お礼品ID:1565604
金善製陶所 黒サビ絞り プレート 小鉢 カップ 4点セット 有田焼
窯の中で変化する(窯変)一点物 プレート・小鉢・カップセット 小鉢は酒器としても使用○
寄付金額35,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2ヵ月程度でお届け (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
プレート・小鉢・カップのセット
躍動感のある刷毛のプレートは料理を引き立たせてくれます。
小鉢はドレッシング入れのほかにも酒器としてもお使いいただけます。
片口小鉢を酒器として、カップは日本酒などの杯としてぴったりなカップ。
色々なシチュエーションで使えるセットなのでギフトなどにもオススメです。
黒サビ絞りは、表面を金属のような風合いに見せるための鉱物を使用し、1300℃の窯の中で変化を繰り返すことで、時に表面がちぢれたような凸凹感、時に焼き締めの様な黒いつや消し色、また赤サビが見え隠れする様な表情の仕上がりになる様作り上げた商品で、その時の気温の変化などでも左右され窯を開けてみないと表情がわからない一点物の窯変(youhen)商品です。
■お礼品の内容について
・プレーンスクエアプレート(19cm)(黒サビ絞り雲ブロンズ刷毛)[1点]
原産地:佐賀県西松浦郡有田町
・片口小鉢(黒サビ絞り)[1点]
原産地:佐賀県西松浦郡有田町
・mini高台カップ(黒サビ絞り)[2点]
原産地:佐賀県西松浦郡有田町
■原材料・成分
・mini高台カップ :黒サビ絞り
・片口小鉢 :黒サビ絞り
・プレーンスクエアプレート19cm :黒サビ絞り雲ブロンズ刷毛
【サイズ】
・mini高台カップ:径約7.5 高約4cm
・片口小鉢:幅約14cm 奥行約9.2 高約6.1cm
・プレーンスクエアプレート19cm:幅約19.2 奥行約19.2 高約2cm
【容量】
・mini高台カップ:満水約90cc
・片口小鉢:注ぎ口下まで約180cc 満水約300cc
■注意事項/その他
※手作業のため個体差がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。カトラリーはつきません。
※電子レンジ/食洗機使用可
・mini高台カップ ・片口小鉢
電子レンジ不可/食洗機使用可
・プレーンスクエアプレート19cm
オーブン使用不可 全形状
躍動感のある刷毛のプレートは料理を引き立たせてくれます。
小鉢はドレッシング入れのほかにも酒器としてもお使いいただけます。
片口小鉢を酒器として、カップは日本酒などの杯としてぴったりなカップ。
色々なシチュエーションで使えるセットなのでギフトなどにもオススメです。
黒サビ絞りは、表面を金属のような風合いに見せるための鉱物を使用し、1300℃の窯の中で変化を繰り返すことで、時に表面がちぢれたような凸凹感、時に焼き締めの様な黒いつや消し色、また赤サビが見え隠れする様な表情の仕上がりになる様作り上げた商品で、その時の気温の変化などでも左右され窯を開けてみないと表情がわからない一点物の窯変(youhen)商品です。
■お礼品の内容について
・プレーンスクエアプレート(19cm)(黒サビ絞り雲ブロンズ刷毛)[1点]
原産地:佐賀県西松浦郡有田町
・片口小鉢(黒サビ絞り)[1点]
原産地:佐賀県西松浦郡有田町
・mini高台カップ(黒サビ絞り)[2点]
原産地:佐賀県西松浦郡有田町
■原材料・成分
・mini高台カップ :黒サビ絞り
・片口小鉢 :黒サビ絞り
・プレーンスクエアプレート19cm :黒サビ絞り雲ブロンズ刷毛
【サイズ】
・mini高台カップ:径約7.5 高約4cm
・片口小鉢:幅約14cm 奥行約9.2 高約6.1cm
・プレーンスクエアプレート19cm:幅約19.2 奥行約19.2 高約2cm
【容量】
・mini高台カップ:満水約90cc
・片口小鉢:注ぎ口下まで約180cc 満水約300cc
■注意事項/その他
※手作業のため個体差がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。カトラリーはつきません。
※電子レンジ/食洗機使用可
・mini高台カップ ・片口小鉢
電子レンジ不可/食洗機使用可
・プレーンスクエアプレート19cm
オーブン使用不可 全形状
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から約1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県有田町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
佐賀県有田町のご紹介
日本磁器発祥の地・佐賀県有田町です。
有田町は、佐賀県の西の端に位置する人口およそ2万人の小さな町で、美しい景観を誇る田園地帯や、黒髪連山など豊かな自然に恵まれています。
古くから「やきものの町」として栄え、特産品である「有田焼」は400年もの間、伝統と先人の卓越した技を引き継ぎ、新しい技術を取り入れながら日々進化し続けています。
また、「棚田」という特徴的な景観を持つ稲作地でありながら、「佐賀牛」や「ありたどり」を生産する県下有数の畜産地でもあります。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.未来を担う有田の人づくりに関する事業
- 2.食と器に関する事業
- 3.有田の原風景の保存と活用に関する事業
- 4.地域医療と福祉の充実に関する事業
- 5.住民の融和と連携に関する事業
- 6.ふるさとおまかせ応援
お礼品のご紹介
佐賀県有田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。