初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1582197

生ソフトクリームアイス&べにほっぺ苺アイス 7個入り
生ソフトクリームアイス&べにほっぺ苺アイス 7個入り
生ソフトクリームアイス&べにほっぺ苺アイス 7個入り
生ソフトクリームアイス&べにほっぺ苺アイス 7個入り

生ソフトクリームアイス&べにほっぺ苺アイス 7個入り

長野県根羽村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

ふわっと軽いくちどけ。ミルク感たっぷりのアイスクリームをご堪能ください

0.0
0

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
2025-06-05~ (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

南信州の清らかな源流が流れる山村で、ゆっくりと育った乳牛から搾った生乳を贅沢に使い、まごころを込めて作っています。
生乳の持つ風味を活かし、甘さを控えたアイスは、さっぱりとしながらも深い味わいがあります。

★生ソフトクリームアイス
根羽村ネバーランドでしか味わえなかった、1日最高800個売れたソフトクリームを再現!
生乳のおいしさを活かすため、香料や着色料は不使用、添加物もできるかぎり減らしています。
まるで牛乳をそのままアイスにしたかのような、コクのあるさっぱりとした味わいのアイスクリームです。

★べにほっぺ苺アイス
甘みと酸味のバランスが良く、コクがあるべにほっぺを使用し、ソースにしました。
いちご本来の味を残しながらも、ミルクのコクと甘みを感じる事ができます。

■お礼品の内容について
・生ソフトクリームアイス[80ml×4個]
  製造地:長野県
・べにほっぺ苺アイス[80ml×3個]
  製造地:長野県


■原材料・成分
・生ソフトクリームアイス
 原材料:生乳(国産)、乳製品、砂糖、還元水飴、卵黄(卵を含む)/安定剤(増粘多糖類)
 種類別:アイスクリーム
・三河のべにほっぺ苺アイス
 原材料:生乳(国産)、苺ソース(苺、砂糖)、乳製品、砂糖、還元水飴、卵黄(卵を含む)/安定剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ビタミンC)、酸味料
 種類別:アイスミルク

■注意事項/その他
※本お礼品は冷凍でのお届けとなります、到着後はお早めに冷凍庫へお入れください。
※沖縄・離島にはお届けができませんのでご了承願います。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 ネバーランド
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県根羽村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

アイス・ジェラート

さとふるではアイス・ジェラートのお礼品を多数掲載しています。口どけの良さと素材の風味を存分に楽しめるアイス・ジェラートは、豊かな味わいと爽やかな後味が特徴です。バニラやチョコレート、フルーツなどを使用した豊富なラインナップは、自分へのご褒美に、ご家族の団らん時にみなさまでお楽しみいただける一品です。 さとふるではアイス・ジェラートのお礼品を多数掲載しています。口どけの良さと素材の風味を存分に楽しめるアイス・ジェラートは、豊かな味わいと爽やかな後味が特徴です。バニラやチョコレート、フルーツなど... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県根羽村のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 根羽村

根羽村は長野県の南西部最南端に位置している人口932人(H30年6月30日現在)の小さな村です。村の総面積89.97平方キロメートルの92%を森林が占めており、また、三河湾から太平洋に注ぎ込む全長117kmの一級河川、矢作川の源流地でもあります。この「豊かな森林」と「きれいな水」という村の財産は、林業、畜産業や農業などにおいても大きな恩恵となっており、根羽村ならではの各種の特産品が生み出されています。

そんな根羽村では、地域に人が住み続けられるために、挑戦を続けています。それは、働く場所や機会をつくる「雇用の循環」、地域内での「経済の循環」、教育や福祉・医療など生きるための「サービスの循環」と、それを応援してくれる流域連携による地域づくりが、生き残りをかけた根羽村の挑戦です。そして何より大切なことは自分達の住む地域に「誇り」と「自信」を持って自ら実践し、次世代に引き継いで行くことです。矢作川の源流・南信州根羽村の挑戦に皆さんの応援をお待ちしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 水源・森林保全・自然エネルギー活用など環境保全に関する事業
  2. 森林・林業に関する技術普及、遊休農地の利活用、山村文化木材芸術の継承など、地域振興に関する事業
  3. 住民の助け合いや福祉の充実に関する事業
  4. その他、目標達成に必要な事業

お礼品のご紹介

  1. 長野県根羽村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ