お礼品ID:1614428
朝倉さんしょ 山椒味噌(赤味噌)
料亭の味、風味抜群 深い味わいの赤味噌と旨み引き立てる朝倉山椒の最強コンビ
寄付金額9,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
◆魅力
兵庫県は但馬で生産される特産品の朝倉さんしょ。
歴史上にその名を記し、約400年。かの戦国武将・徳川家康への献上品として。またある時は茶会にて、焦がし山椒を浮かべた白湯を飲んだ豊臣秀吉が「淡薄で一興、風流だ」と言い喜んだとか。
山椒という名前ではありますが、一般的な山椒とは異なり、柑橘系のフルーティーな香り、後に引かない刺激的で爽やかな味わいが魅力。
そんな朝倉さんしょを使用した味噌です。
無駄なものが入っていないシンプルな朝倉さんしょ味噌ですが、味は格別。
いつの日か料亭や旅館で感じた味。
付き合わせとして出てくるお味噌のように主張はせずに、素材の味を最大限生かしながらも記憶に残る味です。
◆おすすめの食べ方
白米に一匙。それだけで十分です。
◆おすすめの用途
一家に一つ。
ギフト/お歳暮/贈答品など
◆保存方法
高温多湿を避け常温で保存
◆包装方法
瓶詰
■お礼品の内容について
・朝倉さんしょ 山椒味噌(赤味噌)[110g×2個]
製造地:兵庫県養父市/加工地:兵庫県養父市
賞味期限:製造日から6か月
■原材料・成分
みそ(国内製造)、砂糖、酒、みりん、山椒(兵庫県但馬産)/酸味料(一部大豆を含む)
■注意事項/その他
・アレルギー
酸味料(一部大豆を含む)を使用しています。
・パッケージは予告なく変更させて頂きます。
※画像はイメージです。
兵庫県は但馬で生産される特産品の朝倉さんしょ。
歴史上にその名を記し、約400年。かの戦国武将・徳川家康への献上品として。またある時は茶会にて、焦がし山椒を浮かべた白湯を飲んだ豊臣秀吉が「淡薄で一興、風流だ」と言い喜んだとか。
山椒という名前ではありますが、一般的な山椒とは異なり、柑橘系のフルーティーな香り、後に引かない刺激的で爽やかな味わいが魅力。
そんな朝倉さんしょを使用した味噌です。
無駄なものが入っていないシンプルな朝倉さんしょ味噌ですが、味は格別。
いつの日か料亭や旅館で感じた味。
付き合わせとして出てくるお味噌のように主張はせずに、素材の味を最大限生かしながらも記憶に残る味です。
◆おすすめの食べ方
白米に一匙。それだけで十分です。
◆おすすめの用途
一家に一つ。
ギフト/お歳暮/贈答品など
◆保存方法
高温多湿を避け常温で保存
◆包装方法
瓶詰
■お礼品の内容について
・朝倉さんしょ 山椒味噌(赤味噌)[110g×2個]
製造地:兵庫県養父市/加工地:兵庫県養父市
賞味期限:製造日から6か月
■原材料・成分
みそ(国内製造)、砂糖、酒、みりん、山椒(兵庫県但馬産)/酸味料(一部大豆を含む)
■注意事項/その他
・アレルギー
酸味料(一部大豆を含む)を使用しています。
・パッケージは予告なく変更させて頂きます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県養父市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
味噌
お礼品レビュー
0.0
兵庫県養父市のご紹介
「何かと読めないまち 養父(やぶ)市」。
兵庫県北部但馬地域の中央部に位置する養父市は、人口23,336人(令和元年8月末現在)兵庫県最高峰氷ノ山(標高1510m)や日本の滝百選「天滝」に代表される自然豊かなまちです。
2014年には国家戦略特区(中山間農業改革特区)に指定され、中山間地域の農業振興に取り組んでいます。また、特区の規制緩和を活かして、衰退する地域に歯止めをかけるため、様々な取り組みを展開しています。
ふるさと納税の使い道情報
- (1)ともに生きる地域づくりに関する事業
- (2)ともに支え合う福祉のまちづくりに関する事業
- (3)ともに守り育てる伝統・伝承文化に関する事業
- (4)ともに創造する芸術文化に関する事業
- (5)ともに育む子育て支援に関する事業
- (6)ともに守る自然保護及び森林保全に関する事業
- (7)その他元気な養父づくりに資する事業
お礼品のご紹介
兵庫県で生産された「但馬牛(たじまうし)」の中で、生育環境や肉質において一定の基準を満たし厳選された希少な牛肉『神戸牛』をはじめ、地域の特性を活かした農産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。