初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1543707

作豚しゃぶしゃぶセット600g
作豚しゃぶしゃぶセット600g
作豚しゃぶしゃぶセット600g

作豚しゃぶしゃぶセット600g

三重県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

銘酒日本酒作と三重県初・温泉豚幻泉山崎豚のマリアージュ、選び抜かれた「作豚」が誇る真の美味しさ。

0.0
0

寄付金額35,000円

お礼品発送予定時期
2024/10/22から順次発送 ※2024/10/22以降のお申し込みは3週間程度で順次発送予定
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「作豚~ZAKUBUTA」は、鈴鹿市内から湧き出る天然温泉を飲ませて育てられた幻泉山崎豚の中でも発育の良い豚のみを選び抜き、G7伊勢志摩サミット2016の乾杯酒にも採用された銘酒「作~ZAKU」の酒粕を生産者自ら手作業で与えた特別な豚です。
通常は6ヵ月で出荷ですが、作豚は7~8ヵ月とゆっくり時間をかけ上質な豚へと飼育し出荷します。
特徴は、脂身がとても甘く、口の中で豚肉の旨みが広がります。
また豚肉特有の臭みは少なく、美しい桜色とサシの入った上質のよい豚肉です。オススメの「豚しゃぶしゃぶ」でお召し上がり下さい。
はじめはお湯のまましゃぶしゃぶしてお召し上がり、味変で「ははつゆ」をお鍋の中に入れてしゃぶしゃぶしてお召し上がり下さい。また違った味が楽しめます。
食に精通した有権者が選ぶ「みえの食セレクション」にも選出された美味しさをご堪能下さい。

■生産者の声
みんなを笑顔に出来るような美味しい豚肉を作りたい、そんな信念をもって日々生産に向き合っています。養豚から精肉までを一貫して行うことで、子どもからお年寄りまで誰もが安心して食べられる新鮮な豚肉をお届けしています。また、市内の小中学校の学校給食にも幻泉山崎豚を採用していただく等、地域に根ざした生産者となるための取り組みも行っております。作豚の生産にはSDGs(持続可能な開発目標)を取り入れており、作の酒粕を廃棄するのではなく、利用をしさらなる美味しい物を作って皆さんに食べてもらいたい、また、私たちは人との繋がりを大切にしており、作豚はそういった繋がりの中で誕生致しました。パッケージには鈴鹿市の伝統工芸「伊勢型紙」を使用しており、地域を盛り上げるきっかけになればと考えております。

■お礼品の内容について
・作豚しゃぶしゃぶセット600g[豚ロースしゃぶ用又は豚肩ロースしゃぶ用300g・豚バラしゃぶ用300g]
  原産地:三重県/製造地:三重県鈴鹿市
  消費期限:製造日から60日間
・ははつゆ[150ml]
  原産地:三重県/製造地:三重県
  賞味期限:発送日から1ヵ月


■原材料・成分
豚肉
ははつゆ:しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、たん白加水分解物、醸造調味料、本みりん、粗糖、食塩・酵母エキス/酒精
※原材料の一部に小麦・大豆を含む

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
ご到着後は速やかに冷凍庫での保管をお願いいたします。解凍後は十分に火を通して早めにお召し上がり下さい。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社ヤマザキファーム(三重県)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-01~
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

三重県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

しゃぶしゃぶ

さとふるではしゃぶしゃぶのお礼品を多数掲載しています。しゃぶしゃぶは、日本の鍋料理のひとつで、薄切りの肉や野菜を熱湯や熱いだし汁にくぐらせて食べる料理です。豚肉のしゃぶしゃぶは、豚肉の柔らかさと旨みを楽しむことができ、幅広い年齢層に人気があります。しゃぶしゃぶでは、脂肪が適度に含まれた、柔らかくてジューシーな味わいのロース肉や肩ロース肉がよく使用されます。また、赤身を楽しみたい方は脂肪が少ないもも肉もおすすめです。しゃぶしゃぶの最後はご飯やうどんを入れて煮込むことで、だし汁が染み込んだおいしい締めの食事を楽しむこともできます。ご家庭でお気軽にお楽しみいただくことはもちろん、特別な日のディナーや、大切な方との食事のメニューとして、おすすめの一品です。 さとふるではしゃぶしゃぶのお礼品を多数掲載しています。しゃぶしゃぶは、日本の鍋料理のひとつで、薄切りの肉や野菜を熱湯や熱いだし汁にくぐらせて食べる料理です。豚肉のしゃぶしゃぶは、豚肉の柔らかさと... 続きを読む

豚肉(精肉)

さとふるでは豚肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。豚肉は、定番の生姜焼きやとんかつ、酢豚など様々な料理に利用できる食材です。お子様には、豚ひき肉を使った餃子やハンバーグなど人気のメニューはいかがでしょうか。また豚バラ肉とキャベツ、ピーマンなどを炒めて甘辛い味をつけるホイコーローや、かたまり肉であれば自家製チャーシューなど、豚肉は幅広い料理に活用することができます。豚肉を使って様々な美味しい料理を楽しんでください。
ふるさと納税で豚肉のお礼品がたくさん届いた時は、はじめに表面の水分を拭き取り、1~2日以内に食べる分はラップで包んで密閉容器に入れ、冷蔵庫のチルド室などの低温で保存してください。すぐに食べない分は、一回分ごとにラップをしビニールの保存パック等に入れて冷凍するとおいしさが長持ちします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは豚肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。豚肉は、定番の生姜焼きやとんかつ、酢豚など様々な料理に利用できる食材です。お子様には、豚ひき肉を使った餃子やハンバーグなど人気のメニューはい... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

三重県のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 三重県

三重県は、人口約171万人(令和6年8月1日時点)、面積は約5,774平方キロメートルの海と山に囲まれた自然豊かな県です。古くからお伊勢参りとして有名な伊勢神宮や、世界遺産登録から20周年となる熊野古道といった歴史的な観光名所のほか、自然を満喫できるレジャーや温泉、グルメなど、県内各所に様々な観光スポットが存在します。

三重県のお礼品は、三重県が独自に選定した「みえの食セレクション」に登録されている、安心安全の三重県らしさを感じられる逸品です。この機会に、ぜひご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 動物愛護の推進
  2. 性暴力被害者支援の充実
  3. 次世代へ伝える美術館コレクションの充実
  4. 地域の道美化事業募金
  5. みえの子ども応援プロジェクト
  6. 三重県立看護大学生への修学支援
  7. 三重の川・海美化事業募金
  8. 三重県の遺跡を通じて歴史に親しむ事業
  9. 本よもうねっとMIE等の読書普及推進事業
  10. 地震体験車の啓発活動を応援してください!
  11. 防災ヘリコプターによる消防防災活動の充実
  12. 子どもの居場所支援
  13. 多文化共生社会づくり
  14. 犯罪被害者等支援の充実
  15. 犯罪被害防止で安全・安心なまちづくり
  16. 首都圏営業拠点「三重テラス」における三重の魅力発信
  17. バリアフリー観光
  18. 指定しません
  19. その他希望される活用先(アンケート記入欄へご希望される使途をご記入下さい)

お礼品のご紹介

  1. 三重県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ