初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3023006

【R7年5月~10月発送】桃太郎系ブランドトマト「寺泉トマト」約4kg(2kg×2箱)H101
【R7年5月~10月発送】桃太郎系ブランドトマト「寺泉トマト」約4kg(2kg×2箱)H101
【R7年5月~10月発送】桃太郎系ブランドトマト「寺泉トマト」約4kg(2kg×2箱)H101
【R7年5月~10月発送】桃太郎系ブランドトマト「寺泉トマト」約4kg(2kg×2箱)H101

【R7年5月~10月発送】桃太郎系ブランドトマト「寺泉トマト」約4kg(2kg×2箱)H101

山形県長井市

9
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

引き締まった実が特徴です!長井市が誇る桃太郎系ブランドトマト!

4.3
9

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025年5月20日頃から10月30日頃にかけて、寄付受付順に発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

長年の経験と独特の栽培法で育てられる”寺泉トマト”。
トマトが苦手な人でも、一度食べると好きになると言われるほどの桃太郎系ブランドトマトです。
スギやヒノキなどの樹皮からなるこだわりの培地を用い、
快適な環境を保ちながら時間をかけてじっくりと育てているので、
皮がつやつやとしていてハリがあり、香り強く、濃厚な味わいです。
実のしまりが良く、日持ちするのも魅力です。
たっぷり4kgお届けいたします。

【桃太郎】
「桃太郎」は現在、市場に出回っている大玉トマトの中でもっとも出荷量の多い品種です。
現在では20種以上の桃太郎系の品種があります。
ふっくらとした丸い形が特徴で、甘味が強く、それでいて適度な酸味もあります。
ピンクがかった赤い果皮は熟すと赤みを増します。
また、果肉がほどよいかたさで軟化しにくいのも特徴のひとつ。
カットしてもゼリー状のタネが流れ出しにくく、調理しやすいのもポイントです。
トマトのお尻側の放射状のスジがきれいに入っているものは糖度が高いといわれます。

【以下の注意事項について予めご了承いただいた上でお申込みください。】
※2025年度産の先行受付です。
※収穫状況によっては、やむを得ず、配送時期を変更する場合や、ご希望の品物をご用意できず代替品をご用意する場合がございます。その際は、ご登録いただいたアドレス宛へのメール等にてご連絡いたします。
※沖縄県および離島への発送はできません。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷等が生じる場合がございます。

お礼品詳細

内容量 約4kg(2kg×2箱)
賞味期限 発送日から3日程度(冷蔵で1週間程度)
申込期限 2025年5月20日頃から10月30日頃にかけて、寄付受付順に発送
配送方法 常温
協力事業者 農事組合法人寺泉ライスセンター利用組合ハウス農場
提供元 長井市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025年10月20日頃
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間以内(大型連休や年末年始、1月発送分についてはこれより遅れる場合があります。)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口   :(一財)置賜地域地場産業振興センター

受付時間   :(平日)9時00分~17時15分

電話番号   :0238-88-1842

メールアドレス:furusato.nagai@jibasan.com

山形県長井市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレ... 続きを読む

トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年09月18日

    たかさん

    9月半ばに届きました。一回目に届いたものが美味しかったのでまた注文しました。 今の時期高い割にスーパーの野菜がおいしくないと言っていた母に一箱あげました。 よろこんでいました。 また来年か、今年最後にもう一回注文するか悩みます。

  • 評価:
    2024年08月26日

    たかさん

    甘いトマトがいっぱい入っていました。 トマトの香りは少し青い感じの田舎のトマトという感じでした。 美味しかったです。

  • 評価:
    2023年09月27日

    リラリラの母さん

    トマトが大好きで毎日いただいてました。 新鮮で美味しかったです。

  • 評価:
    2023年06月26日

    みんみんさん

    昔、知り合いの方が趣味で栽培していたトマトをいただいてたべたことがありますが、その感じでした。見た目はすごく甘そうですが、甘み以前に味そのものは薄く、水分が多かったです。 我が家は全てトマトソースにしていただきました。

  • 評価:
    2023年06月22日

    かめ次郎さん

    食感はとても良かったです。ただ味の方はいまいちでした。楽しみに待ってたのに残念でした。

  • 評価:
    2022年09月06日

    トマトマンさん

    とても美味しくて、届いてすぐに一人で3個も食べてしまいました。 スープなどにしようと思っていたのですが、生のままで丸かじりしても本当に美味しいです。 ヘタの周りは少しキズがあるものもあるので、美しいトマトをお探しの方には向かないかもしれませんが、味が良いトマトをお探しの方には全力でオススメします。 また来年も注文させていただく予定です。美味しいトマトをお送りいただきありがとうございました!

  • 評価:
    2022年09月06日

    てててさん

    完熟の美しいトマトが箱いっぱいぎっしり詰まって届きました♪まずは常温でパクリ。ジューシーであまーい!青臭さがないのでジュースにしても良さそうですね。こんな美味しいトマトを食べたら他のトマトが食べられなくなりそうです。来年も頼みたい逸品です!

  • 評価:
    2021年10月22日

    かすみんのママさん

    とても綺麗なみずみずしくて甘い美味しいトマトでした。丁寧に作られているのがよくわかりました。ありがとうございました。

  • 評価:
    2021年07月28日

    ともこさん

    色んな市町村からトマトを送っていただきましたが、初めてもう一度同じものをお願いしました。理想の美味しさ、大きさ、量でした。またお願いしたいと思います!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

山形県長井市のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 長井市

「山の港町」長井。長井市はかつて最上川舟運の港町として栄え、長井という地名も「水の集まるところ」に由来しています。最上川西岸の街道に沿って商家群などが点在する長井の町場景観は、平成29年11月に国の重要文化的景観として選定されました。

長井の豊かな水と盆地特有の気候が、ぶどうやさくらんぼ、すいかなどのおいしいフルーツをはじめとする農産物を育み、多くの米沢牛チャンピオン牛を輩出する理由のひとつともなっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育てに関する事業
  2. 教育及び文化の振興に関する事業
  3. 環境の保護・保全に関する事業
  4. その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 山形県長井市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ