57. 地域コミュニティづくり 下田北地区振興会
  58. 地域コミュニティづくり 下田南地区振興会
  59. 地域コミュニティづくり 高浜地区振興会
  60. 地域コミュニティづくり 大江地域づくり振興会
  61. 地域コミュニティづくり 河浦まちづくり協議会
  62. 地域コミュニティづくり 一町田地区振興会
  63. 地域コミュニティづくり 新合地区振興会
  64. 地域コミュニティづくり 富津地区振興会
  65. 地域コミュニティづくり 宮野河内地区振興会
  66. 市長おまかせ

お礼品のご紹介

  1. 天草市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ