初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1537870

知床の大自然が育む黄金色の極上芋 きたあかり 5kg
知床の大自然が育む黄金色の極上芋 きたあかり 5kg

知床の大自然が育む黄金色の極上芋 きたあかり 5kg

北海道斜里町

20
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

JAしれとこ斜里産「キタアカリ」5kg

4.8
20

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
2025-10-01~2026-02-15 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

北海道知床半島の斜里町で育まれた「きたあかり」は、まさに大地の恵みが凝縮された逸品です。冷涼な気候と肥沃な土壌が、この馬鈴薯に独特の風味と食感を与えています。
知床の雄大な自然に育まれた「きたあかり」は、栄養価も豊富です。生産者たちが丹精込めて育てた、安全で美味しい「きたあかり」をぜひご賞味ください。

■お礼品の内容について
・キタアカリ[5kg]
  原産地:北海道 斜里町

■注意事項/その他
・保管は冷蔵庫でお願いします。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 しれとこ斜里農業協同組合
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-01~2026-01-24
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道斜里町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

いも

さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料理やスイーツでもお使いいただけます。豊かな大地から届く味をぜひご家庭の食卓でお楽しみください。 さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月08日

    清水恭代さん

    沢山入っていました。 とても美味しかったです。

  • 評価:
    2025年03月01日

    きんたさん

    たくさんはいっていますし、このキタアカリはでんぷんが多くて何を作ってもとっても美味しいです!!!また頼みたいと思います!

  • 評価:
    2025年02月02日

    みゆさん

    すごく美味しいです。 フライパンにバター、ピューラーで薄く広げてガレット風に焼き、塩を振る食べ方が大好きで、このきたあかりでも作りました。 甘み、旨みがどのじゃがいもよりも美味しかったです。箱に沢山入ってました! またリピートします。

  • 評価:
    2025年01月30日

    pippiさんさん

    段ボールの中に40個以上は入っているでしょうか。水で洗ってラップに包んでレンジで3分で食べられます。バターをつけて少し塩をふるだけで最高に美味しいおやつの出来上がりです。アツアツしながら半分に割ると湯気が立ち昇ります。はやく食べたいけれど、少し冷えるまで我慢です。口に入れると柔らかくきめ細かなジャガイモの繊維質な食感と優しい匂いが広がります。1つ食べてはまた1つ。冷やして食べる間に次のジャガイモをレンジへ投入。気がつけば夕食の後だったのにもかかわらず、4つも食べてしまっていました。 コロッケやサラダ、みそ汁の具としてもいいでしょう。食べて感じたのはその鮮度でした。なので食材として何かを作るときの材料にすれば間違いなく普段の料理がもっと美味しくなるでしょう。 明日何を作ろうかと楽しみになります。騒々しい朝も朝食に蒸したジャガイモを一品加えるだけでホッと一息できて心も体も温まりそうです。 去年の12月末にふるさと納税で頼みましたが、今年もまだ寒いうちにもう一回返礼品目当てで納税したいと夫婦で思ったくらいです。 はっきりいって、めっちゃ美味いです。 余談ですが豊富な食物繊維で便通を促し... (続きを読む

  • 評価:
    2025年01月21日

    匿名さん

    たくさん入っていて嬉しかったです。ありがとうございました。

  • 評価:
    2025年01月17日

    みいまあさん

    こんなに甘くて濃厚なじゃがいもは初めてです!知床旅行にて、地元のきたあかりのみを使ったカレー屋さんに行けずに悔やんでいたところ、こちらでじゃがいもを発見。じゃがバターにポテサラにカレー、フライドポテト。中学生の息子には、ふるさと納税毎月これがいいと言われています。今年もまたお世話になります!

  • 評価:
    2025年01月12日

    ムラッティーさん

    本当は、訳アリでも良くてもう少し量が欲しかったんですが、思い切って頼んでみました。これからの季節芽が出て質が落ちる事を考えると丁度良い量かも知れません。それをコフキイモにして食べました。大変美味しかったです。まだ少ししか食べてませんがこれからが楽しみです。

  • 評価:
    2025年01月12日

    丸橋 みちよさん

    とても美味しいです 特にシンプルに 食べるのがジャガイモの 味を堪能できます。 ジャガバターとか、、

  • 評価:
    2025年01月11日

    まんじゅうさん

    普段じゃがいもをいろいろ食べ比べていますが、こちらのじゃがいもはしっかりコクがあり、とても美味しかったです。

  • 評価:
    2025年01月05日

    いとさん

    皮が薄くて美味しいじゃがいもです。 大きさもちょうどよく、じゃがバターなどにしても食べやすい。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道斜里町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 斜里町

鮭、18年連続日本一(※)のまち、知床・斜里町。数十の清流と豊かな森、漁師の経験と科学的知見の融合、そしてなにより、美味しい鮭を届けたいという漁師のプライドが、「鮭、日本一」を支えています。

知床には、大規模畑作地帯も広がり、全国に様々な作物を出荷しています。28kmの直線道路と農村景観を望める「天に続く道」も人気急上昇です。

そして、毎年100万人が訪れる知床は、「体で感じる世界遺産。」であり、四季折々の絶景はもちろん、観光船やアクティビティ、野生動物、温泉、美味しい食事で、最低でも3日間は満喫できます。

「SHIRETOKO! SUSTAINABLE 海と、森と、人。」が私たちの町からのブランドメッセージ。知床でお会いしましょう!

※ 北海道「北海道水産現勢」(http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sum/03kanrig/sui-toukei/suitoukei.htm)より

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長におまかせ
  2. 1みどり基金(自然保護)
  3. 2しごと基金(産業振興)
  4. 3くらし基金(社会基盤整備、防災)
  5. 4いきいき基金(医療、福祉、子育て)
  6. 5まなび基金(教育、芸術文化)
  7. 6ちょうみん基金(広報広聴)

お礼品のご紹介

  1. 鮭漁獲量、18年連続日本一のまち、北海道“知床”・斜里町では、日本最後の秘境ともいわれる「知床」の自然の恵みである海産物や農産物「知床の土のかおり」、知床を満喫いただく宿泊券などバラエティに富んだお礼品を多数取り揃えております。まちのシンボルキャラクターの「知床トコさん」グッズも豊富です。ユネスコ世界自然遺産“知床”の魅力満載の特産品をぜひ!

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ