初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3024146

【ばぁばの手作り】よもぎたくさん よもぎもち 3個入り×6袋 計18個
【ばぁばの手作り】よもぎたくさん よもぎもち 3個入り×6袋 計18個
【ばぁばの手作り】よもぎたくさん よもぎもち 3個入り×6袋 計18個
【ばぁばの手作り】よもぎたくさん よもぎもち 3個入り×6袋 計18個

【ばぁばの手作り】よもぎたくさん よもぎもち 3個入り×6袋 計18個

鹿児島県南さつま市

18
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

昔ながらの製法で手づくりしているほんのり甘い「よもぎ餅」

4.7
18

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
決済完了後、30日以内に発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

原料の「よもぎ」や「もち米」を県内産にこだわった「鹿児島県坊津町産」よもぎ餅です。
坊津町の海岸沿いで手摘みされたよもぎの生葉は、爽やかな香りと鮮やかな緑色をしています。
一から手作りの香りや柔らかさを皆さんのご家庭にお届けします。
フライパン「中火」またはオーブントースターで温め、そのままお召し上がりいただくのがおすすめの美味しい食べ方です。

【おすすめの解凍方法】
・常温解凍(目安:室温27℃、2~3時間程度)
※あくまでも目安時間になりますので、状況により解凍時間が変化します。お好みの柔らかさでお召し上がりください。
-----------------
【坊津町農産加工所 みなみかぜ】
坊津町の元気で明るいばぁば達が、丹精込めて「手作り」しています。
全て手作りにすることで、満足のいく仕上がりにできると自信をもって生産しています。
どこか懐かしい田舎の味です。

■内容量:よもぎ餅 1袋3個入り×6袋 計18個
■賞味期限:冷凍保存(-18℃以下)/発送日から2ヶ月
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
■配送方法:冷凍
■提供元:坊津町農産加工所 みなみかぜ

お礼品詳細

提供元 南さつま市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:南さつま市商工水産課 ふるさと納税担当

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0993-53-2111

メールアドレス:contact@furusato-ms.jp

鹿児島県南さつま市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年07月12日

    Tatsutoさん

    冷凍だけど温めるととにかく柔らかくて美味しい 個人的には甘さ控えめでよもぎの草っぽい味を濃くしたのが好きだけど、美味しいのでよかったです

  • 評価:
    2024年06月01日

    りささん

    冷凍で届くので長く保存でき お腹がすいたとき 甘いものが食べたいとき それから朝食にも いつでも食べることができて ほんのり甘く美味しいよもぎ餅です。

  • 評価:
    2023年08月24日

    餅っ子さん

    1年中餅を食べている大の餅好きです。 スーパーでパックで売っている水分が異常に多い餅では物足りず(仕方なく食べるときはありますが)、いつも本物の杵つき餅を色々なところから取り寄せています。 この「よもぎたくさん よもぎもち」は、名前の通り、よもぎの風味がしっかり感じられてとても良いのですが、かなり甘くちょっと食事として食べるのは飽きが来てしまいます(本当は沢山食べたいのに食べられない)。鹿児島の餅はそういうもんなんだ!と言われてしまえばそれまでですが、東京人の私にはちょっとキビシイです。本来のお米の甘さとよもぎの風味で十分に満足できるので、砂糖無しバージョンも作ってもらえたらまた注文すると思います。

  • 評価:
    2023年07月28日

    そめままさん

    南さつま市のおばあちゃん家でよく食べました。久しぶりに食べたいと思い探したら見つけて即申し込み!昔食べた味そのものでとてもおいしいです。甘みがあって朝ごはんやおやつにもってこいで、3つずつ小分けにしてあるので食べやすいです。

  • 評価:
    2023年05月07日

    かずさん

    よもぎをたくさん使った、程よい甘さのお餅です。幼い頃、祖母が作ってくれていた味と一緒でたまりません!!!

  • 評価:
    2022年10月30日

    のぴたんさん

    素朴な甘みがあってとても美味しいです。 トースターで焼いた後、余熱で数分置いておくと中までやわらかくなります。

  • 評価:
    2022年07月08日

    みりんさん

    よもぎ餅が大好きで初めて寄付しました。 甘くて、お餅が柔らかくて、よもぎの風味がちょうどよく、とても美味しいです。 あんこなど入っていないので、とにかくよもぎを味わいたい方におすすめです。 三個パックのまま冷凍し、1パックずつ冷蔵庫に移して解凍しながら食べています。

  • 評価:
    2021年12月27日

    ハッピーさん

     昨年に引き続きよもぎもちのふるさと納税しました。  我が家は大好きで、気づいたらあっという間になくなっています。  手軽に食べれるところもオススメです。  

  • 評価:
    2021年12月27日

    あださん

    甘くてとても美味しかったです。来年も是非。

  • 評価:
    2021年10月13日

    ちよまるくんさん

    つきたての柔らかいお餅が届きます。 ふるさとの味でとても懐かしく美味しくいただきました! ただ固くなると3つ一緒にくっついてしまうので、早めにラップで冷凍しておくのが良さそうです。 レンチンでも食べられますが、フライパン等で焼き目がある方が更に美味しいです。 毎年味わいたくなります!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

鹿児島県南さつま市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 南さつま市

鹿児島県の薩摩半島南西部に位置する南さつま市。

日本三大砂丘の吹上浜やリアス式海岸から望む夕陽、大地に広がる緑豊かな自然、世界一の砂祭り「吹上浜砂の祭典」、海と大地の恵みの多種多様な農・畜・水産物や加工品、焼酎等の地場産業など、多くの資源に恵まれています。

ご寄附いただいた皆様へは、感謝の気持を特産品に託し、お返しさせていただくことで、生産者の意欲拡大にもつながり、南さつま市も少しずつ活気が湧いてきております。

今後共、鹿児島県南さつま市への応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.少子化対策と明日を担う子供の応援を
  2. 2.高齢者に安心・安全を
  3. 3.ふるさとの環境・景観を守る
  4. 4.ふるさとへの移住・定住を応援
  5. 5.市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 鹿児島県南さつま市では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ