初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1556596

【ギフトや贈り物に】TVで話題!脳の健康 検査チケット いつまでも健康な脳を(無料オンライン相談付)
【ギフトや贈り物に】TVで話題!脳の健康 検査チケット いつまでも健康な脳を(無料オンライン相談付)
【ギフトや贈り物に】TVで話題!脳の健康 検査チケット いつまでも健康な脳を(無料オンライン相談付)
【ギフトや贈り物に】TVで話題!脳の健康 検査チケット いつまでも健康な脳を(無料オンライン相談付)

【ギフトや贈り物に】TVで話題!脳の健康 検査チケット いつまでも健康な脳を(無料オンライン相談付)

神奈川県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

お誕生日・父の日・母の日・敬老の日・長寿祝いのプレゼントにも!認知症研究から生まれた脳ドック検査。

0.0
0

寄付金額55,000円

お礼品発送予定時期
2024/11/05から順次発送 ※2024/11/05以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

記憶をつかさどる脳の部位、「海馬」。
良い生活習慣は海馬の萎縮を抑え、認知症の早期対策につながるとされています。

海馬の大きさを測る検査「BrainSuite(ブレインスイート)」

東北大学加齢医学研究所が開発した画像解析AIを使って、これまで測れなかった「健康なうちからの海馬の大きさ」を測定することができます。
海馬は30代から萎縮がはじまりますが、脳の中で唯一、神経の生まれ変わりが起きる部位でもあります。
生活習慣の見直しにより、萎縮を抑えて大きくすることができるとも言われています。

海馬を知り、より良い生活習慣で「生涯健康脳」を目指しましょう。

◇◇これまでの人生を共に過ごしてきた大切な方々に◇◇
BrainSuiteチケットを、プレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか。
「いつまでも覚えていたい」という大切な方々との記憶や、思い出すだけで幸せな気持ちになれるような記憶は、誰しもがお持ちのことと思います。
お誕生日・父の日・母の日・敬老の日・長寿祝いなどに、大切な人の人生に思いを込めて、BrainSuiteを贈ってみてはいかがでしょうか。

◇◇BrainSuiteで分かること◇◇
BrainSuite検査では以下の情報をご提供いたします。
・海馬の大きさ
・同性・同年齢との比較結果
・経年変化シミュレーション等
上記の検査結果は電子レポートにてご提供いたします。レポートは会員様専用ページから、いつでもご確認いただけます。

◇◇BrainSuite会員様専用ページ◇◇
検査後は、BrainSuite会員様専用ページから、様々なサービスをご利用いただけます。
・結果レポートのご確認
・オンライン問診
・記憶力・集中力テスト
・健康な脳を維持するために役立つ情報・コラム
・株式会社CogSmartの医師や看護師による結果説明・生活習慣改善のオンライン相談予約(初回無料:25分)

◇◇寄附からの流れ◇◇
1. 寄付お申し込み受付後、株式会社CogSmartより、BrainSuiteチケットを送付いたします。
2. 以下「受診いただける病院」に直接お電話いただき、ご希望のお日にちでご予約をお取りください。
 受診いただける病院(順次拡大予定)
  相武台脳神経外科(神奈川県相模原市南区相武台1丁目23-9)
3. 予約当日は、チケットと保険証を必ずお持ちの上、ご来院ください。受診結果を受け取るためのメールアドレスをご登録いただき、頭部MRIを撮像します。
 ※キャンセルにつきましては、ご予約の病院・クリニックの規定に従います。
 ※頭部MRIを撮像する必要があります。MRI検査を受けることができない場合、本検査はお受けいただくことが出来ません。
4. ご登録いただいたメールアドレス宛に送付する会員様専用ページから、結果レポートをご確認ください。
 結果レポートでは、海馬体積やその経年変化、海馬を健康に保つ方法などをご覧いただけます。
5. 医師や看護師による結果説明・生活習慣改善のオンライン相談を受けてみましょう(初回25分、要予約)。

■生産者の声
株式会社CogSmartは、人生100年時代の中で、今までになかった方法で、一人ひとりの健康に貢献したいと考えております。
BrainSuite(ブレインスイート)は、脳からはじめるヘルスケア。
頭部MRI画像を人工知能(AI)で解析し、記憶力を司る脳の海馬の健康状態を分かりやすく見える化し、「育成」へとつなげるための検査です。
認知機能をはじめ、脳のパフォーマンスを維持するためのサポートを行います。

■お礼品の内容について
・BrainSuite検査チケット1名分[1枚]
  サービス提供地:神奈川県
  使用期限:発送日から2年間


■提供サービス
頭部MRI画像をAI画像解析技術で解析し、海馬の大きさなどの検査結果をレポートにてご提供。無料オンライン相談付き(25分)。

■注意事項/その他
1. BrainSuiteは、認知症などの疾病を発見するものではありません。
2. 結果レポートをご確認いただくために、受信可能なメールアドレスのご登録およびインターネット接続環境のあるPC、タブレット端末又はスマートフォン端末をご用意いただく必要があります。
3. お申込内容の不備や長期のご不在により、返礼品が発送元へ返送された場合、又は紛失された場合の再発送は、致しかねます。
4. MRI検査を受けることができない等、事由に関わらず、チケットの換金・払戻しはできません。
5. 検査当日は、チケットを必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません(規定の料金をご請求させて頂きます。)。
6. チケットは必ず期限迄にご利用ください。有効期限を過ぎたチケットはご利用いただくことが出来ません。
7. 新型コロナウイルス対策として、病院・クリニックによって、検査前に検温、手指消毒をお願いする場合があります。
8. 「受診いただける病院」以外ではチケットをご利用いただくことはできません。必ず対象となる病院をご確認ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社CogSmart
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で発送。※1月の寄附は2月より発送。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

神奈川県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

神奈川県のご紹介

  1. 全国
  2. 神奈川県
  3. 神奈川県

神奈川県には、豊かな自然を楽しめる山や海、魅力あふれる歴史文化に育まれた町並み、日本の近代産業発展を身近に感じ学べる産業遺産、先端を行く都市景観を楽しめるエリアなど、多彩な見どころが満載です。

訪れるたびに新しい発見のある神奈川県の魅力を、ふるさと納税を通じて全国の皆様へお伝えできればと思います。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ジャパンSDGsアクション
  2. 教育福祉分野などで活動するNPOを支援したい (あなたの選ぶNPOを応援して社会課題を解決!)
  3. かながわボランタリー活動推進基金21 (NPOを支える基金へ寄附して社会課題を解決!)
  4. あらゆる人が文化芸術に触れ笑顔になれる社会を!
  5. 誰もが一緒にスポーツできる環境を!
  6. かながわトラストみどり基金
  7. 神奈川県水源環境保全・再生基金
  8. かながわ森林基金
  9. ともに生きる社会かながわ憲章
  10. 神奈川県子ども・子育て基金
  11. 児童相談所などの子どもたちに笑顔を!
  12. 南方諸地域戦没者追悼沖縄神奈川の塔整備基金
  13. かながわ筋電義手バンク
  14. かながわペットのいのち基金
  15. 神奈川県まなびや基金
  16. 神奈川県奨学金基金
  17. 学び舎は、教室だけではありません ~グラウンドや中庭の芝生化を進めています~
  18. 政策局
  19. 総務局
  20. くらし安全防災局
  21. 文化スポーツ観光局
  22. 環境農政局
  23. 福祉子どもみらい局
  24. 健康医療局
  25. 産業労働局
  26. 県土整備局
  27. 教育局
  28. 自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 神奈川県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ