初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1610196

北海道大雪サーモン粕汁~大雪山の恵みをまるごと味わう一杯~[250g×1パック]
北海道大雪サーモン粕汁~大雪山の恵みをまるごと味わう一杯~[250g×1パック]
北海道大雪サーモン粕汁~大雪山の恵みをまるごと味わう一杯~[250g×1パック]
北海道大雪サーモン粕汁~大雪山の恵みをまるごと味わう一杯~[250g×1パック]

北海道大雪サーモン粕汁~大雪山の恵みをまるごと味わう一杯~[250g×1パック]

北海道上川町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「大雪山の恵みが染み渡る、贅沢サーモン粕汁」無添加・常温OK、贅沢素材の備えにも嬉しい一杯

0.0
0

寄付金額4,000円

お礼品発送予定時期
2025/05/01から順次発送 ※2025/05/01以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

北海道・上川町の豊かな自然が育んだ、特別な粕汁をお届けします。
▼純米大吟醸の酒粕使用
地元・上川大雪酒造の誇る純米大吟醸の酒粕のみ贅沢に使用芳醇な香りとまろやかな風味が、身体の芯まで温めてくれる上質な味わいを引き出します。
▼北海道大雪サーモンを丸ごと使用
大雪山系の清らかな水で育った「北海道大雪サーモン」を、アラ出汁から切り身までたっぷり使用。魚の旨味がしっかり溶け込んだ、深い味わいのスープです。
▼地元野菜のやさしい甘み
上川産の大根やにんじんをふんだんに使用し、素材そのものの味わいを活かした無添加仕上げ。自然派志向の方にも安心してお召し上がりいただけます。
▼常温保存OK(6ヶ月)
▼常温保存OK、手軽に本格派の味わいを
本商品は、レトルトパウチ加工により常温で長期保存(製造から約1年)が可能。冷蔵・冷凍の必要がなく、ストック食材や非常食としても便利にご活用いただけます。温めるだけで本格的な味がすぐに楽しめるので、忙しい日のお食事にもぴったり。北海道旅行の思い出の一品として、また大切な方への贈り物としても喜ばれています。

▼食から地域を知る、新しい上川町体験
「北海道大雪サーモン粕汁」は、上川町が誇る自然と人の魅力が詰まった一杯です。雄大な大雪山の麓、石狩川の源流域に広がる上川町は、澄んだ空気と美しい水に恵まれた地。そこで育まれたサーモン、野菜、酒粕という三位一体の地元素材が見事に融合し、滋味深く、心に残る味わいを生み出しています。

▼生産者とともに、想いを込めて
この商品は、地元の生産者や酒蔵との連携・協働によって生まれた逸品です。
サーモンは「王子サーモンロード」より仕入れた北海道大雪サーモン、酒粕は「上川大雪酒造」の純米大吟醸、野菜は上川の契約農家から直接届けられています。
作り手の顔が見える安心感と、想いを込めたストーリーが詰まっています。

▼サステイナブルな商品開発
本商品は、観光の枠を超え、地域資源を活かした通年型の地産地消モデルとしても注目されています。地元食材の持続的活用と、フードロスの削減を目指し、旬の恵みを加工して長期保存可能な形で届ける仕組みを構築。
また、環境負荷を考慮した小ロット生産とエコパッケージにも取り組み、持続可能な地域づくりに貢献しています。

▼体にやさしい、無添加仕上げ
素材そのものの美味しさを活かすため、保存料や化学調味料などの添加物は一切不使用。
酒粕のやさしい甘みと発酵の力、サーモンと野菜の旨みが重なり合い、自然な味わいが身体に染み渡るような一杯に仕上げました。健康志向の方や、小さなお子さまにも安心してお召し上がりいただけます。

▼美味しい召し上がり方
【温めるだけの簡単調理】
封を開けずに、熱湯で約5分湯煎するか、耐熱容器に移して電子レンジ(500W~600W)で約2分半~3分加熱してください。
※やけどにご注意ください。

【おすすめアレンジ】
・七味唐辛子や柚子胡椒を加えて、ピリ辛風に
・炊き立てご飯にかけて「粕汁茶漬け風」に
・お餅や焼きネギを加えて冬の主菜に
といったアレンジもお楽しみいただけます。

保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存
製造者:BigSnowDrive-in(北海道上川町)

▼地元ファンの声
「上川町出身で、離れて暮らしていますが、この粕汁を食べると地元の景色が浮かんできます」
「自然な甘みとサーモンの旨味が濃くて、まさにごちそうの粕汁」
「保存できるのに無添加で美味しい。災害備蓄にも買い足しました!」

▼寄付者へのメッセージ
本商品は、北海道・上川町を応援してくださる皆さまのお気持ちによって支えられています。
「北海道大雪サーモン粕汁」は、単なる加工食品ではなく、町の自然・人・文化が織りなす食の物語です。
ご寄附を通じて、私たちの取り組みに共感し、味わいながら応援いただければ嬉しく思います。
北海道の恵みとともに、感謝を込めてお届けします。

■生産者の声
北海道の自然とともに生きる私たちにとって、「食」は町の誇りであり、人と人をつなぐ大切なものです。
この粕汁は、上川町の豊かな水と土で育まれたサーモンや野菜、そして地元酒蔵の酒粕を丁寧に仕込んで作った、まさに“上川の恵み”そのもの。素材の味を大切にし、余計なものを加えず、どこか懐かしくて、心あたたまる味を目指しました。
観光で訪れた方にも、離れて暮らす地元出身の方にも、「また上川に来たい」と思っていただけるような一杯になれば嬉しいです。
ふるさと納税を通じて、上川の食や風景に思いを馳せていただけたら、生産者として何よりの喜びです。

■お礼品の内容について
・北海道大雪サーモン粕汁~大雪山の恵みをまるごと味わう一杯~[250g×1パック]
  原産地:北海道上川郡上川町/製造地:北海道上川郡上川町/加工地:北海道上川郡上川町
  賞味期限:製造日から6ヶ月


■注意事項/その他
・レトルトパウチ食品のため、袋のまま直火や電子レンジでの加熱は絶対におやめください。
・加熱後は中身が大変熱くなりますので、やけどに十分ご注意ください。
・開封後は保存ができませんので、すぐにお召し上がりください。
・原材料の一部に魚を使用しているため、まれに小骨が残る場合があります。
・製品の性質上、野菜などの形状や色味にばらつきがある場合がございますが、品質には問題ありません。


本品「北海道大雪サーモン粕汁」は、以下の通り北海道上川町内で生産・加工された原材料および製造工程を用いています。

【主な原材料と区域内割合】
・北海道大雪サーモン(上川町産):使用割合 約40%
・上川大雪酒造の純米大吟醸酒粕(上川町産):使用割合 約30%
・上川町産大根・にんじんなどの野菜:使用割合 約20%
※全体の約90%の原材料を上川町内から調達しております。
【製造・加工工程】
原材料の調達、下処理、味付け、加熱殺菌、レトルトパウチ加工、梱包に至るすべての工程を上川町内のBigSnowDrive-inレトルト加工場にて一貫して実施しております。

本製品は、上川町の地域資源を活用した、地産地消型の特産品として提供しております。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 ジプシーファイヤーストリーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道上川町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

スープ

さとふるではスープのお礼品を多数掲載しています。厳選された食材で作られた味噌汁やポタージュ、有名店のあの味など、お好みやテーブルシーンに合わせてさまざまお選びいただけます。本格的なのに手軽に味わえる、おいしいスープを食卓の一品に加えてみてはいかがでしょうか。 さとふるではスープのお礼品を多数掲載しています。厳選された食材で作られた味噌汁やポタージュ、有名店のあの味など、お好みやテーブルシーンに合わせてさまざまお選びいただけます。本格的なのに手軽に味わ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道上川町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 上川町

国内最大級の山岳公園「大雪山国立公園」の麓に広がる町、上川町。

国内外から年間200万人のお客様が訪れる層雲峡温泉をはじめ、愛山渓温泉、高原温泉など3つの温泉郷を有します。

また、大雪山を間近に望む「大雪森のガーデン」や、日本の滝百選にも選ばれた「銀河・流星の滝」、日本一早く最も美しいとも言われる「大雪山の紅葉」など観光名所が豊富な自然環境に恵まれた国際観光のまちです。

※平成30年度に「カムイと共に生きる上川アイヌ」のストーリーが「日本遺産」に認定※

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)指定なし
  2. (2)大雪山国立公園を含む自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
  3. (3)町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
  4. (4)安全・安心の施策に関する事業
  5. (5)産業の振興及び魅力ある観光振興に関する事業
  6. (6)省資源・省エネルギー化の推進に関する事業
  7. (7)教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
  8. (8)町民によるまちづくり活動の推進に関する事業
  9. (9)その他目的達成のために町長が必要と認めた事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道上川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ