お礼品ID:1597345
黒糖焼酎AMAMI RABBIT(アマミラビット)25度200ml×1本(大和村)
【世界自然遺産登録記念】軽やかでスッキリとした味わいの原酒と、樽酒をブレンドした逸品。
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【特徴】
世界自然遺産登録地の湯湾岳の伏流水を使用した軽やかでスッキリとした味わいの原酒と、樽酒をブレンドした逸品。
【CO2削減】
このパッケージには、地球に優しい非木材「パームヤシカサパルプ」を原料とした紙パームヤシックスを使用しております。
紙の原料である森林資源を節約できます。
【アマミノクロウサギ】
現在、奄美大島と徳之島の2島しか生息していない国の特別天然記念物に指定されているウサギです。
祖先は約1000万年前から生息していたとされ「生きた化石」と呼ばれています。
【PROTECTION PROJECT(自然環境保護プロジェクト)】
私達は、世界自然遺産登録を機に、この焼酎の売上の一部をアマミノクロウサギを保護するために寄付するプロジェクトをスタートします。
■生産者の声
・おすすめの飲み方
塩気のきいたチーズと併せて、オンザロックや炭酸割りがオススメ。
かわいいポケットサイズで手軽に持ち運びできます。
■お礼品の内容について
・黒糖焼酎 AMAMIRABBIT(25度)[200ml×1本]
原産地:鹿児島県(奄美大島)/製造地:鹿児島県(奄美大島)
■原材料・成分
黒糖、米こうじ(タイ産)
添加物は一切使用していません。
■注意事項/その他
・お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
世界自然遺産登録地の湯湾岳の伏流水を使用した軽やかでスッキリとした味わいの原酒と、樽酒をブレンドした逸品。
【CO2削減】
このパッケージには、地球に優しい非木材「パームヤシカサパルプ」を原料とした紙パームヤシックスを使用しております。
紙の原料である森林資源を節約できます。
【アマミノクロウサギ】
現在、奄美大島と徳之島の2島しか生息していない国の特別天然記念物に指定されているウサギです。
祖先は約1000万年前から生息していたとされ「生きた化石」と呼ばれています。
【PROTECTION PROJECT(自然環境保護プロジェクト)】
私達は、世界自然遺産登録を機に、この焼酎の売上の一部をアマミノクロウサギを保護するために寄付するプロジェクトをスタートします。
■生産者の声
・おすすめの飲み方
塩気のきいたチーズと併せて、オンザロックや炭酸割りがオススメ。
かわいいポケットサイズで手軽に持ち運びできます。
■お礼品の内容について
・黒糖焼酎 AMAMIRABBIT(25度)[200ml×1本]
原産地:鹿児島県(奄美大島)/製造地:鹿児島県(奄美大島)
■原材料・成分
黒糖、米こうじ(タイ産)
添加物は一切使用していません。
■注意事項/その他
・お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県大和村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
焼酎
お礼品レビュー
0.0
鹿児島県大和村のご紹介
大和村は、奄美大島のほぼ中央に位置しています。
11ある集落はすべて海に面しており、背後には奄美群島最高峰の湯湾岳とそれに連なる山々がそびえています。
豊かな自然に囲まれた伝統文化が色濃く残る村です。
人口およそ1,500人(令和3年7月31日現在)の小さな村ですが、自然と共生した住みよい村づくりを通して「小さくとも光輝く村」を目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育の振興
- 産業の振興
- 福祉の向上
- 定住の促進
- 自然環境の保全
- その他一般の事業
お礼品のご紹介
鹿児島県大和村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。