初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1561235

【2025年6月下旬順次発送予定】 大好評!! 枝つき枝豆「湯上がり娘」1600g
【2025年6月下旬順次発送予定】 大好評!! 枝つき枝豆「湯上がり娘」1600g
【2025年6月下旬順次発送予定】 大好評!! 枝つき枝豆「湯上がり娘」1600g
【2025年6月下旬順次発送予定】 大好評!! 枝つき枝豆「湯上がり娘」1600g

【2025年6月下旬順次発送予定】 大好評!! 枝つき枝豆「湯上がり娘」1600g

神奈川県秦野市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

枝豆はビールのお供に!子どものおやつに!

0.0
0

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2025-06-20~2025-07-31 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

▼品種は、湯上がり娘です。▼
・『え?湯上がり娘?エロイ!』と第一声、よく聞きます。
湯上がり娘という品種は、味・風味ともに、ピカイチの一品です。

・『箱いっぱい詰めます:アンチ ステルス値下げ⇒え?これだけ?』
せっかく買ったポテトチップス。楽しみに開封すると
え?中身これだけ?半分空気じゃない?と
ステルス値下げで悲しい気分になったことはありませんか?

わが農園の枝豆は、そんな思いを決してさせません。

大好評の枝豆を箱いっぱいつめます!
大事なことなので、もう一度言います。
大好評の枝豆を箱いっぱいつめます!

ぜひ、今が旬の枝豆をたくさん食べてください。

・『ん?これでは?人件費だけで終わる』
枝豆を初めに本格的に栽培した際に、気付きました。
とても美味しく好評ですが、手で一つ一つ実をとっていると時間がかかるかかる!
このままでは、人件費だけで多額の費用がかかり、この美味しい枝豆を作ることが出来ない。
そこで一計を案じました。
“お客様に手伝ってもらえば良いのでは?”

という訳で、枝付きで提供しております。
枝付きで提供した方が鮮度が保たれますし、人件費がかからないのでいっぱいいれることが出来ます。

▼枝豆を食べた方の声▼
本当に箱にぎっしり詰まっていました!ちょっとビックリ。
早速、焼き枝豆にしておやつで食べました。
甘くて味が濃くて、美味しい!
夜は味変した物を作って、晩酌のお供にします。
美味しい枝豆、ごちそうさまです!

たくさんの枝豆ありがとうございました!
今回は、塩とバター醤油で。止まらない美味しさです!
息子もパクパク食べていました。


家族皆が絶賛です。こんな美味しい枝豆は食べたことがないと。
言葉にできないって大げさではないです。ご馳走様でした。

▼自己紹介▼
神奈川県秦野市にある双葉農園です。
私達の農園がある秦野市は、東京の新宿駅から電車で一時間の場所にあります。
周りは丹沢山系等の山で囲まれており、自然が豊かです。
また、その山から出てくる"美味しい水"で野菜を育てております。
神奈川県内唯一の盆地となり、昼と夜の寒暖差があるため、美味しい野菜が出来るとも言われております。
お子様から『野菜が美味しいからおかわり!』という言葉を聞いたことがありますか?
私は、有名レストランと取引がある農家で研修をし、独自に品種と肥料を研究して味にこだわっています。
美味しい野菜をぜひお召し上がり下さい。

詳細なプロフィールは、最後に記載しております。
ご確認ください。


▼商品概要
1.え?こんなに入っているの?と言わせてみます!
・その代わり、手伝って下さい⇒限界まで入れます!
・その代わり、少々手伝って下さい。『少数』で収穫を行っているため、実を全てもげません。
・一箱の枝豆を枝からとる作業は、15分あれば出来ます。『はさみ』はいりません。テレビやyoutubeを見ながら出来る簡単な作業です。

2.品種は、湯上がり娘です。とても香りが良く、食べ応えがあります。
 『まずかったら返金させてください!』と言いたいくらいです。

3.鮮度が命と言われる枝豆です。⇒収穫日当日に発送します!
 とれたてをぜひぜひお召し上がり下さい!

▼ 保存方法▼
野菜の美味しさの要因の一つに 鮮度と言われております。
出来れば、発送日の当日に食べていただきたいです。
美味しい枝豆を提供するには、お客様の協力も必須です。ご協力をお願い致します。
商品が届きましたら、すぐに調理が出来ない場合は、 ビニール袋に入れて、保存をお願いします。

**スタッフ田中から一言**
オススメの調理方法は、蒸し焼きです。
塩揉みをした豆をフライパンに入れ、少しのお水で蒸していきます。
旨みがギュッと詰まり、キッチンから食欲をそそる香りがしてきますよ!
ビールのお供に、お子様のおやつに、蒸すだけで出来上がるお手軽な野菜です。
枝豆の中でも甘みが強くてスタッフ人気一番の品種です
******      **


【詳細プロフィール】
◆農家になったきっかけ◆
農家になったきっかけとしては、私は、幼い頃から祖父母の農業の手伝いをして農業の楽しさを知りました。
そこから農家を志すようになり、大学は、東京農業大学へ進学
その後、社会人経験を得て、かながわ農業アカデミー・秦野いとう農園・はなまる農園で農業研修を行い、2015年に就農をしました。
野菜作りは、非常に天候に左右される仕事ではありますが、自分が作ったものを美味しいと言われる喜びがあります。
また、当園では、現在、かながわ食べる通信を手掛けたデザイナーや管理栄養士、ターゲットである主婦の方とチームを組み
レシピ付きのリーフレットを作成するなど、野菜をより美味しく食べてもらうための提案に力を入れております。

◆当農園で心掛けていること◆
『趣味 インターネット通販』だった。
月1回底辺産直インターネット通販農家から
年間2000件を超えるインターネット通販農家へ

『趣味 インターネット通販』だった。
提供を開始した当初は全く売れず、月一回あるかないかの状態でした。
そのため、スタッフさんに教えてもすぐに忘れてしまうので、私一人が倉庫で、コソコソやっておりました。
しかし、インターネット通販会社さんが主催したセミナーに参加して
そこで教わったことを実践していたら、見る見るうちに売れていく。
そして、売れるのが嬉しくてどうやったらお客様に喜んでもらえるか様々な工夫を施しました。
また、私だけでは手に負えなくなったので、スタッフ全員が出来るような仕組み作りをしました。

そして、気づいたらなんと年間2000件を超える農家に変わりました。

全く注文がなかった時代を忘れずに、いただいた注文に1つ1つ丁寧に対応をさせていただきます。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

■お礼品の内容について
・枝つき枝豆「湯上がり娘」[1600g]
  原産地:神奈川県秦野市
  賞味期限:出荷日+5日

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 双葉農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2025-07-12
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

神奈川県秦野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは豆のお礼品を多数掲載しています。厳選された豆や、豆を使用した加工品は、素材の旨みと栄養価の高さが特長です。茹でてそのままお召し上がりいただいたり、煮込料理にも最適の食材です。また、素材の味わいを生かして調理された一品はおつまみ、おやつとしてもお楽しみいただけます。 さとふるでは豆のお礼品を多数掲載しています。厳選された豆や、豆を使用した加工品は、素材の旨みと栄養価の高さが特長です。茹でてそのままお召し上がりいただいたり、煮込料理にも最適の食材です。また、素... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

神奈川県秦野市のご紹介

  1. 全国
  2. 神奈川県
  3. 秦野市

秦野市は、ズバリ「山」と「名水」の町です。

シーズンには、表丹沢の塔ノ岳や鍋割山などの山頂を目指す多くの登山客が訪れます。日本有数のカルシウム含有量を誇る名湯「鶴巻温泉」は、登山やハイキング後や日々の疲れを癒します。

神奈川県内最長の桜並木「はだの桜みち」のほか、おかめ桜・ソメイヨシノ・食用として全国でも有数の生産地となっている八重桜など、桜の名所で心に残る景色や甘みの強い名産の落花生などの掘り取り体験も楽しめます。

多くの自然に囲まれた秦野の風景を未来の子どもたちへと継ぐまちづくりを進めていきたいと考えています。

秦野市の応援をお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育ての支援又は充実に関する事業
  2. みどり又は里山の保全又は創造に関する事業
  3. 地下水又は湧水の保全に関する事業
  4. 福祉の充実に関する事業
  5. 観光の振興に関する事業
  6. 教育の充実に関する事業
  7. スポーツ又は健康増進の振興に関する事業
  8. 住みよい街づくりの整備に関する事業
  9. 文化又は生涯学習の振興に関する事業
  10. 指定なし(秦野市のために)

お礼品のご紹介

  1. 神奈川県秦野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ