初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1564679

満足する焼きしそ巻き 2種セット(えごま味、はちみつ味)各60本/500g(計各120本/1kg)
満足する焼きしそ巻き 2種セット(えごま味、はちみつ味)各60本/500g(計各120本/1kg)
満足する焼きしそ巻き 2種セット(えごま味、はちみつ味)各60本/500g(計各120本/1kg)
満足する焼きしそ巻き 2種セット(えごま味、はちみつ味)各60本/500g(計各120本/1kg)

満足する焼きしそ巻き 2種セット(えごま味、はちみつ味)各60本/500g(計各120本/1kg)

宮城県仙台市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

無添加製造の仙台生みそをベースにくるみやごまを加え鉄板で焼き上げたヘルシーな郷土料理。

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-14より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆魅力
宮城県伝統の甘味噌にくるみやごまを加え、国産しその葉で包み分厚い鉄板で焼き上げました。油分が少なくしその葉のパリパリッとした食感を楽しめます。隠し味に七味唐辛子をほんの少しだけ加えています。まろやかなはちみつ味とプチプチ食感で栄養価の高いえごま味の2種類を楽しむことができます。
たくさんの方に食べてもらいたいという思いから着色料や保存料、添加物を使用しておりません。また既に調理済みですのでそのまま食べることができます。
1度食べたらヤミツキになる東北のソウルフードを是非ご堪能下さい!

◆おすすめの食べ方
調理いらずでそのまま食べることができます。
あつあつの白米と一緒に、またはお酒のおつまみに、お弁当の一品に、おにぎりの具材に。アレンジとしてもお肉で巻いたり、お茶漬けに使用したりと食べ方いろいろ。

◆おすすめの用途
日持ちがするので手土産やギフトにも最適です。またおにぎりの具材やお茶漬けなどに加えて食べるアレンジレシピもおススメしていました。

◆保存方法
冷蔵で保管してください。

■生産者の声
現代社会で様々なものがAI化されていく中で、しそ巻きは時代に逆行して全ての工程を手作業で製造しております。
それでも20年間、従業員を減らすことなくむしろさらに人を増やし続け、現在3つの工場あわせて170名程でしそ巻きを製造しておりました。
今の時代、東北などの地域では過疎化により年々働き手が少なくなってきていますが、東北いちばにしかできない方法を日々模索しながら地域創生を掲げ頑張っていきたいと思います。
焼きしそ巻きは1つ1つの工程において手間暇かかる製品ですが、これからも宮城の郷土料理として残していきたい。
そして全国へ広げていきたい!という想いから皆様のお力を借りられたらと思います。
これからも東北いちばの意義をかけてしそ巻き作りに奮闘していきます!

■お礼品の内容について
・焼きしそ巻(えごま味)[500g(60本)×1箱]
  製造地:宮城県仙台市
  賞味期限:発送日から60日
・焼きしそ巻(はちみつ味)[500g(60本)×1箱]
  製造地:宮城県仙台市
  賞味期限:発送日から60日


■原材料・成分
・えごま味:味噌(国内製造)、砂糖、小麦粉、くるみ、えごま、ごま、七味唐辛子、植物油、しその葉、(一部に小麦・大豆・くるみ・ごまを含む)
・はちみつ味:味噌(国内製造)、砂糖、小麦粉、くるみ、はちみつ、ごま、七味唐辛子、植物油、しその葉、(一部に小麦・大豆・くるみ・ごまを含む)

■注意事項/その他
※パッケージは予告なく変更となる場合があります。


製造加工その他工程:原材料発注、原料受入検査、計量、原料の攪拌混合、加熱、冷却、青しその選別・洗浄、青しその芯切断、青しそに包んで巻く、鉄板の上で焼く、油を切る、冷却、賞味期限印字、パック詰め、包装、金属探知機検査、箱詰め、発送

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 有限会社東北いちば(仙台市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後3~4週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮城県仙台市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

宮城県仙台市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 仙台市

仙台市は東北南部太平洋側に位置し、伊達政宗公が1601年に居城を構えたことから城下町として発展し、東北の中枢都市として歴史を紡いできました。

古くから「杜の都」と称され、市内を流れる広瀬川をはじめとした美しい自然と快適な都市空間が共存する街です。

「青葉まつり」や「仙台七夕」などの伝統ある催しが杜の都を彩り、東北屈指の温泉地である秋保温泉や作並温泉が、ゆったりと癒される時間を提供してくれます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 仙台まるごと応援
  2. 子育て支援
  3. 学校・学び・文化財・ミュージアム事業応援
  4. 震災の経験や教訓の継承・発信
  5. 防災・減災施策の充実
  6. ふるさとの杜再生
  7. 障害のある方の支援
  8. 高齢者施策推進
  9. 保健福祉推進
  10. 医療政策の推進
  11. 魅力・活力あふれる都市づくり
  12. 八木山動物公園オフィシャルサポーター
  13. 動物愛護の推進
  14. 百年の杜づくり推進基金
  15. 街路樹・公園管理
  16. 地球温暖化対策・資源循環の推進
  17. 観光振興
  18. 仙台のお祭り応援
  19. ふるさと農業振興事業
  20. 社会起業家支援
  21. 奨学金返還支援
  22. 楽都仙台推進(音楽文化の振興)
  23. 文化芸術振興
  24. 仙台国際ハーフマラソン大会応援
  25. スポーツ振興
  26. 消防・救急体制の充実
  27. 地域の防犯・交通安全の推進
  28. 協働によるまちづくりの推進
  29. 秋保・広瀬・大沢・根白石地域活性化サポーター

お礼品のご紹介

  1. 宮城県仙台市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ