初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1552487

【京阪百貨店厳選】すっきり青汁15缶×2箱
【京阪百貨店厳選】すっきり青汁15缶×2箱
【京阪百貨店厳選】すっきり青汁15缶×2箱
【京阪百貨店厳選】すっきり青汁15缶×2箱

【京阪百貨店厳選】すっきり青汁15缶×2箱

福岡県朝倉市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

驚くほど飲みやすい!フルーツ味でお子様からご年配の方まで美味しく飲める青汁です。

0.0
0

寄付金額21,000円

お礼品発送予定時期
2024/10/23から順次発送 ※2024/10/23以降のお申し込みは3週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

4種類の九州産野菜(大麦若葉・ケール・明日葉・ゴーヤ)に4種類の果実(りんご、マンゴー、オレンジ、パインアップル)を配合した、飲みやすく続けやすい青汁です。粉末タイプと違い溶かす必要がなく、冷蔵庫で冷やしてそのままお飲みいただけます。飲み切りサイズのショート缶なのも嬉しいポイント。野菜不足が気になる方に、お子様の普段のジュースの置き換えに、家族みんなで楽しめるすっきり青汁をぜひお試しください。

■生産者の声
これまでの青汁の概念が変わる!
驚くほど飲みやすく、青汁に苦手意識がある方・青汁が続かなかった方でも「これなら飲める」というお声をたくさんいただいております。
苦手な方にこそ飲んでいただきたい、のみやすさにこだわった商品です。

■お礼品の内容について
・25%混合果汁入り飲料[160g×15缶×2箱]
  製造地:福岡県朝倉市
  賞味期限:製造日から540日


■原材料・成分
果実(りんご(国産)、マンゴー、オレンジ、パインアップル)、果糖ぶどう糖液糖、青汁粉末(大麦若葉粉末、水溶性食物繊維、ケール粉末、明日葉粉末、ゴーヤ粉末、乳酸菌(殺菌))、抹茶ペースト/トレハロース、酸味料、セルロース、香料、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤

■注意事項/その他
・よく振ってお飲みください。
・成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。
・缶を開けるときに、切り口で手を切らないように注意してください。
・開缶後はすぐにお飲みください。
・凍らせないでください。内容液が膨張し、容器が破損する場合があります。


製造地:福岡県朝倉市

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社京阪百貨店 朝倉市1
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福岡県朝倉市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

福岡県朝倉市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 朝倉市

福岡県のほぼ中央に位置する朝倉市。田園を潤す三連水車、城下町の風情を残す秋月など豊かな自然、歴史、文化に彩られた魅力的な観光資源が随所に点在しています。中でも県内随一の湧出量を誇る原鶴温泉は心身ともにリラックスできます。また、夏の風物詩である鵜飼は全国的に有名で奈良時代からおこなわれていたとされています。春には桜で有名な甘木公園。桜を眺めながらお散歩やアスレチック広場でからだを動かすのにおすすめです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.自治体にお任せ(災害復旧復興支援等) ※新型コロナウイルス感染症対策に関する支援はこちら
  2. 2.防災・減災、防犯、消費者保護、人権、協働、男女共同参画及びコミュニティに関する事業
  3. 3.保健、福祉、医療及び子育てに関する事業
  4. 4.農林業、商工業及び観光に関する事業
  5. 5.都市基盤(道路、交通、上下水道、住宅・住環境、景観、公園・緑化)及び環境に関する事業
  6. 6.教育、生涯学習、スポーツ及び歴史・文化に関する事業

お礼品のご紹介

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ