初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1635065

【麓山高原豚×国産牛のビーフシチュー堪能プラン】mt.innの一泊2食付きペア宿泊券(平日利用)
【麓山高原豚×国産牛のビーフシチュー堪能プラン】mt.innの一泊2食付きペア宿泊券(平日利用)
【麓山高原豚×国産牛のビーフシチュー堪能プラン】mt.innの一泊2食付きペア宿泊券(平日利用)
【麓山高原豚×国産牛のビーフシチュー堪能プラン】mt.innの一泊2食付きペア宿泊券(平日利用)

【麓山高原豚×国産牛のビーフシチュー堪能プラン】mt.innの一泊2食付きペア宿泊券(平日利用)

福島県二本松市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

出会いのきっかけ、明日へのきっかけ、岳温泉へのきっかけを当館から。

0.0
0

寄付金額120,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「きっかけは、ここにある」国民温泉保養地でもある岳温泉は、温泉神社への参道でもあるヒマラヤ大通りを中心に広がり、自然に囲まれつつも、昔ながらの温泉街の風情も感じられます。
mt.inn(マウントイン)はこの岳温泉で、「誰か」の「何か」の「きっかけづくり」をコンセプトに宿泊業を営んでいます。
出会いのきっかけ、明日へのきっかけ、岳温泉へのきっかけを当館から…そして、1,200年の歴史ある岳の湯をどうぞ心ゆくまでご堪能ください。
夕食は肉料理メインの宿泊プラン!福島県産の”麓山高原豚”のソテーと料理人がじっくり煮込んだお肉がホロッとするビーフシチューをメインとした洋食コース。
前菜の盛り合わせ、彩り野菜のサラダも季節の地野菜を使用。お米にもこだわり、地元二本松産の「コシヒカリ」を使用。
●100%源泉掛け流しの湯
●岳温泉のお湯はpH値が2.5と低く、泉質は全国でも珍しい酸性泉です。

mt.innはあえて湯量調整のみで湯温管理を行うことで、温泉そのものの魅力を堪能して頂きたいと考えています。
 [清掃日:木曜9:00~15:00/日曜24:00~29:00]
 [効能:神経痛/慢性皮膚病/筋肉痛/冷え性/疲労回復]

●お客様へご案内
1.当館ではお客様に気兼ねなくご滞在いただくため、セルフサービス・最低限のサービスを基本としております。ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
2.当館は海外のお客様のご利用も多く、湯あみ着の着用やファッションタトゥーなどの、多様な文化を受け入れながら、多くのお客様に源泉掛け流し温泉をお楽しみいただいております。皆様のご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。
3.こちらのプランはエコノミーベットルーム(8畳)またはスタンダードベットルーム(10畳)のお部屋になります。

■お礼品の内容について
・mt.innの1泊2日2食付きペア宿泊券[1枚(平日利用)]
  サービス提供地:福島県二本松市
  有効期限:発行後から1年


■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、岳温泉観光協会より宿泊券を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ず旅館へお電話にて当宿泊券を利用する旨お伝えしご予約ください(宿泊券の番号をお伝え下さい)。
※当宿泊券は平日用となります。恐れ入りますが土・休前日のご利用の際は追加料金をお支払いください。料金及び詳細は予約時にご確認ください(宿ごとの設定となります)。
※GW、お盆、年末年始、連休等はご利用になれません。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
※有効期限は発行日より1年間です。(お一人様1回 使用当日限り有効)
※チケットの払戻等は出来ません。
※1泊2食付き(2名様)でご利用できます。そのほかの飲食は別途料金をお支払いください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 岳温泉観光協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福島県二本松市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福島県二本松市のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 二本松市

高村光太郎と智恵子が愛を育み、智恵子の心のよりどころとなっていた「ほんとの空」がある二本松。

丹羽氏十万石の城下町として栄えた二本松。

春は各所に桜が咲き誇り、夏は日本百名山「安達太良山」へ、秋は二本松の菊人形、二本松提灯祭りをはじめとした「祭り」見物と紅葉、冬はスキーと年間を通して見どころがたくさんあります。

城下町の歴史と文化が薫り、温泉がいつでも楽しめる二本松へ是非、お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 健康で暮らし続けられるまち
  2. 2. 地域の誇りに満ちた活力あるまち
  3. 3. 世代をつないで人を育むまち
  4. 4. 安全で快適な暮らしのあるまち
  5. 5. おまかせ

お礼品のご紹介

  1. 「ほんとの空」がある二本松市では、地域の魅力が詰まった返礼品を取り揃えております。受賞歴が多数ある市内4蔵の日本酒、羊羹やケーキなどのお菓子、地元の職人が手掛ける家具やごま油など、二本松ならではの逸品が揃っています。岳温泉の宿泊券やPayPay商品券も用意しておりますので、ぜひ城下町の歴史と文化が薫る二本松市にお越しください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ