初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1577984

[53710285]山ノ内町内宿泊補助券(2枚)1年間有効 10,000円分
[53710285]山ノ内町内宿泊補助券(2枚)1年間有効 10,000円分
[53710285]山ノ内町内宿泊補助券(2枚)1年間有効 10,000円分
[53710285]山ノ内町内宿泊補助券(2枚)1年間有効 10,000円分

[53710285]山ノ内町内宿泊補助券(2枚)1年間有効 10,000円分

長野県山ノ内町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

歴史と自然が織りなす、志賀高原麓の湯田中渋温泉郷で心癒やすひととき

0.0
0

寄付金額40,000円

お礼品発送予定時期
2024/12/21から順次発送 ※2024/12/21以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

※発送にはお時間を頂戴いたししておりますのでご注意ください。余裕を持ってお申し込みください。
山ノ内町の湯田中渋温泉郷は志賀高原麓に9つの温泉街が集まり、里山を巡るハイキング、歴史探訪や自然散策、志賀高原、北志賀高原でウインタースポーツ、清流で育った自慢の農産物など魅力あふれる風情豊かな町へおいでください。

■お礼品の内容について
・山ノ内町内宿泊補助券[5,000円分×2枚]
  サービス提供地:長野県山ノ内町
  有効期限:発行後から365日


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※寄付お申し込み受付後、レッドホースコーポレーション(一般財団法人山ノ内まちづくり観光局両国倉庫)より宿泊補助券を送付いたします。
※利用可能宿泊施設へご予約いただき、ご利用当日は宿泊補助券を忘れずにお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
※現金との交換や釣銭のお支払いはいたしません。
※決済方法は現地決済のものに限ります。
※宿泊料金と宿泊に付随する飲食代金にのみご利用いただけます。
※売店での買い物、入湯税にはご利用いただけません。
※町内の指定宿泊施設でご利用いただけます。
※1回のご利用につき複数枚の使用可、人数制限なし、入湯税は含まれません。
※有効期限は発行から1年間
※宿泊補助券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊補助券はご利用いただけません。


※地場産品基準7号:町内の施設のみ使用できる利用券

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 レッドホースコーポレーション(一般財団法人山ノ内まちづくり観光局両国倉庫)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


・対応窓口:カスタマーサポートセンター (大阪・鳥栖)

・受付時間:(平日)9:00~17:30

・電話番号:0120-977-050

・メールアドレス:furusato-satofuru@redhorse.co.jp

※自治体名・寄附受付番号・お名前・電話番号を記載の上、お問合せをお願いいたします。

他にもこんなお礼品があります

長野県山ノ内町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県山ノ内町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 山ノ内町

山ノ内町は、長野県北部にある、四季折々のすばらしい自然に恵まれた「志賀高原」と「北志賀高原」、湯量豊富な温泉地「湯田中渋温泉郷」を有する町です。

大自然の清流が育むみずみずしい農産物、またそこから生み出される多くの特産品が町の魅力の一つとなっています。

未来に羽ばたく子どもたちへ“夢と希望のある郷土(まち)”を育むため、町民や企業、行政が互いに絆を大切に、地域の自主性と自立性、独自性を発揮しながら、新しい郷土愛・魅力あふれる“健康な郷土(まち)”の更なる創造を目指しています。

みなさまからいただくご寄附は町の特色ある様々な事業に活用し、ご報告します。

皆様の「ふるさとを思う気持ち」と山ノ内町を結びつけるつながりになることを期待して、ふるさと寄附金「“オラ”のふるさと応援貨」設置しています。

皆様の温かい応援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさとに錦を飾る応援貨(町におまかせ)
  2. 志賀高原ユネスコエコパーク応援貨(環境・自然保護)
  3. ふるさとの親孝行応援貨(福祉・健康)
  4. 夢・ワンパクこども応援貨(子育て・教育)

お礼品のご紹介

  1. 標高2,000mの志賀高原から流れ出る清らかな水と澄んだ空気。

    昼夜の気温差が大きく、南西向きの斜面地の形で日没まで日が当たるなど、果物を栽培するには最高の条件が揃っています。

    そこに生産者の皆様が長年培ってきた栽培技術が加わり、高品質な農作物ができ、高い評価をいただいております。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ