初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1593903

ほしいも鶴田 干しいも 紅はるか 切り落とし 1kg(500g×2袋)
ほしいも鶴田 干しいも 紅はるか 切り落とし 1kg(500g×2袋)
ほしいも鶴田 干しいも 紅はるか 切り落とし 1kg(500g×2袋)
ほしいも鶴田 干しいも 紅はるか 切り落とし 1kg(500g×2袋)

ほしいも鶴田 干しいも 紅はるか 切り落とし 1kg(500g×2袋)

茨城県小美玉市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お芋だけで辿り着いた自然スイーツ。お芋の端っこから生まれた『切り落とし』食べやすくて人気!

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【切り落としとは?】
製造工程で蒸したさつまいもをスライスする際に発生する端っこ部分が切り落としになります。
原料も製造方法も通常品とまったく同じで手間と時間を要し、心を込めて作っています。
切り落としは、不揃いのサイズと形で、食感など味わいも通常品とは異なりますが
一口サイズで食べやすく、女性やお子様などに人気の一品です。
通常品より食感が少し固めであったり、シロタや黒変色、筋っぽさが発生したものが含まれたりする場合もあります。

【遥かに優れたさつまいも「紅はるか」使用】
・2010年に新品種登録されたさつまいも「紅はるか」を自家栽培し2011年より干しいもへ加工開始。
・「紅はるか」は、加熱時の糖度があり、麦芽糖の占める比率が高く上品な甘さが感じられます。
・外観が鮮やかな赤紫色で美しく、香りも豊かでとても美味しいさつまいもです。

【お芋だけで辿り着いた至極の甘さ】
・収穫後2ヶ月以上の低温貯蔵でデンプンが糖化し熟成する。
・糖質の麦芽糖の含有率が高く上品な甘さに仕上がる。
・蒸しとさらに糖度が上昇し、乾燥で甘みと旨味が凝縮。

【ねっとりとやわらかい絶妙な食べ応え】
・高温でじっくり蒸し、糖度を上げしっとりさせる。
・専用乾燥庫でじっくりと乾燥、甘みと旨味を凝縮させる。
・平干しは約3日間、丸干しは約10日間とじっくり乾燥。

【美しい黄金色】
・蒸すと紅はるか特有の綺麗な黄金色になる。
・全行程で異物や変色箇所を除去し、綺麗に仕上げる。
・乾燥後の干しいもに、艶と透明感が加わり美しくなる。

【茨城県の特産品「干しいも」】
・茨城は、全国でおよそ90%の圧倒的な干しいもの生産シェア。
・茨城の豊富な土壌がさつまいも栽培に適していること、先人の作り手の知恵や努力と取り組みにより、今日に至るまで発展しています。
・茨城県小美玉市(旧美野里町)は、筑波山が見守る広大で自然豊かな平野で野菜や果物、酪農などの生産が盛んな素晴らしい場所です。

【心と体に嬉しい自然食品】
・原料はお芋だけの砂糖不使用の自然食品。
・栄養があり体に良いことがたくさん。
・小さなお子様から大人までみんなで楽しめる。

【干しいもの楽しみ方】
・そのままの干しいもの味と食感をご堪能ください。炙るなどして温めると、一味違う味わいをお楽しみいただけます。
・バターやアイス、ヨーグルト、チーズなどお好みでトッピングしてアレンジは無限にお楽しみいただけます。
・お供に、緑茶はもちろん、コーヒー、紅茶もとても合います。さらに、ワインや焼酎、ウイスキーなどお酒のお供にも相性抜群です。

■生産者の声
わたしたちは、40年以上にわたり干しいもを作り続けています。
自然豊かな茨城県小美玉市で、原材料のさつまいもの栽培から干し芋の加工まで一貫生産しています。
手作業で時間を要しますが、心を込めて丁寧に作っています。

「Omoi(想い)をOimo(お芋)」で届ける。
だれかのほしいものになれたら嬉しい。

■お礼品の内容について
・ほしいも 切り落とし[500g×2袋]
  原産地:茨城県小美玉市/製造地:茨城県小美玉市
  賞味期限:製造日から40~60日間


■原材料・成分
さつまいも(茨城県産)

■成分
エネルギー:301kcal / たんぱく質:2.5g / 脂質:0.6g / 炭水化物:71.5g / 食塩相当量:0.05g

■注意事項/その他
干しいもに関するご案内
<保存方法>
・直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
・開封後は冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がりください。
 ジップロックなどに入れて保管することをおススメします。
・長期保存される場合は、冷凍保存し、自然解凍でお召し上がりください。

<味や食感>
・干しいもは、原料はお芋のみで添加物不使用の自然食品です。
・時期により、味や食感に若干のばらつきがある場合がございます。
 ご理解いただきますようお願い申し上げます。

<内容数>
・お芋はすべて形が異なるため、1袋の干しいもの枚数が、異なる場合がございます。
・内容量に合わせて梱包していますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

<白い粉>
・干しいもは時間の経過により、表面に白い粉が発生します。
・これは、お芋に含まれる糖分(麦芽糖)が結晶化しものであり、カビなどの体に害を及ぼすものではありません。
・麦芽糖は、上品な甘さを感じられる糖分であり、白い粉は甘さの証しです。ご安心してお召し上がりください。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 合同会社鶴田
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

茨城県小美玉市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ドライフルーツ

さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどに入れたり、クッキーやケーキの材料としてもおすすめです。ラム酒に漬け込んだドライフルーツはパウンドケーキやアイスに混ぜると大人のお菓子に、バターと混ぜるとおつまみになります。
ふるさと納税のお礼品でドライフルーツが届いたら、直射日光が当たらない冷暗所で常温保存か、冷蔵庫での保存をしてください。封を開けたドライフルーツは湿度や気温による劣化を防ぐために、密閉容器に移してから冷蔵保存をおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コー... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

茨城県小美玉市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 小美玉市

小美玉市(おみたまし)は、茨城県のほぼ中央部に位置するまちです。市の南部には日本第2位の面積を持つ「霞ヶ浦」、東部には茨城県の空の玄関口として「茨城空港」があります。

酪農が盛んで、乾杯するときに乳製品(飲むヨーグルト等)で乾杯する「乳製品で乾杯」を推進する条例という一風変わった条例を制定しています。また、鶏卵生産量が全国トップクラスであり、いちごやニラ、レンコンも特産品です。

ふるさと納税を通して、小美玉市の魅力に触れていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 次代を担う人づくり事業
  2. 健やかで安心安全なまちづくり事業
  3. 魅力ある地域づくり事業
  4. その他(指定なし)

お礼品のご紹介

  1. 茨城県小美玉市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ