お礼品ID:1574126
種子島生まれの安納やきいも 『taneco』ギフトボックス5個入りセット【冷凍】
種子島産安納いも「安納紅」の冷凍やきいも《ギフトボックスセット》
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/12/11から順次発送 ※2024/12/11以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
種子島産安納いも「安納紅」の冷凍焼きいも。
個包装パッケージを袋のままレンジでチンするだけでお召し上がりいただけます。
オリジナルデザインの化粧箱に個包装の冷凍やきいもが5個入ったセットです。
リサイクル再生紙(ミルクラフト)の極厚のボート材を使用し環境にも配慮したサステナブルなギフトボックスです。
tanecoの種子島生まれの安納やきいも食感はクリーミーでなめらか。
ひとくち食べれば口のなかにとろ~り甘みが広がります。
テトラ型がかわいい食べきりサイズの個包装パッケージです。
誰でも手軽に味わっていただけるように冷凍して提供しております。
袋を少し開け、ラップはかけずにそのままレンジで温めるのがおすすめの食べ方。
500Wの電子レンジで1個につき約4分が目安です。
さつまいものみで作られています。
人工着色料、添加物、化学調味料等一切使用せず、安納いもそのものの素材・味を活かした商品です。
■「2022かごしまの新特産品コンクール」にて『奨励賞』受賞
2022年10月31日(月)に開催された、公益社団法人 鹿児島県特産品協会が主催する 2022かごしまの新特産品コンクール にて『taneco 種子島生まれの安納やきいも』が奨励賞を受賞しました。
■「2023年度グッドデザイン賞」にて『ロゴ・ブランディング(CI/VI)部門』受賞
【グッドデザイン賞 審査委員による評価コメント】
地域の特産品を商品化して、地域に活力を産んでいる活動の好例。
しっかりとデザイン化することで現代の生活や若者の嗜好にもマッチしているのが素晴らしい。
「焼き芋」という商品そのもののアイデアも良いが、それをレンジで温める手軽な商品に仕上げ、かつ、個包装で環境配慮したパッケージに昇華しているのが素敵。
かわいいパッケージデザインはもちろん、冷凍の持ち帰り(プレゼント)にも対応するよう保冷バッグを外装にしてデザイン化したり、木箱のようなリサイクル外装のギフトボックスを生むなどの活動にも評価が集まった。
■「安納芋ブランド推進本部」加盟会員
tanecoは安納いもブランド推進本部の加盟会員です。
■「GI認証」取得
G.I とは特定の地域で作られた農林水産品などのブランドを守るために、名称を品質基準とともに登録する制度です。
「種子島安納いも」は加熱した時のねっとりとした食感と蜜が出るほどの甘さが特徴です。
■「かごしまの農林水産物認証制度(K-GAP)」取得
tanecoは安心・安全な農林水産物を生産する取組を認証する鹿児島県の農林水産物認証(K-GAP)を取得しています。
■日本マタニティフード協会認定商品
妊娠に向けて準備を行なっている時期および妊娠期から授乳期にある母体に配慮した食品として、一般社団法人日本マタニティフード協会の認定を受けています。
■生産者の声
いいもの、いいこと、種子島から。
古くは鉄砲伝来の地として、 いまはロケットの打ち上げでも知られる種子島ですが、 もっともっと知ってほしい魅力がたくさんあります。 種子島のいいもの、いいことを、島の人たちとともに、 多くの人に届けたい。そんな思いから生まれたのが「taneco」。 第一弾として、種子島で丁寧につくられた安納芋を おいしい焼きいもにしてお届けします。
いちばんの安納芋を
いまでは全国各地でつくられ、知られるようになった安納芋ですが、私たちがこだわるのは、種子島産。温暖な気 候やミネラル分豊富な土壌で育った芋には甘みと旨みがギュッとつまっています。これぞ安納芋という本場のおいしさをぜひ味わってください。
小さな畑の細やかなこだわり
tanecoの安納芋をつくっているのは、厳選した契約農家。畑は種子島のなかでも小さいほうですが、そのぶん、一つひとつの芋をていねいに育てています。とくにこだわっているのは、丸みのあるカタチ。コロンとかわいく、 最後のひと口までおいしい安納芋をつくっています。
■お礼品の内容について
・種子島生まれの安納やきいも 『taneco』ギフトボックス5個入りセット【冷凍】[約500g(個体差があります)]
原産地:鹿児島県西之表市/製造地:鹿児島県西之表市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
さつまいも(鹿児島県種子島産)
■注意事項/その他
※5個(計約500g)の安納いもをオリジナルギフトボックスにてお届けいたします。
※クール便でお届けいたします。
※‐18℃以下で保存してください。
個包装パッケージを袋のままレンジでチンするだけでお召し上がりいただけます。
オリジナルデザインの化粧箱に個包装の冷凍やきいもが5個入ったセットです。
リサイクル再生紙(ミルクラフト)の極厚のボート材を使用し環境にも配慮したサステナブルなギフトボックスです。
tanecoの種子島生まれの安納やきいも食感はクリーミーでなめらか。
ひとくち食べれば口のなかにとろ~り甘みが広がります。
テトラ型がかわいい食べきりサイズの個包装パッケージです。
誰でも手軽に味わっていただけるように冷凍して提供しております。
袋を少し開け、ラップはかけずにそのままレンジで温めるのがおすすめの食べ方。
500Wの電子レンジで1個につき約4分が目安です。
さつまいものみで作られています。
人工着色料、添加物、化学調味料等一切使用せず、安納いもそのものの素材・味を活かした商品です。
■「2022かごしまの新特産品コンクール」にて『奨励賞』受賞
2022年10月31日(月)に開催された、公益社団法人 鹿児島県特産品協会が主催する 2022かごしまの新特産品コンクール にて『taneco 種子島生まれの安納やきいも』が奨励賞を受賞しました。
■「2023年度グッドデザイン賞」にて『ロゴ・ブランディング(CI/VI)部門』受賞
【グッドデザイン賞 審査委員による評価コメント】
地域の特産品を商品化して、地域に活力を産んでいる活動の好例。
しっかりとデザイン化することで現代の生活や若者の嗜好にもマッチしているのが素晴らしい。
「焼き芋」という商品そのもののアイデアも良いが、それをレンジで温める手軽な商品に仕上げ、かつ、個包装で環境配慮したパッケージに昇華しているのが素敵。
かわいいパッケージデザインはもちろん、冷凍の持ち帰り(プレゼント)にも対応するよう保冷バッグを外装にしてデザイン化したり、木箱のようなリサイクル外装のギフトボックスを生むなどの活動にも評価が集まった。
■「安納芋ブランド推進本部」加盟会員
tanecoは安納いもブランド推進本部の加盟会員です。
■「GI認証」取得
G.I とは特定の地域で作られた農林水産品などのブランドを守るために、名称を品質基準とともに登録する制度です。
「種子島安納いも」は加熱した時のねっとりとした食感と蜜が出るほどの甘さが特徴です。
■「かごしまの農林水産物認証制度(K-GAP)」取得
tanecoは安心・安全な農林水産物を生産する取組を認証する鹿児島県の農林水産物認証(K-GAP)を取得しています。
■日本マタニティフード協会認定商品
妊娠に向けて準備を行なっている時期および妊娠期から授乳期にある母体に配慮した食品として、一般社団法人日本マタニティフード協会の認定を受けています。
■生産者の声
いいもの、いいこと、種子島から。
古くは鉄砲伝来の地として、 いまはロケットの打ち上げでも知られる種子島ですが、 もっともっと知ってほしい魅力がたくさんあります。 種子島のいいもの、いいことを、島の人たちとともに、 多くの人に届けたい。そんな思いから生まれたのが「taneco」。 第一弾として、種子島で丁寧につくられた安納芋を おいしい焼きいもにしてお届けします。
いちばんの安納芋を
いまでは全国各地でつくられ、知られるようになった安納芋ですが、私たちがこだわるのは、種子島産。温暖な気 候やミネラル分豊富な土壌で育った芋には甘みと旨みがギュッとつまっています。これぞ安納芋という本場のおいしさをぜひ味わってください。
小さな畑の細やかなこだわり
tanecoの安納芋をつくっているのは、厳選した契約農家。畑は種子島のなかでも小さいほうですが、そのぶん、一つひとつの芋をていねいに育てています。とくにこだわっているのは、丸みのあるカタチ。コロンとかわいく、 最後のひと口までおいしい安納芋をつくっています。
■お礼品の内容について
・種子島生まれの安納やきいも 『taneco』ギフトボックス5個入りセット【冷凍】[約500g(個体差があります)]
原産地:鹿児島県西之表市/製造地:鹿児島県西之表市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
さつまいも(鹿児島県種子島産)
■注意事項/その他
※5個(計約500g)の安納いもをオリジナルギフトボックスにてお届けいたします。
※クール便でお届けいたします。
※‐18℃以下で保存してください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県西之表市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いも
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2024年12月27日
いもこさん
パッケージが三角形で可愛く、贈り物にも良さそうでした。 少し開封した後、レンジでチンするだけで美味しい焼き芋が食べられるので嬉しいです。 ほくほく、しっとり系でした。
鹿児島県西之表市のご紹介
鹿児島県西之表市は、鉄砲伝来やロケットで有名な種子島の北部にある人口約1万5千人(令和3年8月末日時点)のちいさな市です。
年間を通して温暖で、海からの風を受け育ったさとうきびやさつまいも等の農作物に、トビウオやミズイカ等の美味しい海の恵みも豊富です。
西と東に広がる青い海は、マリンスポーツが盛んで多くのサーファーが訪れる他、日本で初めてヨガの聖地にも選ばれました。
ふるさと納税の使い道情報
- 地元産業の育成及び起業の支援に関する事業
- 市外との交流の推進に関する事業
- 次世代を育成するための子育て支援に関する事業
- 高齢者の生きがいづくり及び医療福祉に関する事業
- 学校教育の充実、人材育成に関する事業
- 循環型地域づくり及び環境保全に関する事業
- 集落の維持・機能強化に関する事業
- その他目的達成のために市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
鹿児島県西之表市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。