初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1572436

川でも海でも好きな場所で-魚釣り体験-(4月~11月)「1組1名様 約3時間 完全プライベート制!」
川でも海でも好きな場所で-魚釣り体験-(4月~11月)「1組1名様 約3時間 完全プライベート制!」
川でも海でも好きな場所で-魚釣り体験-(4月~11月)「1組1名様 約3時間 完全プライベート制!」
川でも海でも好きな場所で-魚釣り体験-(4月~11月)「1組1名様 約3時間 完全プライベート制!」

川でも海でも好きな場所で-魚釣り体験-(4月~11月)「1組1名様 約3時間 完全プライベート制!」

北海道大樹町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

初めてでも安心!地元のガイドがご案内。川釣り又は海釣りを選んで釣り体験。

0.0
0

寄付金額33,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

◆ツアーの魅力
・地元のガイドがサポートすることで、初めて魚釣りに挑戦する方でも、必要な道具の扱い方や釣り方、安全上の注意点などの不安を感じることなく、穏やかに流れる時間を満喫できます。

◆こんな方にオススメ
・魚釣りを初めて体験する方。
・新しい趣味を探している方。
・新鮮な魚を味わいたい方(※ツアーでは調理は行いません。)

◆私たちの理念
【持続可能性を大切にし、環境保全活動を積極的に行う】
私たちは地域の自然を守るため、日々努力しています。売り上げの一部を地元の環境保全に役立てており、あなたの参加がこの大切な取り組みを支える力となります。訪れるたびに、心新たな発見をしていただけるような場所を目指しています。
【お客様にプライベートな時間を提供】
お客様が自分のペースで自由に過ごせるプライベートな時間を大切にしています。指定された体験はあらかじめ設定されていますが、その中でのお時間は完全にお客様のものです。気を遣うことなく、自分だけの特別な瞬間を存分にお楽しみください。ご要望に応じた柔軟な対応を心がけています。何かご相談があれば、いつでも気軽にお声掛けください。
【環境、地域、お客様をつなぐ一つの縁に】
環境、地域の人々、そしてお客様を大切にし、それぞれが繋がり合うことで大きな輪を作ります。この輪を通じて、関わる全ての人と環境が幸せになるように目指します。
【お客様に非日常の体験を提供します】
お客様に非日常の体験を提供し、日常から一歩踏み出した特別な時間を提供します。通常の生活では味わえないような独特な体験を通じて、お客様に感動と新たな発見を提供できる事を目指します。

◆大樹町の観光
雄大な日高山脈を源流とする清流歴舟川が流れ、海岸線には原生花園が広がるなど、美しい自然景観が楽しめます。世界でも珍しいヨードの湯「晩成温泉」や、十勝開拓の礎を築いた依田勉三の情熱と夢が息づく場所「晩成社史跡公園」などがあります。また、宇宙に関する展示施設の「大樹町宇宙交流センターSORA」があり、子供から大人まで楽しめる町です。

◆ツアー概要
開始時間:
ツアーの開始時間はお客様のご希望に合わせて設定いたします。早めの解散にも対応可能ですので、ご相談ください。
※参加者の皆様には、開始時刻の10分前までに集合していただくようお願いいたします。
集合場所:
集合場所は状況に応じて変わりますので、事前に打ち合わせを行いましょう。
所要時間:
体験前の説明等含めて所要時間は約3時間です。
その他:
人数の追加やレンタル品など、特別なご要望があればお気軽にご相談ください。
追加料金:
大人2人目8,000円+税 3人目以降1人につき5,000円+税 子供(小中学生)1人3,000円+税

◆お客様の持ち物
・飲み物:水分補給のため。
・軽食:小腹が空いた時用におやつなど。
・常備薬:必要であれば。
・その他必要と思うもの:

◆オススメな服装
・快適な服装:その時期に応じた最適なもの。
・帽子:日差しを遮るため。
・靴:川釣りの場合は長靴やウェーダー、海釣りの場合は状況にもよりますが、動きやすく汚れても良いスニーカーなどの靴でも可能です。(※数に限りありますがレンタルもございます。)
※参加される皆様へ、香水や強い香りのする化粧品、そして黒い服装を避けていただくことをお勧めします。これらはスズメバチを含む野生の昆虫を引き寄せ、リスクを高める可能性があるためです。自然の中での安全かつ快適な体験のため、ご理解とご協力を心からお願い申し上げます。


◆あると便利なもの
・虫よけ:時期と場所によります。
・サングラス:紫外線や枝などから目を保護したり、偏光サングラスがあれば水の中が見えやすくなり安全です。
・日焼け止め:日焼けを防ぐため。
・雨具:突然の雨に備えて。
・クーラーボックス:釣った魚を持ち帰るため。
・氷:釣った魚を鮮度を保つため。
(※クーラーと氷は釣った魚を持ち帰りたい場合に必要)
・タオル:手を拭いたり、汗を拭いたりするため。
・着替え:汗や川の水で濡れてしまった際の着替え用に。

■生産者の声
川でも海でも好きな場所で-魚釣り体験-にご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。
大樹町内には、海や川、沼など、さまざまな釣りスポットがあります。
町を流れる歴舟川は、何度も「清流日本一」に輝いた美しい川で、ヤマメなどの魚を釣ることができます。
海では、サビキ釣りでイワシやサバ、投げ釣りでコマイやカレイなどが釣れるほか、さまざまな釣り方で楽しむことができます。
時期や釣り方によって旬の魚を釣る楽しさや、新鮮な魚を味わう喜びを体験してください。
自然の中で遊び、思い出の1ページを作るお手伝いができれば幸いです。
お客様とお会いできる日を心より楽しみにしております。

■お礼品の内容について
・魚釣り(川釣り又は海釣り)[1組1名様]
  サービス提供地:北海道大樹町
  有効期限:発行日から2年間


■提供サービス
川又は海での魚釣り(4月~11月)「1組1名様 ガイド付き」

■注意事項/その他
◆サービスに含まれるもの
1.ガイド代
2.釣り道具一式
3.保険料

◆配送に関する内容
申込み後に体験チケットをご送付します。

◆予約方法
・ご希望日の2日前までに、電話またはメールでのご予約をお願いします。
・当日はチケットを必ずお持ちください。
・ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・予定変更で参加できなくなった場合は、速やかにご連絡をお願いします。
・天気により体験が中止となる場合があります。中止の際は、予約の変更に関する対応をご案内いたします。

◆利用可能日
4月1日~11月30日まで

◆有効期限
発行日から2年間です。期限を過ぎると体験できませんので、ご注意ください。

◆その他
・換金や払戻しはできません。
・ツアー開始後の別日でのやり直しには対応できかねますので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
・アクティビティには一定の体力が求められます。不安のある方は、事前にご相談ください。
・資源保護や許可の関係で撮影できない場合がありますので、ガイドの指示に従ってください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 牛島寛尊
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道大樹町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道大樹町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 大樹町

大樹町について

北海道大樹町は人口5,436人(令和3年8月末時点)の一見普通の田舎町。
でもちょっと普通じゃないらしい。
家から30分圏内にあるのは海、山、川、そう全部。
満天の星空なんて、もう最高。

この町ではアウトドアは非日常ではなくて、日常。
町の夢は「宇宙の出発駅」になること。
夢は大きく、面白く。

地域みんなが家族のように、こども達を育てている。
北国の豊かな暮らしのほっこり感と、この町で生まれる新たなチャレンジのワクワク感が混ざり合う不思議なまちが、私たちが暮らすまち「大樹町」です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町におまかせ
  2. 子育て・教育の支援
  3. 地域福祉の推進
  4. 農林水産業の振興
  5. 商工・観光の振興
  6. 宇宙のまちづくり推進事業
  7. ロケット開発プロジェクト【大樹町クラウドファンディング活用支援事業】
  8. (受付期間外)大樹サクラマス養殖施設整備プロジェクト【大樹町クラウドファンディング活用支援事業】
  9. 高校生の下宿整備/不登校生徒の居場所づくり【大樹町クラウドファンディング活用支援事業】

お礼品のご紹介

  1. 北海道大樹町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ