お礼品ID:1663533
DAICHI PAN 26
― 大地が調理するフライパン。鉄の恵みと生きる、新たな鉄器のかたち ―
寄付金額125,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/12/01から順次発送 ※2025/12/01以降のお申し込みは9週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
鉄が持つ素材としての力を最大限に引き出し、調理器具として再定義するフライパンブランドです。
鉄は大地であり、それは地球の恵みそのもの。
化学物質を使わず、鉄本来の力を最大限に生かしたフライパン「DAICHI」。
大地が生み出した素材が、火とともに、食材の旨みを引き出す。
そこに一切の隔たりはなく、この美しい地球が、あなたとともに調理をしてくれるように。
使うほどに馴染み、深まり、味わいを増していく。
それは、調理するたびに育つ、大地との対話。
五感で感じる、自然のままの調理体験を。
「DAICHI」のロゴは、**岩手山と大地の「大」**の文字をモチーフにし、日本の美意識を想起させる和の心を込めたデザインとなっています。
手仕事の温かみと、大地の力強さが宿るそのデザインは、“メイド・イン・ジャパン”として世界にも誇れる存在感を放ちます。
■生産者の声
これまで、妊婦さんや赤ちゃんのために離乳食を手作りしているご家庭、化学物質過敏症の方、そして日々の食により健康を求める方々から、「無塗装の製品が欲しい」というご要望を数多くいただいてきました。
私たちメーカーとしても、なんとかその声に応えたいと考え、無塗装品の開発に取り組んできましたが、研磨痕が大きく残ったり、なかなか納得のいく仕上がりには至りませんでした。
試行錯誤を重ねるなかで、鉄の成分や製造工程そのものを見直し、従来のダクタイルパンの倍以上の手間と時間をかけ、より丁寧な取り扱いを行うことで、ようやく「無塗装ならではの魅力」を持つ製品が完成しました。
ただし、その分コストも大きくなるため、従来のダクタイルパンとは異なる価値を持つ商品として、明確に差別化することを決断し、新たなブランド「DAICHI」を立ち上げました。
鉄そのものの質感や味わいを大切にした、本物志向の一品です。手をかけ、育てながら長く付き合っていける、そんな道具を求める方にこそ手に取っていただきたいと考えています。
■お礼品の内容について
・DAICHI PAN 26[1個]
製造地:岩手県北上市
■原材料・成分
鋳鉄
■注意事項/その他
※研磨痕や鉄の流れた跡、錆びにくい処理を行う過程での変色などがある場合がございます。
※一つ一つ風合いが違いますのでご理解のうえご検討いただきますようお願い申し上げます。
鉄は大地であり、それは地球の恵みそのもの。
化学物質を使わず、鉄本来の力を最大限に生かしたフライパン「DAICHI」。
大地が生み出した素材が、火とともに、食材の旨みを引き出す。
そこに一切の隔たりはなく、この美しい地球が、あなたとともに調理をしてくれるように。
使うほどに馴染み、深まり、味わいを増していく。
それは、調理するたびに育つ、大地との対話。
五感で感じる、自然のままの調理体験を。
「DAICHI」のロゴは、**岩手山と大地の「大」**の文字をモチーフにし、日本の美意識を想起させる和の心を込めたデザインとなっています。
手仕事の温かみと、大地の力強さが宿るそのデザインは、“メイド・イン・ジャパン”として世界にも誇れる存在感を放ちます。
■生産者の声
これまで、妊婦さんや赤ちゃんのために離乳食を手作りしているご家庭、化学物質過敏症の方、そして日々の食により健康を求める方々から、「無塗装の製品が欲しい」というご要望を数多くいただいてきました。
私たちメーカーとしても、なんとかその声に応えたいと考え、無塗装品の開発に取り組んできましたが、研磨痕が大きく残ったり、なかなか納得のいく仕上がりには至りませんでした。
試行錯誤を重ねるなかで、鉄の成分や製造工程そのものを見直し、従来のダクタイルパンの倍以上の手間と時間をかけ、より丁寧な取り扱いを行うことで、ようやく「無塗装ならではの魅力」を持つ製品が完成しました。
ただし、その分コストも大きくなるため、従来のダクタイルパンとは異なる価値を持つ商品として、明確に差別化することを決断し、新たなブランド「DAICHI」を立ち上げました。
鉄そのものの質感や味わいを大切にした、本物志向の一品です。手をかけ、育てながら長く付き合っていける、そんな道具を求める方にこそ手に取っていただきたいと考えています。
■お礼品の内容について
・DAICHI PAN 26[1個]
製造地:岩手県北上市
■原材料・成分
鋳鉄
■注意事項/その他
※研磨痕や鉄の流れた跡、錆びにくい処理を行う過程での変色などがある場合がございます。
※一つ一つ風合いが違いますのでご理解のうえご検討いただきますようお願い申し上げます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
キッチン用品
お礼品レビュー
0.0
岩手県のご紹介
<お互いに幸福を守り育てる希望郷いわて>
岩手県は、かつて宮沢賢治が「イーハトーブ」と名付け、心の中の理想郷として愛したふるさとです。
日本面積の4%を占める広大な大地と世界有数の漁場三陸からの、山の幸、海の幸に恵まれ、先人達から受け継がれた郷土料理や食文化も豊かで多彩です。
また、「平泉」をはじめとして、かつて約100年に亘って栄華を極めた奥州藤原氏の足跡が残り、さまざまな歴史と文化に彩られています。
春は桜、夏は海水浴、秋は紅葉、冬はウィンタースポーツ、春夏秋冬に行われる情緒豊かなお祭り。通年四季折々に楽しむことができるのが岩手の大きな魅力です。
岩手県では、県民、さらには岩手県と関わりある人が、お互いに幸福を守り育てる岩手を実現し、一人ひとりが希望を持つことができる「希望郷いわて」を目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.東日本大震災津波伝承館の運営
- 2.いわて子どもの森遊具充実
- 3.子どもの居場所づくり応援
- 4.動物愛護・適正飼養の普及啓発
- 5.いわての教育の充実
- 6.岩手県立大学の未来創造への貢献
- 7.岩手と世界をつなぐ人材の育成
- 8.三陸鉄道の支援
- 9.地域公共交通の維持・確保
- 10.インクルーシブな公園プロジェクト
- 11.地震・津波に備える防災体制づくり
- 12.いわて産業人材奨学金返還支援基金
- 13.伝統工芸、漆、アパレル産業等地場産業
- 14.岩手の農林水産業を応援
- 15.いわての世界遺産の保存と活用
- 16.海洋ごみ対策
- 17.いわて社会貢献・復興活動支援基金
- 18.ILCプロジェクト
- 19.いわての学び希望基金
- 20.北上川バレーPJ
- 21.三陸防災復興ゾーンPJ
- 22.北いわて産業・社会革新ゾーンPJ
- 23.魅力あるふるさとづくり
- 24.文化芸術・スポーツ振興
- 25.若者・女性の活躍支援
- 26.保健・医療・福祉充実
- 27.ふるさとの未来を担う人づくり
- 28.関係人口創出・拡大
- 29.いわてまるごと交流促進
- 30.岩手をデジタル先進地に
- 31.持続可能なグリーン社会の実現
- 32.その他
- 33.岩手県におまかせ
お礼品のご紹介
岩手県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません