お礼品ID:1571129
フラワーエッセンシャルローション
京都南山城村が育んだ宇治茶コスメ”few(皀)”は生産者が立ち上げたスキンケアコスメブランドです。
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-01-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「フラワーエッセンシャルローション」
・お茶の花と葉の植物水を常温で抽出して、ほのかなお茶の花の香りがします。
・さっぱりしたローションで保湿力があります。
・この植物水はお肌にすぐ浸透する性質があります。
・やわらかなお肌にもお使いいただけます。
・お茶の花と葉の植物水を常温で抽出して、ほのかなお茶の花の香りがします。
・fewの商品は13の基準を満たした「リアルオーガニック・ナチュラル(R)マーク」を取得しています。
・サステナブルコスメアワード2023 で地方創生部門の受賞をしました。
・社会派コスメとして、荒れた茶畑に人が集まり茶花を摘めるよう整備をしています。
■生産者の声
『京都宇治茶の里(南山城村)で育まれたコスメブランド“few”』
~植物の持つ力を信じるナチュラルコスメ~
深い朝霧に包まれる山間の村
南山城村は茶の名産地として知られる、京都で唯一の村です。
人口、わずかに2400人。
見渡す限りの茶畑に囲まれたこの村でリアルナチュラルコスメfewは生まれました。
<茶畑に新たな可能性を>
村の人々が高齢化し、人の手が入らなくなった茶畑。
その茶畑で、花を咲かせ始めた茶の木。
栽培期間中水も肥料も、もちろん農薬も撒かれることのない茶畑。
そこに自らの力だけで開いた茶の白い花。
栽培期間中農薬に触れることなく、肥料の力も借りずに花を咲かせ、実をつけたチャノキ。
お茶について調べていくうち、私たちの目ざす道が見えてきました。
その生命力を慈しみ、活かしたい、すこやかな素肌のために。
安心できる原料を使いたい。
チャ花は丁寧に蕾から咲きかけた花を手摘みしています。
チャ花とチャ葉からできた化粧水「フラワーエッセンシャルローション」
常温の植物水は肌に素早く浸透する特徴があります。
爽やかな香と保湿力をおためしください。
■お礼品の内容について
・フラワーエッセンシャルローション[1本、120mlビン、箱入り]
原産地:京都府南山城村/製造地:京都府南山城村/加工地:奈良県
消費期限:発送日から365日
■原材料・成分
<全成分>
チャ葉水、チャ花水、プロパンジオール、水(シロキクラゲ)、フルボ酸、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス
■注意事項/その他
・お肌にあわないときはご使用を中止してください。
・高温や直射日光の当たるところは避けてください。
・ナチュラルな素材を使用しておりますので黒い粒子が析出することがありますがそのままご使用いただいて大丈夫です。
※画像はイメージです。お届けするお礼品は「フラワーエッセンシャルローション」1本です。
・お茶の花と葉の植物水を常温で抽出して、ほのかなお茶の花の香りがします。
・さっぱりしたローションで保湿力があります。
・この植物水はお肌にすぐ浸透する性質があります。
・やわらかなお肌にもお使いいただけます。
・お茶の花と葉の植物水を常温で抽出して、ほのかなお茶の花の香りがします。
・fewの商品は13の基準を満たした「リアルオーガニック・ナチュラル(R)マーク」を取得しています。
・サステナブルコスメアワード2023 で地方創生部門の受賞をしました。
・社会派コスメとして、荒れた茶畑に人が集まり茶花を摘めるよう整備をしています。
■生産者の声
『京都宇治茶の里(南山城村)で育まれたコスメブランド“few”』
~植物の持つ力を信じるナチュラルコスメ~
深い朝霧に包まれる山間の村
南山城村は茶の名産地として知られる、京都で唯一の村です。
人口、わずかに2400人。
見渡す限りの茶畑に囲まれたこの村でリアルナチュラルコスメfewは生まれました。
<茶畑に新たな可能性を>
村の人々が高齢化し、人の手が入らなくなった茶畑。
その茶畑で、花を咲かせ始めた茶の木。
栽培期間中水も肥料も、もちろん農薬も撒かれることのない茶畑。
そこに自らの力だけで開いた茶の白い花。
栽培期間中農薬に触れることなく、肥料の力も借りずに花を咲かせ、実をつけたチャノキ。
お茶について調べていくうち、私たちの目ざす道が見えてきました。
その生命力を慈しみ、活かしたい、すこやかな素肌のために。
安心できる原料を使いたい。
チャ花は丁寧に蕾から咲きかけた花を手摘みしています。
チャ花とチャ葉からできた化粧水「フラワーエッセンシャルローション」
常温の植物水は肌に素早く浸透する特徴があります。
爽やかな香と保湿力をおためしください。
■お礼品の内容について
・フラワーエッセンシャルローション[1本、120mlビン、箱入り]
原産地:京都府南山城村/製造地:京都府南山城村/加工地:奈良県
消費期限:発送日から365日
■原材料・成分
<全成分>
チャ葉水、チャ花水、プロパンジオール、水(シロキクラゲ)、フルボ酸、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス
■注意事項/その他
・お肌にあわないときはご使用を中止してください。
・高温や直射日光の当たるところは避けてください。
・ナチュラルな素材を使用しておりますので黒い粒子が析出することがありますがそのままご使用いただいて大丈夫です。
※画像はイメージです。お届けするお礼品は「フラワーエッセンシャルローション」1本です。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | エコ・クリエ株式会社 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府南山城村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スキンケア
お礼品レビュー
0.0
京都府南山城村のご紹介
南山城村は京都府の東南端に位置する「京都府唯一の村」です。
奈良県、三重県、滋賀県に隣接しており、山に囲まれ、中央に木津川が流れる自然豊かなところ。人口約2,500人の小さな村ですが、こだわりある「ものづくり」に取り組んでおり、日本三大銘茶の一つである「宇治茶」の主産地として、数々の受賞歴を誇るなど、日本茶800年の歴史を支え続けています。
2017年にはお茶に特化した道の駅がオープンし注目を集め、本年は世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナル「フェアフィールド・バイ・マリオット」も併設開業し、より魅力的に!
都会ではあまり見ることが出来ない心安らぐ風景や昔ながらの人の温かみが感じられる村。そんな村を次世代へつなげ守り続けるため、皆さんの応援をよろしくお願いします!
ふるさと納税の使い道情報
- 次世代につなげるむらづくりのため
- 村の要である農林業振興のため
- 安心できる子育て環境づくりのため
- 未来ある子ども達の教育充実のため
- 村の魅力を伝える観光振興のため
お礼品のご紹介
京都府南山城村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。