初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3013473

農家の手摘み不知火 約5kg 家庭用〈先行受付〉_S040-011A
農家の手摘み不知火 約5kg 家庭用〈先行受付〉_S040-011A

農家の手摘み不知火 約5kg 家庭用〈先行受付〉_S040-011A

熊本県天草市

95
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【配送時期:2026年2月上旬~4月上旬まで】収穫でき次第お届けいたします。大容量のご家庭用!大切に育てられた不知火をお届けいたします♪

4.5
95

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2026年2月上旬~4月上旬まで順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【家庭用】
果皮は厚いのですが剥き易く、薄皮も柔らかい柑橘です。
日持ちも良く、しっかりとした味わいで人気です。

下浦地区の生産農家が交代で発送を担当いたします。
各農家が大切に育てた不知火をお届けします。
傷のあるものが含まれますが、中身に問題はありませんので安心してお召し上がりいただけます。
本品は外観にばらつきがございますので、大容量の家庭用となっております。

【賞味期限】
発送日より20日

【内容量】
不知火 約5kg(家庭用)

【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。


【注意事項】
※賞味期限は発送日より20日としておりますが、お早めにお召し上がりください。
※果実は大小混合
※到着日指定の受付はできません。
※当返礼品は「常温」にて出荷いたします。
 一部地域・時期によっては、配送時の気温低下による冷凍状態で届いてしまう可能性もございますので、ご了承のうえお申し込みください。

※天候や自然災害、配送状況などの影響により、発送が遅れる場合があります。
※ご寄付者様の都合により返礼品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに時間がかかった場合は、再配送は致しかねますので予めご了承ください。
※万が一、返礼品に不備があった場合は受取日当日の画像を残していただき、到着日を含めて2日以内にご連絡をお願いします。お時間が経過した場合の対応は致しかねますので予めご了承ください。
※ご住所の変更は、発送開始時期の3週間前までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
(発送開始時期近くのご連絡では対応ができない場合がございます。)
※複数個ご寄付の場合、同時にお届けができない場合もありますので、予めご了承ください。
※出荷準備に入りますと住所の変更は出来かねる場合がございます。お早めにご連絡ください。
※送り状記載のお届け先から転送先までの送料を着払いにてご負担いただきます。予めご了承ください。
 転送される場合、直接配送業者へご連絡ください。


地場産品基準:1号
市内で生産されているため

お礼品詳細

発送方法 常温
返礼品事業者 下浦ミカン振興会
提供元 天草市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2026年3月25日まで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:天草市ふるさと納税サポート室 

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-5444-6448

メールアドレス:support@amakusa.furusato-lg.jp

熊本県天草市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

みかん

さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の生産者が手塩にかけた新鮮なみかんのラインナップをぜひご堪能ください。 さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月09日

    ヨッサンさん

    とても甘く、家族皆で楽しみました。家庭用なので、多少不揃いですが、中身がおいしければ問題ないですし、返礼品として有効活用していただくことは良いことだと思います。 これからも美味しい不知火を作り続けていただければ。スーパーや小売店でも、見つけたら買いたいと思います。ありがとうございました。

  • 評価:
    2025年03月12日

    LMERさん

    はじめて寄付をさせていただきました。 立派な不知火が大量に届いてびっくり!そしてその美味しさにさらにびっくり! リピート決定です^ ^

  • 評価:
    2025年03月05日

    おかさん

    とっても甘くて、皮もむきやすくて美味しいです。

  • 評価:
    2025年03月02日

    ありがとうございましたさん

    あまくて美味しかったです。サイズは大きいのと小さいのと、きれいでしっかりした重量感で、箱一杯に詰まっていました。たべるのを楽しみに少しずついただいております。

  • 評価:
    2025年03月01日

    かもたろさん

    個人的に思い入れのある天草が「消滅可能性自治体」にリストアップされてしまった事を知り、何か少しでもできることはないか…ということでふるさと納税をする事に。 様々な返礼品が並ぶなかで、天草といえば柑橘類の強豪というイメージが強く、やっぱ不知火食べたいな〜!!そんなノリでこちらに辿り着きました。 これまでも様々な産地のものを食べる機会がありましたが、こちらは特に不知火らしい甘味と酸味のバランスが絶妙…!!果汁たっぷりで瑞々しく、届いた当初はうわ多いな〜食べ切れるかな〜と思いましたが普通に全部消費しました。 ちゃんと生育に適した地域で栽培された柑橘類ってうま…さすが強豪…!と感心した次第です。ご馳走様でした。また申し込みさせて頂きます。

  • 評価:
    2025年02月27日

    あおむし3号さん

    19個入っていました。酸味が少なくジューシーで美味しいかったです。

  • 評価:
    2025年02月25日

    ANNAさん

    とーっても甘くて美味しかったです。期待を超える美味しさに感動しました。

  • 評価:
    2025年02月24日

    いちろさん

    ふるさと納税してよかったです 皮も手でむけて甘くて渋みなども全くなく最高でした また頼みます。

  • 評価:
    2025年02月24日

    まいさん

    毎年寄付しています。 あっという間になくなります。 毎年おいしいです。 家庭用でも何の問題もないです。

  • 評価:
    2025年02月23日

    ひでさん

    新鮮なデコポンがたっぷり入ってました。全部美味しく頂けました。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

熊本県天草市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 天草市

天草市は熊本県の南西部に位置しており、周囲を東シナ海・有明海・八代海という3つの海に囲まれています。

美しく青い海や大小さまざまな島などが織り成す雄大な景観をはじめ、季節を問わず一年中楽しむことのできるイルカウォッチングや日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島、南蛮文化やキリシタンの歴史など、自然と文化に育まれた島です。

また、海も山もある天草は、日本でも指折りの食材の宝庫。車海老や鯛などの各種海産物はもちろんのこと、「デコポン」などの柑橘類や地鶏の「天草大王」、南蛮柿(イチジク)を使ったスイーツなど多くの特産品があり、ふるさと納税のお礼品でも大変好評をいただいております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 行ってみたい観光の島づくり
  2. 若者が働ける島づくり
  3. 安心でいきいきと暮らせる島づくり
  4. がまだせ天草エアライン
  5. 地域コミュニティづくり 本渡まちづくり協議会
  6. 地域コミュニティづくり 本渡南地区振興会
  7. 地域コミュニティづくり 本渡北地区振興会
  8. 地域コミュニティづくり 亀場地区振興会
  9. 地域コミュニティづくり 枦宇土地区振興会
  10. 地域コミュニティづくり 志柿地区振興会
  11. 地域コミュニティづくり 下浦地区振興会
  12. 地域コミュニティづくり 楠浦地区振興会
  13. 地域コミュニティづくり 本町地区振興会
  14. 地域コミュニティづくり 佐伊津地区振興会
  15. 地域コミュニティづくり 宮地岳地区振興会
  16. 地域コミュニティづくり 牛深まちづくり協議会
  17. 地域コミュニティづくり 牛深地区振興会
  18. 地域コミュニティづくり 久玉地区振興会
  19. 地域コミュニティづくり 深海地区振興会
  20. 地域コミュニティづくり 魚貫地区振興会
  21. 地域コミュニティづくり 二浦地区振興会
  22. 地域コミュニティづくり 有明まちづくり協議会
  23. 地域コミュニティづくり 楠甫地区振興会
  24. 地域コミュニティづくり 大浦地区振興会
  25. 地域コミュニティづくり 須子地区振興会
  26. 地域コミュニティづくり 赤崎地区振興会
  27. 地域コミュニティづくり 上津浦地区振興会
  28. 地域コミュニティづくり 下津浦地区振興会
  29. 地域コミュニティづくり 島子地区振興会
  30. 地域コミュニティづくり 御所浦まちづくり協議会
  31. 地域コミュニティづくり 御所浦地区振興会
  32. 地域コミュニティづくり 御所浦南地区振興会
  33. 地域コミュニティづくり 牧島地区振興会
  34. 地域コミュニティづくり 御所浦北地区振興会
  35. 地域コミュニティづくり 嵐口地区振興会
  36. 地域コミュニティづくり 倉岳まちづくり協議会
  37. 地域コミュニティづくり 浦地区振興会
  38. 地域コミュニティづくり 棚底地区振興会
  39. 地域コミュニティづくり 宮田地区振興会
  40. 地域コミュニティづくり 栖本まちづくり協議会
  41. 地域コミュニティづくり 栖本地区振興会
  42. 地域コミュニティづくり 新和まちづくり協議会
  43. 地域コミュニティづくり 小宮地地区振興会
  44. 地域コミュニティづくり 宮南地区振興会
  45. 地域コミュニティづくり 大宮地地区振興会
  46. 地域コミュニティづくり 大多尾地区振興会
  47. 地域コミュニティづくり 中田地区振興会
  48. 地域コミュニティづくり 碇石地区振興会
  49. 地域コミュニティづくり 五和まちづくり協議会
  50. 地域コミュニティづくり 御領まちづくり振興会
  51. 地域コミュニティづくり 鬼池まちづくり振興会
  52. 地域コミュニティづくり 二江まちづくり振興会
  53. 地域コミュニティづくり 手野まちづくり振興会
  54. 地域コミュニティづくり 城河原地域づくり振興会
  55. 地域コミュニティづくり 天草まちづくり協議会
  56. 地域コミュニティづくり 福連木里づくり振興会
  57. 地域コミュニティづくり 下田北地区振興会
  58. 地域コミュニティづくり 下田南地区振興会
  59. 地域コミュニティづくり 高浜地区振興会
  60. 地域コミュニティづくり 大江地域づくり振興会
  61. 地域コミュニティづくり 河浦まちづくり協議会
  62. 地域コミュニティづくり 一町田地区振興会
  63. 地域コミュニティづくり 新合地区振興会
  64. 地域コミュニティづくり 富津地区振興会
  65. 地域コミュニティづくり 宮野河内地区振興会
  66. 市長おまかせ

お礼品のご紹介

  1. 天草市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ