初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1574950

【先行予約】八ヶ岳生とうもろこし 約350g×8本 〈2025年7月下旬~9月下旬発送予定〉
【先行予約】八ヶ岳生とうもろこし 約350g×8本 〈2025年7月下旬~9月下旬発送予定〉
【先行予約】八ヶ岳生とうもろこし 約350g×8本 〈2025年7月下旬~9月下旬発送予定〉
【先行予約】八ヶ岳生とうもろこし 約350g×8本 〈2025年7月下旬~9月下旬発送予定〉

【先行予約】八ヶ岳生とうもろこし 約350g×8本 〈2025年7月下旬~9月下旬発送予定〉

長野県茅野市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

かぶりつけば至福!メディアで紹介された、夏の八ヶ岳高原の「特別な」とうもろこし。

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025/07/20~2025/09/30
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

《お礼品説明》
ハマラノーエンの畑は標高約1000m以上、昼と夜の気温差が15度以上にもなります。実は、この寒暖差こそがおいしさの秘密。激しい気温差が野菜の旨味、甘味を引き出す大事な条件なんです。
そして、もうひとつの大切な要素が“鮮度”。採ったその瞬間が「八ヶ岳生とうもろこし」の一番おいしいときなんです。

その本当のおいしさをお届けするべく、ハマラノーエン直売所では当日の朝5時に収穫した採れたてをすぐにクール便で発送します。一本一本をオリジナルの鮮度保持フィルムと縦入れのギフトボックスでお届けします。

◆おすすめの食べ方・レシピ
1.一番のおすすめは、まずはそのまま!
お買い上げいただいた(お届けした)その日のうちにお召し上がりいただくことをお勧めしますが、特製の鮮度保持フィルムに入れていますので、そのまま冷蔵庫に縦入れ保冷すれば約一週間ほど生のままでもおいしく召し上がりいただけます。

2.なんと、冷やすとさらに甘くなる!
スイーツのようなとうもろこし!
皮を剥き、軽く水に浸けラップに包む。
電子レンジで1本あたり2分30秒加熱する。
氷水にさらすか、冷蔵庫で1~2時間冷やして完成。

3.加熱でさらなる甘さへ!
皮を剥き、鍋に入れる。
とうもろこしにかぶるくらいの水を入れて火にかける。
沸騰したら3分茹でる。その間に「4」を準備する。
ボウルに水1リットル、塩大さじ2杯をいれて塩水を作る。
茹で上がったとうもろこしを「4」に浸し、 全体に潜らせたら水気を切って完成。

4.誰もが大好きな、甘じょっぱいの最高峰!
あらかじめ電子レンジか熱湯でとうもろこしを茹でておく。(「冷す」「茹で」のレシピをご参照ください)
大きめの平皿に醤油・みりんをそれぞれ50ccずつ入れタレを作る。
茹でたとうもろこしを3等分し、気をつけながら中心に竹串を刺す。
タレに串が刺さったとうもろこしをくぐらせ、フライパンで焼く。
焼きながら何度かタレにくぐらせ直し、表面にお好みの焦げ目がついたら完成。

5.実は大本命。凝縮された旨みを!
皮のままさっと洗う。
250℃に温めたオーブンで15~18分焼く。
皮がこんがり焼けて香ばしい香りがしてきたら取り出す。
火傷に注意しながら、皮をむいてかぶりつく。

■生産者の声
《生産・出荷》
・土作りは元肥として地元産の堆肥や独自のバイオスティミュラント系肥料を使用しています。
・栽培期間中、化成肥料や農薬の使用を削減することで、環境保全に配慮した持続可能な農業の実現に取り組んでいます。
・各畑には定期的に緑肥を混ぜ込んで微生物の活性化と土壌の柔軟化を行っています。
・とうもろこしの苗は温室内で水やりと温度管理を徹底し健康的に育苗しています。
・約二ヶ月の出荷期間では常にいつ収穫しても高品質を確保する為に、一日一回播種する細かい作付けを行っています。
・毎朝、日の出前の最も糖度の高いタイミングで収穫したものを、自分たちで糖度や食感をチェックしてから出荷しています。
・とうもろこしは鮮度で糖度が大きく変わってしまう為、収穫したものは即日クール便で寄付者様に発送しています。
・贈答品としてオリジナルのギフトボックスに鮮度保持フィルムやお礼状、食べ方の案内などを付けて発送しています。

■お礼品の内容について
・八ヶ岳生とうもろこしギフトボックス入り[約350g×8本]
  原産地:八ヶ岳高原(長野県原村、長野県茅野市)
  消費期限:発送日から10日間


■原材料・成分
とうもろこし(スイートコーン)

■注意事項/その他
※天候の影響や生育状況により発送までに時間がかかる場合がございます。
※パッケージデザインが変更になる場合がございます。
※長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 ハマラノーエン
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-12-01〜2025-08-31
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

長野県茅野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

とうもろこし

さとふるではとうもろこしのお礼品を多数掲載しています。とうもろこしは茹でたり焼いたりしてそのまま召し上がるのが甘みを堪能できおすすめです。水洗いしてラップでしっかりと包み、電子レンジで4~5分ほど加熱すると時間短縮になります。軸と一緒に煮込んでスープにしたり、かき揚げや塩バター味の炊き込みご飯にしたりするのもおすすめです。口いっぱいに広がるみずみずしいとうもろこしの甘みをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてとうもろこしが届いたら、なるべく早めに食べきるのがおすすめです。すぐに召し上がれない場合は皮付きのままラップに包んで野菜室に入れてください。茹でたてをラップに包んで保存しておけば、2日ほどおいしく召し上がれます。冷凍する場合は固めに茹でて実だけにし、密閉容器に入れて冷凍庫に入れてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではとうもろこしのお礼品を多数掲載しています。とうもろこしは茹でたり焼いたりしてそのまま召し上がるのが甘みを堪能できおすすめです。水洗いしてラップでしっかりと包み、電子レンジで4~5分ほ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県茅野市のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 茅野市

茅野市は、八ヶ岳の豊かな自然に恵まれた高原都市です。

市内には、日本有数の静養地である蓼科高原や、白樺湖、車山高原などのリゾートを有し、約1万戸の別荘が存在しています。

ぜひ茅野市へお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさとの豊かな自然を守り続けるために 【自然・環境】
  2. ふるさとの父母が健康で快適に暮らすために 【健康・福祉】
  3. ふるさとの未来を担うひとづくりのために 【教育・文化】
  4. ふるさとの安心と安全を守るために 【防災・消防】
  5. ふるさとに賑わいと活力をつくるために 【産業】
  6. (1)~(5)以外

お礼品のご紹介

  1. 長野県茅野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ