お礼品ID:1554697
そのぎ茶 《あさつゆ》3袋入り×4箱セット【月香園製茶株式会社】(東彼杵町)
日本茶AWARD-2019- 審査員奨励賞
寄付金額59,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
知る人ぞ知る希少品種「あさつゆ」
日本のダントツシェアを誇る品種「やぶきた」とは一線を画す知る人ぞ知る「あさつゆ」
旨味が強くしっかりとした味わいがあさつゆの特徴。
長崎県東彼杵町は長崎県で一番の緑茶産地であり、 その茶葉の独特な丸っこい形から「玉緑茶」と呼ばれ親しまれる「そのぎ茶」は、数々の賞を頂いています。
【天然玉露】あさつゆとは?
水色がよく、独特で上品な香り・甘みのある味わいが特徴です。
口の中に入れた瞬間に広がる甘味や旨味と少ない渋味。飲みごたえありのお茶です。
玉露のようにじっくりと低温で淹れてご堪能ください。
贈答用にもぴったりです。
■生産者の声
月香園の「そのぎ茶」は自社東彼杵工場で茶葉の素材にこだわり、伝統ある蒸製玉緑茶製法で仕上げました。
その深みある「ふくよかな味」と「香り」をぜひご賞味下さい。
■お礼品の内容について
・玉緑茶《あさつゆ》[3袋入り×4箱セット]
原産地:長崎県東彼杵町
賞味期限:発送日から10か月間
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
日本のダントツシェアを誇る品種「やぶきた」とは一線を画す知る人ぞ知る「あさつゆ」
旨味が強くしっかりとした味わいがあさつゆの特徴。
長崎県東彼杵町は長崎県で一番の緑茶産地であり、 その茶葉の独特な丸っこい形から「玉緑茶」と呼ばれ親しまれる「そのぎ茶」は、数々の賞を頂いています。
【天然玉露】あさつゆとは?
水色がよく、独特で上品な香り・甘みのある味わいが特徴です。
口の中に入れた瞬間に広がる甘味や旨味と少ない渋味。飲みごたえありのお茶です。
玉露のようにじっくりと低温で淹れてご堪能ください。
贈答用にもぴったりです。
■生産者の声
月香園の「そのぎ茶」は自社東彼杵工場で茶葉の素材にこだわり、伝統ある蒸製玉緑茶製法で仕上げました。
その深みある「ふくよかな味」と「香り」をぜひご賞味下さい。
■お礼品の内容について
・玉緑茶《あさつゆ》[3袋入り×4箱セット]
原産地:長崎県東彼杵町
賞味期限:発送日から10か月間
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長崎県東彼杵町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
長崎県東彼杵町のご紹介
長崎県のほぼ中央に位置する東彼杵(ひがしそのぎ)町は、人口約8,300人、長崎県内で2番目に人口が少ない小さなまちですが、美しい景観、豊かな食、地域の絆、そして幸せの笑顔があふれています。また、古くより陸上・海上・空路など交通の便が良く、人と産物と情報が集まる長崎県の玄関口として知られています。大村湾に面した斜面につくられた棚田や段々畑では、お茶やみかん、いちごなどを生産しています。明治時代から鯨肉の問屋で賑わった新鮮なクジラ肉も有名です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.東彼杵町の新しい魅力をつくりだす事業
- 2.東彼杵町に今あるものを活用する事業
- 3.魅力的な東彼杵町の基礎をまもる事業
- 4.東彼杵町民の生活をまもる事業
- 5.人と人をつなげ、未来へつなぐ事業
- 6.その他、目的達成のために町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
長崎県東彼杵町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。