お礼品ID:1650615
カウンセリング「ひみつの森の ひみつのお話券」60分×1回分
長和町 ひみつの森で ひみつの話をしませんか。
寄付金額37,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込みより2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年11月上旬~2026年10月下旬
NEW
- 配送指定に関するご注意
- ※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
- ※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◆魅力
「訪れただけで癒される」と、ご好評いただいている、静かな森の中の相談室です。
サービス内容…道徳の教科書にも採用されている漫画「明日がくる」の著者、認定心理士・本山理咲による対面カウンセリング。
ひみつの森での対面カウンセリングは、ふるさと納税からお申し込み限定のサービスとなります。
◆観光
近隣情報…やすらぎの湯(源泉かけ流し)/道の駅・マルシェ黒曜/黒耀石体験ミュージアム/長門牧場 など
◆おすすめの時期
春・夏・秋
ひみつの森は、標高840mの山の上にあります。冬山の運転に慣れていない方は、町のデマンドバス「ながわごん」をご利用ください。
■生産者の声
日常から離れて。旅の途中。別世界の森で。自分自身と向き合う特別な時間をお過ごしいただけます。
人付き合いがうまくいかない方。生きるのがつらい方。
いつもは飲み込んでしまう心のつぶやきや、誰にも言えない話、相談とまではいかない小さな悩み事でもお気軽に。
心が軽くなるお手伝い、一歩踏みだすお手伝いをいたします。
■お礼品の内容について
・カウンセリング「ひみつの森の ひみつのお話券」[60分×1回分]
サービス提供地:長野県長和町
使用期限:発送日から1年
■注意事項/その他
◆配送に関する内容
寄付お申し込み後、ちくちく鳥より「ひみつの森のお話券」をご送付します。
◆予約方法
「ひみつの森のお話券」が届きましたら、裏面の指示に従って、以下のことを行ってください。
1.記載のリンクから「はじめにお読みください」をご確認ください。
2.記載の手順に従って、予約をお取りください。
3.交通手段を確保してください。(お車、または、町のデマンドバス「ながわごん」でお越しください。)
◆当日「ひみつの森のお話券」を必ずお持ちください。
◆有効期限
発送日より1年
1年を過ぎた場合はサービスを受けられません。
◆その他
換金、払戻しはできません。
「訪れただけで癒される」と、ご好評いただいている、静かな森の中の相談室です。
サービス内容…道徳の教科書にも採用されている漫画「明日がくる」の著者、認定心理士・本山理咲による対面カウンセリング。
ひみつの森での対面カウンセリングは、ふるさと納税からお申し込み限定のサービスとなります。
◆観光
近隣情報…やすらぎの湯(源泉かけ流し)/道の駅・マルシェ黒曜/黒耀石体験ミュージアム/長門牧場 など
◆おすすめの時期
春・夏・秋
ひみつの森は、標高840mの山の上にあります。冬山の運転に慣れていない方は、町のデマンドバス「ながわごん」をご利用ください。
■生産者の声
日常から離れて。旅の途中。別世界の森で。自分自身と向き合う特別な時間をお過ごしいただけます。
人付き合いがうまくいかない方。生きるのがつらい方。
いつもは飲み込んでしまう心のつぶやきや、誰にも言えない話、相談とまではいかない小さな悩み事でもお気軽に。
心が軽くなるお手伝い、一歩踏みだすお手伝いをいたします。
■お礼品の内容について
・カウンセリング「ひみつの森の ひみつのお話券」[60分×1回分]
サービス提供地:長野県長和町
使用期限:発送日から1年
■注意事項/その他
◆配送に関する内容
寄付お申し込み後、ちくちく鳥より「ひみつの森のお話券」をご送付します。
◆予約方法
「ひみつの森のお話券」が届きましたら、裏面の指示に従って、以下のことを行ってください。
1.記載のリンクから「はじめにお読みください」をご確認ください。
2.記載の手順に従って、予約をお取りください。
3.交通手段を確保してください。(お車、または、町のデマンドバス「ながわごん」でお越しください。)
◆当日「ひみつの森のお話券」を必ずお持ちください。
◆有効期限
発送日より1年
1年を過ぎた場合はサービスを受けられません。
◆その他
換金、払戻しはできません。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | ちくちく鳥 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2026-10-12 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県長和町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他旅行券・チケット
お礼品レビュー
0.0
長野県長和町のご紹介
~星のようにキラキラと輝く黒耀石のまち~
長野県のほぼ中央に位置する長和町は、昔ながらの長閑な田園風景が広がる自然豊かなまちです。
黒耀石のふるさととして、長和町には古代から人々が暮らしてきました。江戸時代には、五街道の一つである中山道の宿場町として栄えた歴史があり、長久保宿、和田宿の2つの宿場が当時の面影を残しています。
悠久の歴史を経て継がれてきた自然と文化のまち。
2025年に合併20周年を迎える長和町では、「ふるさと納税」を通じて、多くの皆様に長和町を知ってもらいたいと考えています。これからも長和町を応援してくださいますよう、皆様からのご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
- いつまでもみどり「耀き」つづけるやすらぎの郷事業(生活環境)
- 未来に向かって「耀く」地域の産業をおこす郷事業(産業振興)
- ひととして「耀き」続けるやさしいぬくもりの郷事業(保健・福祉・医療)
- 太古の「耀き」を育む郷事業(教育・文化)
- 笑顔と笑顔が「耀く」ささえあいの郷事業(住民と行政の協同)
- 「耀く」地域の歴史遺産を活かした国際交流事業(国際交流)
- 町長おまかせ
お礼品のご紹介
黒耀石の原産地として知られる長和町。周囲の黒耀石の山に降る雨は、黒耀石の岩盤で濾過された湧き水となります。「黒耀の水」によって育まれた特産品は長和町だけのものです。
煌めく星の輝きとともに、ふるさと納税のお礼品をお届けいたします。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません