初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1661781

パーソナルレーザー加工機 Podea-01
パーソナルレーザー加工機 Podea-01
パーソナルレーザー加工機 Podea-01
パーソナルレーザー加工機 Podea-01

パーソナルレーザー加工機 Podea-01

埼玉県鴻巣市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

日本製でコンパクトサイズの半導体レーザー加工機☆1.6Wモデル。

0.0
0

寄付金額572,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
NEW

お礼品の内容・特徴

業務用よりも小型で扱いやすく、木材・革・紙などの自然素材にオリジナルデザインを刻印できる日本製の半導体レーザー加工機です。
出力1.6Wタイプは、ペーパークラフトや革への刻印など、深い彫刻を必要としない加工に最適。

専用ソフト「Podea Laser Hub」を使えば、PDF化された手描きイラストも刻印可能。
さらにIllustratorやInkscapeなどのデザインソフトから、ボタン1つでLaser Hubにデータを転送できるため、制作から加工までの流れがスムーズに行えます。専門的な操作に不慣れな方でも安心してお使いいただけます。

家庭用コンセントで使用でき、安全性にも配慮した設計。
趣味のハンドメイドから、贈り物やオリジナルグッズづくりまで、アイデアを形にできる1台です。

(ふるさと納税限定の返礼品としてお届けします)

【基本情報】
・型名:Podea-01 Type-J With Camera(Iはバージョンを表します)
・外寸:幅 490mm 奥行 381mm 高さ 240mm (突起部除く)
・重量:8kg
・加工エリア:297mm×210mm
・電源:家庭用電源 AC電源 100V~240V(ワールドワイド対応)
・電力:20W(1.6Wモデル)
・レーザー出力:(Type-J Head) 1.6W
・精度・分解能:1000dpi
・レーザー方式:半導体レーザー
・レーザー寿命:5000時間~10000時間
 加工可能時間の定義 (Type-G以降)
 出力比率・周囲温度で変動 1回の連続加工4時間まで(彫刻・切断いずれでも)インターバル不要 1日トータル加工時間最大8時間とする。
 (Type-Gの性能参考:エージング検証結果約300時間のフルパワー連続出力に合格)
・制御方式出力:デジタルPWM制御 独自DCC回路 独自極微駆動回路(レーザーポインタモード)
・動作環境要件:室内仕様 直射日光や雨等に晒さない事
・保管時温度:-10℃~40℃
・動作時温度:15℃~30℃
・湿度:10%~80%(結露しない事)

システム条件
・対応OS:Windows10/11 / MacOS(catalina以降)
・CPU:Intel i5以降のCPU
・Memory:4Gbyte以上推奨
・インターフェイス :USB 1個

対応ソフトウエア(転送支援機能)
・Adobe Illustrator CC
・CorelDRAW Suite 2018 ~ 2025 (64bit)
・InkScape 1.4(プラグインインストール済みバンドル)

読み込み対応ファイル形式
・PDF, SVG, JPG, PNG, BMP
・PPZP, PPZA(Podea独自規格)
・DXF(テストバージョンのため基本的に動作保証なし AutoCad2000~2018のバージョンを対応)
・G-Code Inkscape用の「J TECK」プラグインを使用して作成した物のみ
 補足:レイヤー加工されたPDFファイルの使用が基本となります

付属品
・Podea-01 本体
・USBケーブル
・電源(ACアダプタ)
・マニュアル一式(ダウンロード)
・制御ソフトウエア(ダウンロード)
・他備品(フォーカスツール・ダクトアダプタ・ネジ等)

素材 切断/彫刻/備考
・アルマイト剥離 切断×/彫刻○
・ABS 切断×/彫刻○
・単板天然木 切断○/彫刻○
・合板 切断○/彫刻○
・硬質繊維板 切断×/彫刻○
・コルク 切断×/彫刻○
・陶磁器/大理石/御影石 切断×/彫刻○
・繊維・布 切断○/彫刻○
・ポリエステル 切断○/彫刻×/青・白などは不可
・シリコンゴム 切断×/彫刻○/青・白などは不可
・紙 切断○/彫刻○/薄紙への彫刻は穴になる
・皮革 切断×/彫刻○
・牛骨 切断×/彫刻○

■お礼品の内容について
・Podea-01 Type-J With Camera[8kg×1台]
  製造地:日本


お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 Podea株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

埼玉県鴻巣市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

埼玉県鴻巣市のご紹介

  1. 全国
  2. 埼玉県
  3. 鴻巣市

鴻巣市は埼玉県のほぼ中央部に位置し、首都圏50キロメートル圏内という立地条件でありながら、関東ローム層や荒川沖積層からなる肥沃な土地で気候にも恵まれ、花弁や果樹などの栽培に適しています。

令和5年度には、本市が提案した「人にも生きものにもやさしいコウノトリの里こうのす」がSDGs未来都市に選定され、今後もコウノトリをシンボルとした環境にやさしい持続可能なまちづくりを進めてまいります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. コウノトリの里づくりに関する事業
  2. 中学生の海外派遣及び小・中学校へのALT配置に関する事業
  3. 子どもたちの将来に向けた教育環境の整備に関する事業
  4. 未来を創る子どもたちの成長を支える事業
  5. 環境にやさしいまちづくりに関する事業
  6. 地域医療体制の整備に関する事業
  7. 市民活動団体への補助事業
  8. 文化・芸術の振興に関する事業
  9. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 埼玉県鴻巣市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ