お礼品ID:1592679
レモネード 900ml 3本セット
なんば農園自家製レモンと使った、オリジナルレモネード
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
-
2026-03-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
岡山県下有数の白桃産地である倉敷市玉島で、桃農家をしております。
60年以上前、祖父の代から白桃を作りはじめ、私で3代目になります。
岡山県の桃は高品質で有名ですが、その中でも当園は独自の栽培技術を祖父の代から継承し、ノウハウを蓄積しております。
桃農家として長年培ってきた技術をレモン栽培にも応用しました。とにもかくにも、水はけと日当たりは絶対条件です。急斜面で栽培している桃畑の隅に父が趣味の一環でレモンを3本ほど植えていて、品質のよいレモンが毎年収穫できていました。その畑の隣の畑が長らく耕作放棄地として、荒れ果てており、そこに目を付けました。昔は桃を植えていた畑です。急斜面過ぎて作業性が悪すぎる為、桃を栽培するには不向きな土地でした。ただ、日当たり、水はけも抜群に良いことはわかっていましたので、開墾・整地しレモンの苗木を100本ほど植えました。品種は最もメジャーな「リスボンレモン」です。レモンにも様々な品種がありますが、香り、酸味、見た目の全てにおいて最もレモンを強く感じる品種であると思っています。
なんば農園のレモンは、栽培期間中農薬を使用せず、肥料も堆肥(鶏糞or牛糞)のみ使っています。丁寧な草刈りよる雑草堆肥も特徴です。もちろん、ワックスや防腐剤、防カビ剤等も使っていませんので、自然に近い形で栽培できています。カイガラムシ等の害虫も多いですが、高圧潅水を直接当てて除去しています。レモンを皮ごと安心して使えるようこだわっています。それと何と言っても最大の特徴は桃畑の跡地にレモン栽培をしているという点です。糖度の高い桃ができていた場所にレモンを植えることで、糖度の高いレモンができます。糖度の高いレモンは香り豊かで、味が濃いといった特徴もあります。なんば農園のレモンは香り豊かです。丸かじりもできるほど、酸っぱいだけでなく味わい深いです。どことなくフルーティーな風味がするのも特徴です。
ただのレモネードではありません!
化学的な香料や添加物に頼らず、素材そのものの味を大切にした、安心して飲めるレモネードです。この一杯で、桃づくりと同じように「自然本来の力」を感じていただければと思っています。
なんば農園自慢の「レモン」を使用しています。栽培期間中農薬を一切使用せず、化学肥料を使わずに丁寧に育てたレモンから搾った果汁10%で作っていますので、レモン本来の風味を存分に感じられる一杯に仕上げました。
「なんば農園オリジナルレモネード」は、リフレッシュ効果抜群の一品です!
爽やかなレモンの酸味と苦みにほんのりはちみつの甘さを感じます。甘すぎず、さっぱりとした酸味が広がる味わいは、飲むだけで気分をクリアにしてくれること間違いなし。
■お礼品の内容について
・レモネード[900ml 3本セット]
原産地:倉敷市/製造地:岡山市/加工地:岡山市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
レモン、三温糖、はちみつ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
原材料のレモンは当園(倉敷市)で栽培されたものです。レモンを岡山市内の食品加工会社へ搬入し、岡山市内でレモネードへ加工されます。果汁は10%配合ですので、商品の90%は岡山市内での付加価値になると思料します。
60年以上前、祖父の代から白桃を作りはじめ、私で3代目になります。
岡山県の桃は高品質で有名ですが、その中でも当園は独自の栽培技術を祖父の代から継承し、ノウハウを蓄積しております。
桃農家として長年培ってきた技術をレモン栽培にも応用しました。とにもかくにも、水はけと日当たりは絶対条件です。急斜面で栽培している桃畑の隅に父が趣味の一環でレモンを3本ほど植えていて、品質のよいレモンが毎年収穫できていました。その畑の隣の畑が長らく耕作放棄地として、荒れ果てており、そこに目を付けました。昔は桃を植えていた畑です。急斜面過ぎて作業性が悪すぎる為、桃を栽培するには不向きな土地でした。ただ、日当たり、水はけも抜群に良いことはわかっていましたので、開墾・整地しレモンの苗木を100本ほど植えました。品種は最もメジャーな「リスボンレモン」です。レモンにも様々な品種がありますが、香り、酸味、見た目の全てにおいて最もレモンを強く感じる品種であると思っています。
なんば農園のレモンは、栽培期間中農薬を使用せず、肥料も堆肥(鶏糞or牛糞)のみ使っています。丁寧な草刈りよる雑草堆肥も特徴です。もちろん、ワックスや防腐剤、防カビ剤等も使っていませんので、自然に近い形で栽培できています。カイガラムシ等の害虫も多いですが、高圧潅水を直接当てて除去しています。レモンを皮ごと安心して使えるようこだわっています。それと何と言っても最大の特徴は桃畑の跡地にレモン栽培をしているという点です。糖度の高い桃ができていた場所にレモンを植えることで、糖度の高いレモンができます。糖度の高いレモンは香り豊かで、味が濃いといった特徴もあります。なんば農園のレモンは香り豊かです。丸かじりもできるほど、酸っぱいだけでなく味わい深いです。どことなくフルーティーな風味がするのも特徴です。
ただのレモネードではありません!
化学的な香料や添加物に頼らず、素材そのものの味を大切にした、安心して飲めるレモネードです。この一杯で、桃づくりと同じように「自然本来の力」を感じていただければと思っています。
なんば農園自慢の「レモン」を使用しています。栽培期間中農薬を一切使用せず、化学肥料を使わずに丁寧に育てたレモンから搾った果汁10%で作っていますので、レモン本来の風味を存分に感じられる一杯に仕上げました。
「なんば農園オリジナルレモネード」は、リフレッシュ効果抜群の一品です!
爽やかなレモンの酸味と苦みにほんのりはちみつの甘さを感じます。甘すぎず、さっぱりとした酸味が広がる味わいは、飲むだけで気分をクリアにしてくれること間違いなし。
■お礼品の内容について
・レモネード[900ml 3本セット]
原産地:倉敷市/製造地:岡山市/加工地:岡山市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
レモン、三温糖、はちみつ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
原材料のレモンは当園(倉敷市)で栽培されたものです。レモンを岡山市内の食品加工会社へ搬入し、岡山市内でレモネードへ加工されます。果汁は10%配合ですので、商品の90%は岡山市内での付加価値になると思料します。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | なんば農園(岡山) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
岡山県岡山市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
岡山県岡山市のご紹介
岡山市は、旭川と吉井川が瀬戸内海に注ぐ岡山平野の中央に位置し、南部は豊かな沃野、北部は吉備高原につながる山並みがひろがっています。
平成21年4月1日には、全国で18番目の政令指定都市に移行し、新たなステージで魅力と活力あふれる街づくりを進めています。
この街づくりを象徴するものとして、全国的にも知名度が高い昔話の主人公「桃太郎」に、未来への躍動感・力強さと健康、白桃に代表される特産物を重ね合わせ、『桃太郎のまち岡山』を掲げ、市民と行政が一体となったまちづくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.地域経済
- 2.都市・交通・まちづくり
- 3.歴史・文化・スポーツ
- 4.女性・子育て
- 5.教育
- 6.市民協働
- 7.健康・医療・福祉
- 8.防災・安全・安心
- 9.環境
- 10.都市経営
- 11.市政全般
お礼品のご紹介
岡山県岡山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。