初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1587838

寝かせ玄米ごはんパック 4種ミックス【160g×24食】
寝かせ玄米ごはんパック 4種ミックス【160g×24食】
寝かせ玄米ごはんパック 4種ミックス【160g×24食】
寝かせ玄米ごはんパック 4種ミックス【160g×24食】

寝かせ玄米ごはんパック 4種ミックス【160g×24食】

茨城県稲敷市

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【レンジで約1分半】独自製法で炊飯した「これが玄米?!」と誰もが驚く、もちもち食感の寝かせ玄米です。

4.6
12

寄付金額24,000円

お礼品発送予定時期
2025/03/20から順次発送 ※2025/03/20以降のお申し込みは5週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

◆寝かせ玄米とは?◆
圧力鍋で炊いた玄米を数日寝かせることで、もちもち食感と甘み・旨味・香ばしさを引き出した玄米ごはんです。
玄米は、白米に比べてビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富な「パーフェクトフード」。
しかし、「硬くて食べにくい」「美味しくない」「日常的に食べるのが難しい」と感じる方も。そこで、美味しさを追求して生まれたのが『寝かせ玄米』です。

さらに、手軽に楽しめるように開発されたのが『寝かせ玄米ごはんパック』。
健康と美味しさを両立した、毎日の食卓にぴったりの玄米ごはんです。

◆寝かせ玄米ごはんパックの特徴◆
・レンジで約1分半温めるだけ!手軽に美味しい玄米ごはんが食べられます。
・保存料など使わず、常温保存1年間可能
・もっちもち食感で食べ応え抜群!

和洋中のさまざまなおかずと相性抜群!
毎日の食卓に取り入れてみてください。

◆食べ比べできる人気の【4種ミックスセット】◆
人気の小豆ブレンドや、黒色が特徴的な甘みがある黒米ブレンド、国産雑穀を十五種類ブレンドした十五穀ブレンド、プチもち食感のもち麦ブレンドの4種類の味が楽しめます。
さまざまな味があるので、飽きることなく、玄米を気軽に普段の食事に取り入れることができます。

◆お召し上がり方◆
【電子レンジで温める場合】
フィルムを点線まではがし、加熱してください。
500W:1分40秒加熱
600W:1分20秒加熱

【湯煎で温める場合】
フィルムをはがさず、表面を上にして、十分なお湯の中で15分以上加熱してください。
※鍋のフタはしないでください。

◆セット内容◆
寝かせ玄米ごはんパック 4種ミックス 160g×24食
ー小豆ブレンド(8食)、黒米ブレンド(8食)、もち麦ブレンド(4食)、十五穀ブレンド(4食)

■お礼品の内容について
・寝かせ玄米ごはんパック 4種ミックス[160g×24食]
  原産地:茨城県/製造地:茨城県
  賞味期限:製造日から365日


■原材料・成分
【小豆ブレンド】玄米、小豆、塩
【黒米ブレンド】玄米、黒米、塩
【もち麦ブレンド】玄米、もち麦、塩
【十五穀ブレンド】玄米、丸麦、胚芽押麦、もち麦、もち玄米、もち赤米、もち黒米、紫もち麦、はと麦、もち緑米、もちきび、もちあわ、ひえ、たかきび、玄米胚芽、アマランサス、塩
※雑穀も全て国産です。

■注意事項/その他
※保存方法:直射日光・高温多湿をさけて常温で保存してください。
※本品製造工場では、「大豆」を含む製品を製造しております。
※画像はイメージです。


稲敷市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、計量、洗米、炊飯、成形、レトルト殺菌、梱包

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社結わえる
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

茨城県稲敷市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月02日

    名なしさん

    多種のご飯をたくさん頂きました。 とてもおいしかったです。

  • 評価:
    2025年01月16日

    森永多佳子さん

    非常食用に購入しましたが、普段でもしっかり食べています。ダイエットには玄米が良いと言うので、一人暮らしの私にとっては重宝しています。

  • 評価:
    2025年01月07日

    トマトちゃんさん

    ダイエットと体質改善をしたくて、ふるさと納税で購入いたしました。味もおいしく、レンジで調理できるのですごく楽です。

  • 評価:
    2024年12月09日

    のんたさん

    玄米、不味そう。手間がかかる。 そんなイメージでしたがレンジで2分あれば出来上がるので手軽で、なんと美味しすぎました!冷めてもおいしそう!!少し届くのが遅かったです

  • 評価:
    2024年12月07日

    ふるさん

    ご飯を炊く時間がない時に便利です

  • 評価:
    2024年11月11日

    じゅ44さん

    大変美味しく頂いております。お弁当にも持っていっています。来年もお願いしようと思って ます。

  • 評価:
    2024年09月25日

    山梨在住さん

    以前に手作りしたものをいただいたことがあり、おいしさに感動しましたが、保温をし続けなければならないなど、自分で作るにはハードルが高いと感じていました。 こちらの玄米は遜色ないおいしさで、何より手軽なことに満足しています。全種類ともおいしいです。

  • 評価:
    2024年04月19日

    さん

    パックごはんなので、手軽に寝かせ玄米が食べられます。24個入りで4種類も入っていてどれも美味しいのでおすすめです。

  • 評価:
    2024年03月05日

    せっきーさん

    蔵前にある寝かせ玄米が食べられます。健康的にも美味しさ的にもGOODです。 リピート3回目です。

  • 評価:
    2024年02月16日

    mさん

    お弁当に持参しています!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

茨城県稲敷市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 稲敷市

稲敷市は、茨城県南部に位置する自然豊かな田園都市です。

北を霞ヶ浦、南を利根川に囲まれていることから水源に恵まれており、稲作を中心とした農業が盛んな地域として発展してきました。

もっちりとした食感が人気のお米「ミルキークイーン」をはじめ、透き通るような白さが特徴の「浮島れんこん」、GI認証を受けているブランドかぼちゃである「江戸崎かぼちゃ」など稲敷の豊かな水によって育まれた農産物の数々は全国各地に出荷され、その品質の高さを評価されています。

また、稲敷市ではその自然環境を活用した多彩なアクティビティを体験することができます。ゴルフやサイクリング、釣り、デイキャンプ、野鳥観察、乗馬など都会では体験できない自然の中で楽しむレジャーが人気です。

ゆったりとした時が流れる水と緑の恵みあふれる地いなしきへぜひ一度お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業及び観光の振興に関する事業
  2. 自然環境の保全に関する事業
  3. 福祉の充実に関する事業
  4. 教育、文化活動及びスポーツ振興に関する事業
  5. その他、市長におまかせ(その他全般)

お礼品のご紹介

  1. ふっくらもっちりとした食感が人気のお米「ミルキークイーン」や独自製法で炊飯したもっちもち食感の「玄米ごはんパック」。また、稲敷市では自然環境を活用した多彩なアクティビティを体験することができる「こもれび森のイバライド」。さらには、稲敷市には国内最大級を誇るネスレ霞ヶ浦工場があり、「キットカット」や「ゴールドブレンド」などのコーヒー製品が数多く製造されております。人気の「キットカット」を返礼品として選べるのは稲敷市だけです。稲敷市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ