初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1602794

【沖縄丸鶏製造所ブエノチキン】沖縄県産やんばる若鶏の丸焼き1袋
【沖縄丸鶏製造所ブエノチキン】沖縄県産やんばる若鶏の丸焼き1袋
【沖縄丸鶏製造所ブエノチキン】沖縄県産やんばる若鶏の丸焼き1袋
【沖縄丸鶏製造所ブエノチキン】沖縄県産やんばる若鶏の丸焼き1袋

【沖縄丸鶏製造所ブエノチキン】沖縄県産やんばる若鶏の丸焼き1袋

沖縄県浦添市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

若鶏1羽を丸ごと!!その中に、ニンニクやハーブを詰めて、じっくりと焼き、美味しさを閉じ込めた1品!

0.0
0

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-10以降、お申込後約2週間程度で順次発送予定
  • ※離島、北海道、東北はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

新鮮な沖縄県産のやんばる若鶏を使い、お酢とニンニク、ハーブなどを合わせた秘伝のタレに2日間漬け込んでから専用ロースターで2時間かけてじっくり丸ごと焼き上げています。
中には粗みじんのニンニクがゴロっと。
沖縄では普段のお食事でも食べられており、お子様からお年寄りまでみんなに愛されています。
焼き立てのブエノチキンをそのまま真空パックにして保存料や着色料を加えずお店の味をお届けしています。

■生産者の声
創業1982年。
丸焼きたった一つを売り続けて。
海外への移民の歴史や米軍基地がある影響から、沖縄では日常的に食べられているチキンの丸焼き。
ブエノチキンは新鮮な沖縄県産のやんばる若鶏だけを使い、お酢とにんにく、ハーブなどを合わせた秘伝のタレに2日間漬け込んでから専用ロースターで2時間かけてじっくり丸ごと焼き上げます。
その美味しさと言ったら、創業と同じ年に産まれた2代目ブエコは今でも焼きたてを食べると「・・・神!」と叫んでしまうほどなんです。

沖縄でもまだ丸焼きが根付いていない頃に創業し、団地を一軒一軒売り歩くことから始まったブエノチキン。
創業者の店長コウエイと番長サチコの「美味しくてヘルシーだからみんなに食べてほしい」という思いでコツコツ営業を続けてきました。
今では県民の方はもちろん、日本中からたくさんの方が「他にはない味!」と食べにきてくださるようになりました。

「これ本当ににんにく?」
「酢の味がしない!」
「鶏肉のいろんな味が楽しめる!」
「味が濃くないから家族で食べられる」
など嬉しい声を励みに今日もチキンと焼いています。

■お礼品の内容について
・若鶏の丸焼き[1羽(1kg)×1袋]
  原産地:沖縄県/製造地:沖縄県浦添市
  賞味期限:製造日から冷凍保存で3ヶ月


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※美味しく召し上がっていただきたいので、賞味期限に限らず、お早めにお召し上がりください。
※台風や鶏の仕入れ状況によって発送が遅れる場合もございます。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 沖縄丸鶏製造所ブエノチキン
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、北海道、東北

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、東北はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

沖縄県浦添市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

鶏肉

さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理になります。鍋料理では鶏ひき肉をつみれにするといろいろな鍋にあう具材になります。鶏肉をゆでて細く切ったものと、細切りの野菜をごまだれで和えるバンバンジーや、下味をつけた鶏肉をラップで包み、ビニールの保存袋に入れてゆでて作る鶏ハムもおすすめです。鶏肉を使った様々な料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税で鶏肉のお礼品がたくさん届いた時は、キッチンペーパーなどで水分をよく取って、1~2日以内に食べる分はラップに包んでから密閉容器に入れて、冷蔵庫のチルド室などの低温で保存します。すぐに食べない分は一回ごとに分けてラップで包み、ビニールの保存袋などに入れて冷凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

沖縄県浦添市のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 浦添市

浦添市は沖縄本島の南側に位置し、東シナ海に面する西海岸沿いにあるため、雄大な海に沈むサンセットを眺めることができます。

琉球王朝発祥の地としての歴史資産や西海岸に広がる自然海岸などといった、自然・歴史・文化が市民に根ざす街となっています。

また、こどもたちの笑顔あふれる子育て世代に優しいまちづくりに取り組んでおります。

令和2年7月に市制施行50周年を迎えており、沖縄都市モノレール(愛称:ゆいレール)の延長区間の開通や、サンエー西海岸パルコシティの開業、など様々な分野において、本島中南部の中核都市として沖縄県の経済や文化交流を担っております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業振興に関する事業
  2. 生涯学習に関する事業
  3. 未来を担う人づくりに関する事業
  4. 文化の創造に関する事業
  5. 福祉のまちづくりに関する事業
  6. 快適で美しいまちづくりに関する事業
  7. 環境と共存するまちづくりに関する事業
  8. 沖縄都市モノレール応援事業
  9. 東京ヤクルトスワローズ応援事業
  10. 性の多様性を認め合うまちづくりに関する事業
  11. 子育て支援に関する事業
  12. 市民の夢応援プロジェクト(まちづくりプラン賞)
  13. てだこまつり事業
  14. てだこウォーク事業
  15. 浦添城(グスク)整備に関する事業
  16. 牧湊補給地区(米軍基地)の跡地開発に関する事業
  17. 各小学校応援事業(11校)
  18. 各中学校応援事業(5校)
  19. 市におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 沖縄県浦添市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ