お礼品ID:1650295
山本小屋ふる里館 宿泊補助券15,000円分
【山本小屋ふる里館】宿泊補助券15,000円分。
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/08/22から順次発送 ※2025/08/22以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
標高2,000m信州美ヶ原高原、星空と雲海の絶景宿「山本小屋ふる里館」。
豪華なホテルでもない、おしゃれな温泉旅館でもないけれど、きら星のような「小さな宿」でありたい…。
ご宿泊のお客様だけに、特別なツアーをご用意しております。(天候により中止の場合もございます。)
夜は野生の鹿を見に行くナイトサファリツアー、そして満天の星空を大型の天体望遠鏡で月のクレーターや土星の輪・木星の縞模様・星団や星雲などをお楽しみください。
早朝は絶景の王ヶ鼻、王ヶ頭にご案内致します。富士山、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプスなどの日本の名山がぐるっと360°眺望できるアルプスパノラマ展望台です。
雲海の出やすいスポットや夏の高山植物のお花畑にもご案内します。
当館のお食事は地元の食材をふんだんに使ったお料理です。
美ヶ原の綺麗な湧き水で2年間自家養殖した新鮮な岩魚。じっくりと2度炭火焼にする岩魚は、ふる里館の自慢の一品です。
他にも旬の山菜や高原野菜、地元産きのこ、そして柔らかくてジューシーな信州牛の溶岩焼きなど、
恵まれた信州の旬の食材を、おいしさそのままご提供させて頂きます。
ご希望の日程をお電話にてご予約ください。なお、宿泊代との差額は現地にてご精算(現金またはクレジットカード VISAまたMASTER)をお願いいたします。
<有効期限>
宿泊補助券発送日から1年
※ご利用期間はチケットをご参照ください。
※有効期限を過ぎたチケットは無効となります。また再発行もいたしかねます。
<ご利用の流れ>
1. ご寄付受付後、当館より宿泊補助券をお送りいたします。
2. お電話にてご予約いただく際、ふるさと納税を利用する旨をスタッフにお伝えください。
3. チェックインの際に、宿泊補助券をスタッフにお渡しください。
4. ご宿泊代が券面額を超える場合、差額は現金またはクレジットカード(VISAまたMASTER)でご精算ください。
■お礼品の内容について
・山本小屋ふるさと館宿泊補助券[15000円分]
サービス提供地:長野県長和町
有効期限:発送日から1年
■提供サービス
宿泊補助券15000円分
■注意事項/その他
※当館売店でのご利用はできません。
※換金、払戻しはできません。紛失に関しましてはご対応出来かねますので、ご了承ください。
※本券の転売は固く禁止いたします。
※満室により本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、ご予約はお早めにご検討ください。
豪華なホテルでもない、おしゃれな温泉旅館でもないけれど、きら星のような「小さな宿」でありたい…。
ご宿泊のお客様だけに、特別なツアーをご用意しております。(天候により中止の場合もございます。)
夜は野生の鹿を見に行くナイトサファリツアー、そして満天の星空を大型の天体望遠鏡で月のクレーターや土星の輪・木星の縞模様・星団や星雲などをお楽しみください。
早朝は絶景の王ヶ鼻、王ヶ頭にご案内致します。富士山、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプスなどの日本の名山がぐるっと360°眺望できるアルプスパノラマ展望台です。
雲海の出やすいスポットや夏の高山植物のお花畑にもご案内します。
当館のお食事は地元の食材をふんだんに使ったお料理です。
美ヶ原の綺麗な湧き水で2年間自家養殖した新鮮な岩魚。じっくりと2度炭火焼にする岩魚は、ふる里館の自慢の一品です。
他にも旬の山菜や高原野菜、地元産きのこ、そして柔らかくてジューシーな信州牛の溶岩焼きなど、
恵まれた信州の旬の食材を、おいしさそのままご提供させて頂きます。
ご希望の日程をお電話にてご予約ください。なお、宿泊代との差額は現地にてご精算(現金またはクレジットカード VISAまたMASTER)をお願いいたします。
<有効期限>
宿泊補助券発送日から1年
※ご利用期間はチケットをご参照ください。
※有効期限を過ぎたチケットは無効となります。また再発行もいたしかねます。
<ご利用の流れ>
1. ご寄付受付後、当館より宿泊補助券をお送りいたします。
2. お電話にてご予約いただく際、ふるさと納税を利用する旨をスタッフにお伝えください。
3. チェックインの際に、宿泊補助券をスタッフにお渡しください。
4. ご宿泊代が券面額を超える場合、差額は現金またはクレジットカード(VISAまたMASTER)でご精算ください。
■お礼品の内容について
・山本小屋ふるさと館宿泊補助券[15000円分]
サービス提供地:長野県長和町
有効期限:発送日から1年
■提供サービス
宿泊補助券15000円分
■注意事項/その他
※当館売店でのご利用はできません。
※換金、払戻しはできません。紛失に関しましてはご対応出来かねますので、ご了承ください。
※本券の転売は固く禁止いたします。
※満室により本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、ご予約はお早めにご検討ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長野県長和町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
長野県長和町のご紹介
~星のようにキラキラと輝く黒耀石のまち~
長野県のほぼ中央に位置する長和町は、昔ながらの長閑な田園風景が広がる自然豊かなまちです。
黒耀石のふるさととして、長和町には古代から人々が暮らしてきました。江戸時代には、五街道の一つである中山道の宿場町として栄えた歴史があり、長久保宿、和田宿の2つの宿場が当時の面影を残しています。
悠久の歴史を経て継がれてきた自然と文化のまち。
2025年に合併20周年を迎える長和町では、「ふるさと納税」を通じて、多くの皆様に長和町を知ってもらいたいと考えています。これからも長和町を応援してくださいますよう、皆様からのご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
- いつまでもみどり「耀き」つづけるやすらぎの郷事業(生活環境)
- 未来に向かって「耀く」地域の産業をおこす郷事業(産業振興)
- ひととして「耀き」続けるやさしいぬくもりの郷事業(保健・福祉・医療)
- 太古の「耀き」を育む郷事業(教育・文化)
- 笑顔と笑顔が「耀く」ささえあいの郷事業(住民と行政の協同)
- 「耀く」地域の歴史遺産を活かした国際交流事業(国際交流)
- 町長おまかせ
お礼品のご紹介
黒耀石の原産地として知られる長和町。周囲の黒耀石の山に降る雨は、黒耀石の岩盤で濾過された湧き水となります。「黒耀の水」によって育まれた特産品は長和町だけのものです。
煌めく星の輝きとともに、ふるさと納税のお礼品をお届けいたします。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません