お礼品ID:1681958
蒲田切子 GUINOMI 水鏡
モダンデザインと江戸切子の伝統技術との融合 蒲田切子のぐいのみ 水鏡文様
寄付金額49,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-11-30より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
在庫残り5点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞、大田のおみやげ100選優秀賞などを受賞した大田区生まれの「蒲田切子」は、江戸切子の伝統的な切子の技術とモダンデザインと触り心地が特徴のガラス工芸品です。
大正昭和初期にモダンデザインの産業が集まった蒲田の歴史「蒲田モダン」にリスペクトするデザインと手に持ちやすいのが特徴です。
お手入れ方法…手洗い・食洗機不可
収納方法…折り畳み/サイズ/重ねてなど
材質…ソーダガラス
製造地…東京都大田区
包装・ラッピング…蒲田切子ロゴ入り木箱入り(1個入り)栞付き
サイズ…口径約5.2cm 高さ6cm 容量約50CC
■生産者の声
大田区の蒲田地区は、「蒲田モダン」と呼ぶ、大正昭和初期に流行の発信地としての映画産業をはじめ、
モダンデザインの製品を生み出す産業が集まっていました。ガラス工芸もその一つです。
また、戦後の蒲田のガラスデザイナーは、使う工芸品としてクラフトデザイン運動にも関わっていました。
蒲田切子は、蒲田の歴史を大切に継承する製品でもあります。
■お礼品の内容について
・蒲田切子 GUINOMI 水鏡[1個入り]
原産地:日本/製造地:東京都大田区/加工地:東京都大田区
■原材料・成分
ソーダガラス
切子技法による加工
■注意事項/その他
※一つ一つ職人による手仕事です。ガラスに泡などがある場合や、サイズ、形状、模様も異なる場合があります。耐熱ガラスではありません。熱い飲み物や電子レンジは使えません。洗う場合は、食洗機ではなく、手洗いでお願いします。
大正昭和初期にモダンデザインの産業が集まった蒲田の歴史「蒲田モダン」にリスペクトするデザインと手に持ちやすいのが特徴です。
お手入れ方法…手洗い・食洗機不可
収納方法…折り畳み/サイズ/重ねてなど
材質…ソーダガラス
製造地…東京都大田区
包装・ラッピング…蒲田切子ロゴ入り木箱入り(1個入り)栞付き
サイズ…口径約5.2cm 高さ6cm 容量約50CC
■生産者の声
大田区の蒲田地区は、「蒲田モダン」と呼ぶ、大正昭和初期に流行の発信地としての映画産業をはじめ、
モダンデザインの製品を生み出す産業が集まっていました。ガラス工芸もその一つです。
また、戦後の蒲田のガラスデザイナーは、使う工芸品としてクラフトデザイン運動にも関わっていました。
蒲田切子は、蒲田の歴史を大切に継承する製品でもあります。
■お礼品の内容について
・蒲田切子 GUINOMI 水鏡[1個入り]
原産地:日本/製造地:東京都大田区/加工地:東京都大田区
■原材料・成分
ソーダガラス
切子技法による加工
■注意事項/その他
※一つ一つ職人による手仕事です。ガラスに泡などがある場合や、サイズ、形状、模様も異なる場合があります。耐熱ガラスではありません。熱い飲み物や電子レンジは使えません。洗う場合は、食洗機ではなく、手洗いでお願いします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都大田区からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
東京都大田区のご紹介
23区で最大の面積を持つ大田区は、日本の空の玄関口である羽田空港を擁すほか、臨海部や多摩川などの自然、高度な技術を誇り3千を超える町工場や、活気溢れる商店街、閑静な住宅街など、「東京の縮図」といわれるほど多彩な顔を持っています。
また、大森の海苔養殖、蒲田の松竹キネマ撮影所、馬込文士村など、様々な文化・歴史が今も伝承されています。
ふるさと納税の使い道情報
- 区政全般への寄附
- 公衆浴場(銭湯)振興事業への寄附
- 障害福祉事業への寄附
- 郷土博物館事業への寄附
- スポーツ振興事業への寄附
- 観光魅力発信事業への寄附
- 子ども生活応援基金への寄附
- 大学等進学応援基金への寄附
- 勝海舟基金への寄附
- 地域力応援基金への寄附
- 産業のまち未来基金への寄附
- みどり基金への寄附
お礼品のご紹介
大田区の魅力ある資源を活用したお礼品をご用意しております。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません