お礼品ID:1658803
兼剛筆・兼毛筆セット(玄影・和同四号)計2本
羊毛と馬毛が織りなす高品質な筆2本セット
寄付金額57,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-11-04より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
東京都板橋区で製造された兼剛筆と兼毛筆の2本セットのご紹介です。
羊毛と白馬毛を使用した「玄影」は、柔らかな表現と腰のある扱いやすさが特徴です。羊毛の特性を活かしつつ白馬毛の力強さを加えたことで、多様な表現が楽しめます。
もう1本の「和同四号」は、茶馬毛100%で仕上げられた高級筆です。毛先のまとまりが良く、楷書や行書といった力強さと繊細さが求められる書にぴったりです。
このセットにより、用途や表現に合わせた筆の選択が可能となります。
提供地である板橋区では、これらの筆の製造に関する歴史や技術を知ることができる場も提供されています。筆づくりの背景を知りながら、品質の高さを体感してみてはいかがでしょうか。
■生産者の声
厳選された材料を仕込みから仕上げまで一貫して仕上げる江戸筆。
江戸筆の特徴でもある「練り混ぜ法」を駆使したその筆は、使い手の道具として活きることを考えて仕上げています。
「玄影」「和同四号」共に、毛先を全てほぐしてお使いいただくと、筆の性能を活かしてお使いいただけます。
又、楷書・行書・草書と幅広くお使いいだけます、玄影は柔らかい表現・和同は鋭い表現をしますので比べながらお使いいただくと楽しめるかと思います。
■お礼品の内容について
・兼剛筆・兼毛筆セット[玄影・和同四号 各1本]
原産地:東京都板橋区/製造地:東京都板橋区/加工地:東京都板橋区
■原材料・成分
【玄影】羊毛・白馬毛 軸経11mm 毛丈55mm 軸材:竹・セルロイド
【和同四号】茶馬毛 軸経11mm 毛丈52mm 軸材:竹
羊毛と白馬毛を使用した「玄影」は、柔らかな表現と腰のある扱いやすさが特徴です。羊毛の特性を活かしつつ白馬毛の力強さを加えたことで、多様な表現が楽しめます。
もう1本の「和同四号」は、茶馬毛100%で仕上げられた高級筆です。毛先のまとまりが良く、楷書や行書といった力強さと繊細さが求められる書にぴったりです。
このセットにより、用途や表現に合わせた筆の選択が可能となります。
提供地である板橋区では、これらの筆の製造に関する歴史や技術を知ることができる場も提供されています。筆づくりの背景を知りながら、品質の高さを体感してみてはいかがでしょうか。
■生産者の声
厳選された材料を仕込みから仕上げまで一貫して仕上げる江戸筆。
江戸筆の特徴でもある「練り混ぜ法」を駆使したその筆は、使い手の道具として活きることを考えて仕上げています。
「玄影」「和同四号」共に、毛先を全てほぐしてお使いいただくと、筆の性能を活かしてお使いいただけます。
又、楷書・行書・草書と幅広くお使いいだけます、玄影は柔らかい表現・和同は鋭い表現をしますので比べながらお使いいただくと楽しめるかと思います。
■お礼品の内容について
・兼剛筆・兼毛筆セット[玄影・和同四号 各1本]
原産地:東京都板橋区/製造地:東京都板橋区/加工地:東京都板橋区
■原材料・成分
【玄影】羊毛・白馬毛 軸経11mm 毛丈55mm 軸材:竹・セルロイド
【和同四号】茶馬毛 軸経11mm 毛丈52mm 軸材:竹
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都板橋区からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
文房具・印鑑
お礼品レビュー
0.0
東京都板橋区のご紹介
板橋区は、東京23区のうち北西部に位置し、面積は32.22平方キロメートル(令和6年全国都道府県市区町村別面積調)で、23区中9番目です。
基本理念として
○「あたたかい気持ちで支えあう」
○「元気なまちをみんなでつくる」
○「みどり豊かな環境を未来へつなぐ」
を念頭に置き「東京で一番住みたくなるまち」として評価されるまちをめざしています。
皆様からのご寄付は、さまざまな分野で有意義に活用させていただきます。
板橋区にご縁のある方、応援してくださる方からのご寄付をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 社会的養護経験者(ケアリーバー)を応援!
- 板橋区を「絵本のまち板橋」として盛り上げたい!!
- 子育て分野
- 教育分野
- 福祉・介護分野
- 健康分野
- 文化・スポーツ分野
- 産業分野
- 環境分野
- 防災・危機管理分野
- 都市づくり分野
- ボランティア支援
- 区長におまかせ
お礼品のご紹介
東京都板橋区では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません