初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1583339

国産小麦粉を使用したこだわりの食パン食べ比べ4種セット
国産小麦粉を使用したこだわりの食パン食べ比べ4種セット
国産小麦粉を使用したこだわりの食パン食べ比べ4種セット
国産小麦粉を使用したこだわりの食パン食べ比べ4種セット

国産小麦粉を使用したこだわりの食パン食べ比べ4種セット

茨城県龍ケ崎市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

全粒粉から玄米まで!クレッセント自慢の食パン4種セットで至福のひとときを!

0.0
0

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-17より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「クレッセント」からお届けする、こだわりの食パン4種セット。
厳選された国産小麦と丁寧な製法で、風味豊かな食パンを焼き上げました。
どれも自信を持ってお届けする一品で、香りや食感、そして味わいがひと口ごとに広がります。
健康を意識したい方も、しっかりとした食べ応えを求める方も、どんなシーンにもぴったりな4種をお楽しみください。
あなたの食事がもっと豊かになる、そんなパンをお届けします。

◆「ゆめかおり」を使用した定番の角食パン
茨城県産の強力小麦「ゆめかおり」100%使用の、当店の看板商品。
ゆめかおりの持つ「小麦の甘味」を最大限生かすため、ゆめかおりの全粒粉も配合して、じっくり発酵、高温で香ばしく焼き上げています。
ほんのり甘く口溶けの良い中身と、歯切れの良いミミはミミ好きの方が太鼓判を押す美味しさです
◆全粒粉30%食パン
安部農園で栽培された「ゆめかおりの全粒粉」を30%練りこんで香ばしく焼き上げました。食べにくいイメージのある全粒粉のパンですが、乳製品を使わず焼き上げているので、小麦本来の風味が楽しめて、くちどけも抜群の食パンに仕上げています。
◆玄米食パン
発芽玄米を炊いたものをたっぷりと練りこんだ、もっちりとした食感、玄米ご飯の甘み、そして発芽玄米の持つ栄養価の高い食パンです。乳製品は不使用です。
◆イギリスパン
ゆめかおりと、北海道産小麦の「キタノカオリ」をブレンドすることによりボリューム感のある山形に、砂糖は控え目、バターなど乳製品を使わずラードを練り込んで、小麦の風味がより生かされたイギリスパンです。食べ口は軽く、こんがりきつね色にトーストしてたっぷりとジャムやマーマレードをのせて食べればまさしくイギリスの朝食になります。

【誰でも簡単!冷凍パンの美味しい食べ方】~*~*~*~~*~~*~
 STEP-1:常温で自然解凍(2時間程度)
 STEP-2:電子レンジで温める(500W、袋のまま20秒程度)
 STEP-3:オーブントースターで焼く(食パンはお好みで加熱)

■生産者の声
パンには国産100%の小麦粉を使用しています。また、土づくりからこだわり、作物の個性を生かすことに最善を尽くす地元の農家の「ゆめかおり」という小麦粉の全粒粉を多くのパンに使用しています。
小麦農家との距離が近く、信頼関係がしっかり築けているからこそ、石臼で自家製粉した挽きたての全粒粉の香りや味をお楽しみください。
全粒粉の香り感じられる食パンやバゲット、発酵バターが香るクロワッサンなどいろんな種類のパンで皆さんを楽しませたいと思っています。

■お礼品の内容について
・角食パン[1個(約390g前後)]
  製造地:茨城県 龍ケ崎市
  賞味期限:製造日から30日(要冷凍)
・全粒粉30%食パン[1個(約190g前後)]
  製造地:茨城県 龍ケ崎市
  賞味期限:製造日から30日(要冷凍)
・玄米食パン[1個(約410g前後)]
  製造地:茨城県 龍ケ崎市
  賞味期限:製造日から30日(要冷凍)
・イギリスパン[1個(約300g前後)]
  製造地:茨城県 龍ケ崎市
  賞味期限:製造日から30日(要冷凍)


■原材料・成分
角食パン:国産小麦粉、国産小麦粉全粒粉、バター、砂糖、脱脂粉乳、パン酵母、食塩、麦芽エキス
全粒粉30%食パン:国産小麦粉、国産小麦全粒粉、洗双糖、食塩、ラード、麦芽エキス、パン酵母
玄米食パン:国産小麦粉、発芽玄米、国産小麦全粒粉、ラード、砂糖、パン酵母、食塩、麦芽エキス
イギリスパン:国産小麦粉、国産小麦全粒粉、ラード、砂糖、パン酵母、食塩、麦芽エキス

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 パンアトリエ クレッセント
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

茨城県龍ケ崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

茨城県龍ケ崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 龍ケ崎市

茨城県南部に位置する龍ケ崎市は、都心から45km圏内という近さながら、広い空と澄んだ空気で自然の豊かさを感じられるまちです。30数羽の白鳥が優雅に泳ぐ「牛久沼」は、龍ケ崎を代表する自然環境のひとつ。

また、「まち全体で子どもを育てたい!そして子育てを支えたい!」そんな想いを実現するべく、結婚、妊娠、出産、育児、教育、それぞれのステージに応じたさまざまな支援策を展開しています。そして、これからも「子どもを産み、育てるなら龍ケ崎」と思ってもらえるようなまちづくりを進めていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.未来を担う子どもたちのための事業
  2. 2.活気、にぎわい及び新たな活力を創造し、まちの魅力を高めるための事業
  3. 3.市民誰もが健康で安心して暮らせる環境を育てるための事業
  4. 4.豊かな自然と地域文化を守り、はぐくみ、及び次代に受け継ぐための事業
  5. 5.その他市長が必要と認めるもの

お礼品のご紹介

  1. 龍ケ崎市の返礼品では、カガミクリスタルのクリスタルグラスや環境型洗剤「緑の魔女」シリーズ、オーダーメイドスーツなどが人気です。その他にも、ご当地グルメの「龍ケ崎コロッケ」をはじめ、米どころならではのお煎餅やたまごなど、農産品や加工品がバラエティ豊かにそろっています。お礼品を多数取り揃えております。また、東京から1時間圏内であることから、ちょっと「お出かけ」ができる体験型の返礼品もチェックしてみてください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ