初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1575229

SHINBU -心舞- (120mm・小出刃・両刃・ステンレス・安来鋼青紙)
SHINBU -心舞- (120mm・小出刃・両刃・ステンレス・安来鋼青紙)
SHINBU -心舞- (120mm・小出刃・両刃・ステンレス・安来鋼青紙)
SHINBU -心舞- (120mm・小出刃・両刃・ステンレス・安来鋼青紙)

SHINBU -心舞- (120mm・小出刃・両刃・ステンレス・安来鋼青紙)

石川県能登町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

この切れ味に、心舞う。

0.0
0

寄付金額66,000円

お礼品発送予定時期
2024/11/26から順次発送 ※2024/11/26以降のお申し込みは1ヶ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【SHINBU (心舞)】はイカ日本三大漁港・能登の野鍛冶が鍛え上げたタフで抜群の切れ味を誇る万能出刃包丁です。

創業明治41年、100年以上に渡り能登の地で野鍛冶を生業としている“ふくべ鍛冶”が精魂込めて鍛造。

魚や肉はもとより野菜も楽にカットでき、料理を美味しく仕上げます。

【機能&こだわり】
【SHINBU】は日本刀を作る技術を応用した鋼となる安来鋼青紙2号(以下、青紙2号)を地金のステンレスで挟み込んだ「本三枚造り」です。

切れ味を左右する刃金と、堅牢(けんろう)さを重視する地金を挟むことで、切れ味鋭く長持ちする包丁に仕上がります。
柳刃包丁のような長いストロークではなく、切っ先を立て手首のスナップを利用するため、刃をまな板から離さず確実にイカの身を切ることができます。またイカ以外にも、アジやイワシ、キスなどの小魚をさばくのにも丁度よく、能登地域では万能包丁として親しまれています。
包丁の背まで鋼が入っておりますので、繰り返し研ぎながら細くなるまで末永く愛着を持ってお使いいただけます。

丹精を込めた手づくりならではの風合いをお楽しみください。

◆付属品:錆落とし、説明書、防錆紙、箱

◆サイズ:全長240mm、刃長120mm、刃幅35mm、厚さ4mm
◆重さ:110g
◆素材:刃…鋼(青紙2号)、地金…ステンレス、柄…天然木の欅(ケヤキ)、口金…積層強化木

■生産者の声
【SHINBU】は創業明治41年、100年以上に渡り能登の地で野鍛冶を生業としている“ふくべ鍛冶”が製造しています。
野鍛冶とは農業や漁業に携わる人々の依頼に応じて道具類を作る鍛冶職人のこと。
“ふくべ鍛冶”では単に刃物を作るのではなく、使う人の立場を考え、些細な困りごとでもその道具を使うと解決できるもの造りを行っています。
そのため“ふくべ鍛冶”が作る刃物には使う人を感動させる、職人たちの熱い魂が宿っています。

■お礼品の内容について
・SHINBU -心舞- (120mm・小出刃・両刃・ステンレス・安来鋼青紙)[1セット]
  原産地:日本/製造地:日本・石川県能登


■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「SHINBU -心舞- (120mm・小出刃・両刃・ステンレス・安来鋼青紙)」です。その他のものはお礼品に含まれません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 ふくべ鍛冶
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

石川県能登町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

石川県能登町のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 能登町

能登半島北部に位置する能登町は、富山湾に面する内浦の柔和な海岸線と、貴重なブナ林が残る鉢伏山に代表される豊かな自然環境に恵まれた町です。海岸部では古くからイカ釣り漁、定置網漁が行われ、漁業で栄えてきました。

また、自然の恵みへの感謝の気持ちや神への信仰心があつく、あばれ祭をはじめとする祭りが各地区で盛んにおこなわれているほか、ユネスコ無形文化遺産の「あえのこと」や「アマメハギ」などの民族風習が今も受け継がれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 令和6年能登半島地震復旧・復興の支援
  2. 子育て・社会福祉活動の支援
  3. 観光・地域振興の支援
  4. 移住・定住促進対策事業の支援
  5. 地場産業の育成の支援
  6. 教育水準の向上支援
  7. スポーツ・地域文化活動の支援
  8. 防災・防犯対策の支援
  9. 環境保全対策の支援
  10. その他町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 石川県能登町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ